シークレットガーデン~奪われた体と忘れられた人形~の攻略

0


x share icon line share icon

【ログレス】シークレットガーデン~奪われた体と忘れられた人形~の攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】シークレットガーデン~奪われた体と忘れられた人形~の攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスのシークレットガーデン~奪われた体と忘れられた人形~の攻略情報をまとめています。敵のHP情報やクエストの仕様など各種情報をまとめているので、気になる方はココをチェック!

目次

ゴールデンウィークイベント2024まとめはこちら

シークレットガーデンまとめ

人形の世界を冒険しよう!

開催期間2024/4/24(水)~5/28(火)23:59まで
復刻期間2025/4/16(水)~5/27(火)23:59まで

人形になってしまったヒナをもとに戻すため、人形の世界を冒険するイベントクエストが開催中!限定のイベントストーリーを楽しみながら、限定アバターなどの豪華報酬を獲得しよう。

続編イベントの開催が決定!

シークレットガーデン続編イベントの開催が決定!ストーリーをおさらいできるイベントクエストが開催中だ。EVPやアバターなどの入手はできないが、ストーリーを再度確認することができる。

ゴールデンポイントを集めよう

シークレットガーデンでは、EVPだけでなくゴールデンポイントや加工場でも報酬を獲得することができる。ゴールデンポイントは集めるだけでアイテムがもらえるほか、交換所で交換することも可能だ。

加工場でも限定アバターを入手

限定装備や限定のシックスセンスは、集めた素材を使って加工場で入手することができる。シックスセンスを強化していくこともできるので、加工場でどんどん生産しよう。

指定されたスキルで攻撃しよう

今回のイベントクエストでは、敵に「専用」「必殺」「覚醒」のいずれかが表示されている。それぞれ表示されている正しいスキルで一定回数攻撃すると敵に大ダメージを与えることができる。

チャージ満タンでダメージ

正しいスキルで攻撃すると、チャージのゲージを1メモリ増やすことができる。チャージ満タンまで正しいスキルで攻撃しよう。

報酬まとめ

限定アバター・アバコレ

アバター/アバコレ入手方法
スチームパンクスーツ-上-
(服上)
EVP交換
(120,000P)
スチームパンクスーツ-下-
(服下)
EVP交換
(120,000P)
スチームパンクスーツ-頭-
(帽子)
EVP交換
(150,000P)
スチームパンクスーツ-腕-
(グローブ)
EVP交換
(80,000P)
スチームパンクスコープ
(顔)
EVP交換
(180,000P)
スチームパンクウィング
(背中)
EVP交換
(200,000P)
クロックワーク
(背景)
EVP交換
(80,000P)
スチームパイプ
(フレーム)
EVP交換
(80,000P)
メカニカルマンドラなりきりセット
(特殊)
ゴールデンポイント交換
(700,000P)
ペンギンチャンヘッド
(帽子)
加工場製作
(ぬいぐるみの国編)
・玩具のボタン(緑)×500
・玩具のリボン(緑)×150
・玩具のゼンマイ(緑)×110
ペンギンチャンハンド
(グローブ)
加工場製作
(ぬいぐるみの国編)
・玩具のボタン(緑)×250
・玩具のリボン(緑)×50
・玩具のゼンマイ(緑)×25
ペンギンチャンフット
(靴)
加工場製作
(ぬいぐるみの国編)
・玩具のボタン(緑)×250
・玩具のリボン(緑)×50
・玩具のゼンマイ(緑)×25
ペンギンチャンボディ
(服上)
加工場製作
(おもちゃの国編)
・玩具のボタン(青)×500
・玩具のリボン(青)×250
・玩具のゼンマイ(青)×80
ペンギンチャンレッグ
(服下)
加工場製作
(おもちゃの国編)
・玩具のボタン(青)×500
・玩具のリボン(青)×250
・玩具のゼンマイ(青)×80
メカニカルマンドラ
(オブジェ右)
加工場製作
(おもちゃの国編)
・玩具のボタン(青)×200
・玩具のリボン(青)×50
・玩具のゼンマイ(青)×20
スチームパンクドレス-上-
(服上)
加工場製作
(人形の国編)
・玩具のボタン(紫)×400
・玩具のリボン(紫)×100
・玩具のゼンマイ(紫)×55
スチームパンクドレス-下-
(服下)
加工場製作
(人形の国編)
・玩具のボタン(紫)×400
・玩具のリボン(紫)×100
・玩具のゼンマイ(紫)×55
スチームパンクドレス-腕-
(グローブ)
加工場製作
(人形の国編)
・玩具のボタン(紫)×100
・玩具のリボン(紫)×25
・玩具のゼンマイ(紫)×25
スチームパンクドレス-足-
(靴)
加工場製作
(人形の国編)
・玩具のボタン(紫)×100
・玩具のリボン(紫)×25
・玩具のゼンマイ(紫)×25
アンティークギア
(エフェクト)
加工場製作
(人形の国編)
・玩具のボタン(紫)×200
・玩具のリボン(紫)×50
・玩具のゼンマイ(紫)×20
スチームパンクドレス-頭-
(帽子)
加工場製作
(シークレットガーデン編)
・玩具のボタン(白)×400
・玩具のリボン(白)×100
・玩具のゼンマイ(白)×55
スチームパンクモノクル
(顔)
加工場製作
(シークレットガーデン編)
・玩具のボタン(白)×200
・玩具のリボン(白)×50
・玩具のゼンマイ(白)×50
スチームパンクフェザー
(背中)
加工場製作
(シークレットガーデン編)
・玩具のボタン(白)×400
・玩具のリボン(白)×100
・玩具のゼンマイ(白)×55
エンジンコア
(エフェクト)
加工場製作
(シークレットガーデン編)
・玩具のボタン(白)×400
・玩具のリボン(白)×100
・玩具のゼンマイ(白)×55

