質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

Tinu Lv97

サブで総合29万程度の光レンしてます。メイン武器に関しては、与一を火女神に変えた装備で使っています。
武器:アルテ天仰覇軍光女神火女神
防具:瞬天上、フォレスト下
アクセ:スプリミ頭、一撃必殺腕、瞬天足
ステ:命中1500~1600、クリ1000、HP11000、物攻7500、魔攻7000、魔物防それぞれ6500、光7000
おおよそこの感じで運用して、メタハン地獄程度ならソロできます。
命中1500以上を維持できるなら上下瞬天でもいいかなと思いますが、そこそこ光レンとしては理想的な装備になっていると思うのでご参考までに。

Q:光レンジャー装備構成

総合11万のログレス初心者光レンジャーやってるものです。

前回も同様の質問して、光レンジャーを目指す事にした。
現状画像のような構成なのですが、どうでしょうか??
wikiのテンプレ装備はあります。
あと使えそうなのが、至高改咆狼の異弓と至高天帝轟です。

よろしくお願いします

  • Lv.11

    火女神装備してるなら一撃いらないし、アルテミスは光風だからスプラッシュはおかしいよね。 もし火女神がトランスだからクリ底上げの一撃入れてるとか、補助風が入れられなくてスプラッシュにしてるとかそういう事情があるなら、ちゃんと説明しなきゃ誤解生むよ。

  • Tinu Lv.97

    あー、確かに理想って言うのは間違いでしたね笑 天仰以外は全て究極(漢字アクセ除く)です。で、腕アクセはレンジャー秘技でした(ここは記憶違いでした)。 リミプラについて捕捉すると、スプリミが一番育ってるのでスプリミにしてますが、確かにハリリミの方が良いですね。

  • とっちぃ Lv.9

    ありがとうございます。一番詳しく書いて頂いたのでベストアンサーにさせてもらいました。 補助枠とかの属性も考えなければためなんですねー・・・ 参考にさせてもらいます。

  • Tinu Lv.97

    属性値や耐久、命中などのステを考えると、突剣、大剣、物理弓などを上手く配分して補助枠を埋めるのが良いと思います(大剣多めが良いかな)。属性は光を中心に入れつつ、リミプラアクセに合わせて他の属性も入れて調節する感じで。 別の方に指摘して頂いた通りですが、火女神あるなら命中や光属性が上がる腕アクセを、無いなら一撃必殺着けましょう(足一撃もあるらしいですけど)。元のクリがそこそこ高いと与一重ね掛け(クリ上がるのは究極スキルのみ)で火女神無しでもわりとオバクリ出せます。 参考になれば幸いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け