その他おすすめ報酬

アイテム入手方法
アイコン魔晶石EVP交換
(10,000P~)
防具スキル素材各種ゴールデンポイント交換
(20,000P~)
アクセスキル素材各種ゴールデンポイント交換
(20,000P~)
ロイヤルタリスマンのアイコンロイヤルタリスマンゴールデンポイント交換
(400,000P)
アイコン六花-頭-チケットゴールデンポイント交換
(100,000P)
加工場(4つ)
・玩具のボタン(各色)×600
・玩具のリボン(各色)×300
・玩具のゼンマイ(各色)×60

ぬいぐるみの国編の攻略

ぬいぐるみたちの世界

敵の名前HP属性EVP
モコちゃん400億50
モコくん300億50

専用→必殺の順で倒そう

専用スキル→必殺スキルの順に表示されるため、正しいスキル順で攻撃するだけで倒すことができる。自身の火力は必要ないのでスキルを意識しよう。

どうぶつのぬいぐるみ

敵の名前HP属性EVP
タイニャー999億50
モコ太
パンくん
うさぴょん
700億
700億
700億
50×3

チャージゲージだけでは倒しきれない

今回のクエストからはチャージゲージだけで倒し切ることはできない。残ったHPは自分で削り切る必要があるので、しっかりとバフをいれて攻撃しよう。

お掃除ぬいぐるみ

敵の名前HP属性EVP
GP
バイソン3999億500
150

覚醒スキルも準備

このクエストからは表示されるスキルのなかに覚醒スキルも含まれるようになる。覚醒スキルの使える専用武器などを用意しておこう。

ぬいぐるみキング

敵の名前HP属性EVP
GP
ぬいぐるみキング3兆1300
500

全体固定2万ダメージに注意

ぬいぐるみキングは全体に2万ダメージを与える攻撃を多用するほか、ダメージの大きい攻撃が多い。回復手段を多めに用意しておこう。

ぬいぐるみたちが出現したら優先して倒す

ぬいぐるみたちは麻痺・封印・消滅など非常に厄介なギミックを多用する。指定されたスキルで1回攻撃すれば倒せるので、優先して倒しておこう。

周回クエストの敵情報まとめ

敵の名前HP属性EVP
GP
モコちゃん400億50
0
モコくん300億50
0
タイニャー999億50
0
ペンシルバー
クロワン
600億
800億
50×2
0
モコ太
パンくん
うさぴょん
700億
700億
700億
50×3
0
バイソン3999億500
150
ぬいぐるみキング3兆1300
500

ポータルに話しかけてクリアできる

周回クエストを中断する場合、ポータルに話しかけるとクリアすることができる。リタイアしてしまうと入手したアイテムなどがなくなってしまうので注意しよう。

おもちゃの国編の攻略

いたずら好きのおもちゃ

敵の名前HP属性EVP
ブリキパペット×3499億50×3

全員の弱点を攻撃

ぬいぐるみの国編と違い、おもちゃの国編では個々のチャージではなく敵全体でチャージを共有している。全員の弱点を攻撃することで一気に倒すことが可能だ。

密入国

敵の名前HP属性EVP
ブリキバード×3899億50×3

チャージゲージだけでは倒しきれない

前回のクエストと違いチャージゲージだけで倒し切ることはできない。残ったHPは攻撃して削り切ろう。リーフなどを使うと倒しやすい。

この世界の秘密

敵の名前HP属性EVP
GP
ブリキインセクト5999億500
200

タイムが満タンになるまで爪の弱点を攻撃

ブリキインセクトが構えに入り、爪が出現したら爪を削り切ることで弱点が出現する。両方の爪を削り切る必要はなく、どちらか一方を削ってタイムが満タンになるまで弱点を攻撃し続けることで敵全体に大ダメージを与える事が可能だ。

爪を無視しても攻略は可能だが高難度

火力が高ければ爪を無視しても攻略は可能。しかし、爪を放置して本体を削ると本体が非常に固くなるうえに火力が大幅にアップしていく。かなり高難易度となってしまうため、効率的にも爪を優先して削ったほうが攻略しやすい。

ブリキング

敵の名前HP属性EVP
GP
ブリキング9999億1300
600

弱点以外のスキルでパーツを攻撃しない

途中出現するパーツは、弱点以外のスキルで攻撃しすぎてしまうとチャージがたまる前に壊れてしまう。チャージに失敗しても攻略は可能だが、基本的に弱点以外のスキルで攻撃しないよう気をつけよう。

消滅の波動に注意

ブリキングは一度消滅の波動を使用する。消滅の波動直後にダメージを受けると事故が起きやすいので最大HPに要注意。消滅は一度だけのためガデがいなくても立て直しは可能だ。

周回クエストの敵情報まとめ

敵の名前HP属性EVP
GP
ブリキパペット200億
or499億
or800億
50
0
ブリキバード899億
or1300億
50
0
ブリキインセクト5999億500
200
ブリキング9999億1300
600

ポータルに話しかけてクリアできる

周回クエストを中断する場合、ポータルに話しかけるとクリアすることができる。リタイアしてしまうと入手したアイテムなどがなくなってしまうので注意しよう。

人形の国編の攻略

童話の人形

敵の名前HP属性EVP
オオカミ人形400億50
ウサギ人形400億50

弱点を攻撃して倒し切る

今回のクエストでは、弱点を攻撃するだけで敵を倒すことが可能。しっかり弱点を狙って倒そう。まれに宝箱が出現するので、宝箱が出現したら最優先で攻撃しよう。

おなじカタチの作り物

敵の名前HP属性EVP
サムライ人形700億50
クノイチ人形700億50

チャージゲージだけでは倒しきれない

前回のクエストと違いチャージゲージだけで倒し切ることはできない。残ったHPは攻撃して削り切ろう。リーフなどを使うと倒しやすい。

思い出さない約束

敵の名前HP属性EVP
切り裂き人形3499億200

弱点は途中出現

HPを約半分まで削ると、弱点が途中出現する。覚醒スキルの弱点が出現するので、覚醒スキルを温存しておこう。

記憶の残滓

敵の名前HP属性EVP
GP
骸人形6999億500
250

パペットの弱点を最優先で攻撃

ボス本体に弱点は出現しないので、召喚されるパペットの弱点を攻撃しよう。パペットのゲージが無くなるまでに最優先で攻撃することが大事。

ゲージが無くなるまで耐えてもOK

敵の下に表示されている青いゲージが無くなると、敵が撤退してクリア扱いになる。スタンプ報酬が欲しいだけなら耐えてクリアしてもOK。

ドールクイーン

敵の名前HP属性EVP
GP
ドールクイーン100001300
800
赤ずきん人形
└マルチバリア
オオカミ人形
└ビリオンバリア
不思議な人形
└マジックバリア
5999億
3499億
2498億
-

人形たちを倒して弱点を攻撃

ドールクイーン本体を攻撃するのではなく、前の人形たちを倒すのがメイン。人形たちを倒すたびに出現する弱点を攻撃すると本体のHPを削ることができる。

得意なバリア持ちを狙う

人形はそれぞれ決まったバリアを展開する。「赤ずきん人形→剣姫」「オオカミ人形→デスペ」「不思議な人形→古代」とそれぞれ得意なバリアを持つ人形を狙って攻撃しよう。

消滅の波動に注意

ドールクイーンは合計で2回の消滅の波動を使用。立て直しが難しいのでできればガデは編成しておきたい。

ゲージが無くなるまで耐えてもOK

敵の下に表示されている青いゲージが無くなると、敵が撤退してクリア扱いになる。スタンプ報酬が欲しいだけなら耐えてクリアしてもOK。

周回クエストの敵情報まとめ

敵の名前HP属性EVP
GP
童話人形400億50
サムライ人形
クノイチ人形
700億50
切り裂き人形3499億200
骸人形6999億500
250
ドールクイーン100001300
800

ポータルに話しかけてクリアできる

周回クエストを中断する場合、ポータルに話しかけるとクリアすることができる。リタイアしてしまうと入手したアイテムなどがなくなってしまうので注意しよう。

シークレットガーデン編の攻略

奇妙なぬいぐるみ

敵の名前HP属性EVP
奇妙なぬいぐるみ×2~4300億50

弱点を攻撃して倒し切る

今回のクエストでは、弱点を攻撃するだけで敵を倒すことが可能。しっかり弱点を狙って倒そう。

不気味な玩具

敵の名前HP属性EVP
不気味な玩具3999億200

弱点を次々に攻撃しよう

HPの多い敵が出現するが、弱点を攻撃できれば一撃でゲージを満タンにしてダメージを与えることができる。弱点を攻撃し続ければHPを削りやすいので、弱点を攻撃することを意識しよう。

管理人形

敵の名前HP属性EVP
GP
リオット3999億250
150
マリネ4999億250
150

どちらかを削りきったら片方は弱点をチャージ

どちらか片方を削りきったら、残った敵にチャージゲージが出現し弱点が現れる。残った片方のチャージを満タンにできれば倒しきれるので、弱点を狙って攻撃しよう。

忘れ去られた人形

敵の名前HP属性EVP
GP
メアリー2兆2998億1300
800
ペンギンちゃん1999億-
タイニャー5999億-

パペットの弱点を最優先で攻撃

ボス本体に弱点は出現しないので、ペンギンちゃんとタイニャーの弱点を攻撃しよう。パペットの弱点を攻撃するとボスのゲージをチャージすることができる。

ボスが怯んだらボスを狙おう

ボスのチャージゲージを満タンにすると、ボスが怯んでダメージを与えやすくなる。ボスが怯んでいる間は緑のゲージが出現するので、緑のゲージが出現している間はボスを狙おう。

パペットはどちらを狙ってもOK

どちらのパペットを狙っても弱点は次々に出現するため問題ない。それぞれペンギンちゃんはバリアを展開する特徴があり、パペットは弱点以外を攻撃するとカウンター攻撃をしてくる特徴がある。戦いやすい方を攻撃しよう。

消滅の波動に注意

メアリーは戦闘中1回だけ消滅の波動を使用。ガデはいなくても立て直しが可能だが、敵の攻撃が痛いので回復要員としても編成しておくのがおすすめ。

ゲージが無くなるまで耐えてもOK

敵の下に表示されている赤いゲージが無くなると、敵が撤退してクリア扱いになる。スタンプ報酬が欲しいだけなら耐えてクリアしてもOK。

周回クエストの敵情報まとめ

敵の名前HP属性EVP
GP
奇妙なぬいぐるみ×2~4300億50
不気味な玩具3999億200
リオット
マリネ
3999億
4999億
250×2
150×2
メアリー
ペンギンちゃん
タイニャー
2兆2998億
1999億
5999億
1300
800

ポータルに話しかけてクリアできる

周回クエストを中断する場合、ポータルに話しかけるとクリアすることができる。リタイアしてしまうと入手したアイテムなどがなくなってしまうので注意しよう。

外伝の攻略

【外伝】ぬいぐるみの国のゴミ拾い

敵とぶつからないように最短ルートを進もう

制限時間以内にマップ上の4つのゴミを拾うことができればクリア。非常に制限時間が短く、難易度は高め。敵とぶつかってしまうとほぼ間に合わなくなってしまうので要注意だ。

おすすめ最短ルート

ゴミルート
ゴミ①~②
ゴミ③~④
ゴミ⑤

【外伝】おもちゃの国の修理作業

3回の操作で全ての電灯を点灯させよう

3回の操作で全ての電灯を点灯させることができればクリア。操作をすると隣接する電灯も全て操作されるので、正しい場所を操作する必要のあるパズルになっている。

▼タップでパズルの答えを確認

【外伝】人形の国のかくれんぼ

人形ヒント
メイド人形大きな建物に仕える人形
たとえその建物に主がいなくとも……。
忍者人形気がついたら数が増えている人形
よく見ると増えた分身は本物とどこか違う。
幸運人形幸運な人のところに現れる人形
彼女が幸運をもたらすわけではない。
寂しがり人形とても寂しがりな人形
楽しそうにしていると乱入してくる。

出現条件を満たして人形を探し出そう

各人形の出現条件や隠れいている場所を推理し、全員をみつけることができればクリア。クエスト情報にはウサギ人形も条件に入っているため、ウサギ人形と寂しがり人形をみつけよう。

▼タップで答えを確認

【外伝】不思議な世界の間違い探し

2つの部屋の間違いを5つ探そう

各部屋の間違いを5つ探して答えられればクリア。部屋はポータルで行き来することができ、間違いは4択から選ぶ形式になっている。1度問題をみてから注目するポイントを考えてみるのも手だ。

▼タップで問題を確認

ログレス攻略関連リンク

初心者向け情報一覧はこちら!

初心者におすすめの攻略情報

ランキング

アイテム一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×