0


twitter share icon line share icon

【ログレス】アストレア育成クエストの情報まとめ【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】アストレア育成クエストの情報まとめ【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスの「アストレア大陸育成クエスト」の情報まとめです。クエストの攻略や報酬などの情報を掲載しています。

目次

育成クエストとは?

グロウギア強化素材が入手できるクエスト

アストレア育成クエスト

アストレア育成クエストでは、グロウギアの強化素材が入手できるクエストとなっている。グロウギアの強化素材は基本的に育成クエストだけで入手できるので、キャラ強化を進めたいときは育成クエストをやろう。

1日に入手できる素材量に上限がある

育成クエストドロップ

育成クエストで入手できる素材は、1日に入手できる量に上限がある。キャラ強化を進めるには、育成クエストを毎日コツコツ進めていくことが重要だ。

アストレア育成クエストの進め方

まずは1章の雑魚戦から挑戦しよう

アストレア1章雑魚

育成クエストでは、まず1章の雑魚戦から挑戦してみよう。どうしても勝てないときは、パーティを組んで挑戦するのもおすすめだ。

推奨人数に合わせて挑戦しよう

アストレアの各モンスターには、推奨人数が設定されている。推奨人数が増える毎に敵も強くなっているが、ドロップ数が違うだけで報酬は同じ。まずは推奨人数に合わせて挑戦してみよう。

キャラ強化ができたら次の章に挑戦

グロウギア

序盤の章の敵が倒せたら、まずはキャラ強化を進めていこう。1日に取得できる素材に上限があるため、まずは勝てる章のキャラ強化から進めていくことが重要だ。

キャラ強化の解説と重要性はこちらで確認

4章まではディスペルが出現しない

アストレアで最も厄介となるディスペルは、育成クエスト4章まで雑魚戦では出現しなくなっている。ある程度戦闘がしやすくなっているので、まずは4章までを目標に育成クエストをすすめよう。

育成クエストの素材情報まとめ

1章の素材情報

ドロップアイテム
雑魚戦・色あせた氷晶
・色あせた珠
・色あせた皮
【レア】ダイヤのカケラ(水)
クリスタルマンドラ・体靭ダイナシールドのカケラ
・技錬ダイナシールドのカケラ
ホッパーライダー・専用武器のカケラ
ホッパーライダー亜種・名知らず海岸の証
タップで敵の場所詳細を確認

2章の素材情報

ドロップアイテム
雑魚戦・色あせた氷晶
・氷河の果実
・氷河の花弁
【レア】ダイヤのカケラ(風)
クリスタルリザード・コスモのカケラ(火)
クリスタルリザード亜種・氷河の滝の証
タップで敵の場所詳細を確認

3章の素材情報

ドロップアイテム
雑魚戦・色あせた氷晶
・氷河の石
・氷河の骨
【レア】ダイヤのカケラ(土)
クリスタルケルピー・コスモのカケラ(土)
クリスタルケルピー亜種・白の丘陵の証
タップで敵の場所詳細を確認

4章の素材情報

ドロップアイテム
雑魚戦・氷河の木
・氷河のキノコ
【レア】ダイヤのカケラ(火)
クリスタルスコーピオン・コスモのカケラ(水)
クリスタルスコーピオン亜種・氷晶の洞窟の証
タップで敵の場所詳細を確認

5章の素材情報

ドロップアイテム
雑魚戦・氷河の玉
・氷河の皮
【レア】ダイヤのカケラ(水)
グランヒポポドン・コスモのカケラ(風)
グランヒポポドン亜種・零下の崖の証
タップで敵の場所詳細を確認

6章の素材情報

ドロップアイテム
雑魚戦・樹海の果実
・樹海の花弁
【レア】ダイヤのカケラ(風)
クリスタルキマイラ・ヴァルハラのカケラ(火)
クリスタルキマイラ亜種・アービスの牢獄の証
タップで敵の場所詳細を確認

7章の素材情報

ドロップアイテム
雑魚戦・樹海の石
・樹海の骨
【レア】ダイヤのカケラ(土)
アイアンヘッド・ヴァルハラのカケラ(土)
アイアンヘッド亜種・グリム樹海の証
タップで敵の場所詳細を確認

8章の素材情報

ドロップアイテム
雑魚戦・樹海の木片
・樹海のキノコ
【レア】ダイヤのカケラ(火)
イヴィルウィスプ・ヴァルハラのカケラ(水)
イヴィルウィスプ亜種・霧の集落トミスの証
タップで敵の場所詳細を確認

9章の素材情報

ドロップアイテム
雑魚戦・樹海の玉
・樹海の皮
【レア】ダイヤのカケラ(水)
古のガーディアン・ヴァルハラのカケラ(風)
古のガーディアン亜種・ガオケレナ神殿跡の証
タップで敵の場所詳細を確認

10章の素材情報

ドロップアイテム
雑魚戦・大地の果実
・大地の花弁
ブルファイター・オーディンのカケラ(火)
ブルファイター亜種・灰の荒野の証
タップで敵の場所詳細を確認

育成クエストの敵情報まとめ

1章の敵情報

5人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルジェル540億
タマゴロン468億
クリスタルアイ1008億

3人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルジェル449億
タマゴロン374億
クリスタルアイ825億

1人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルジェル300億
タマゴロン249億
クリスタルアイ549億

クリスタルマンドラ(ボス)の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルジェル200億
クリスタルウルフ400億
クリスタルマンドラ800億

ホッパーライダー(ボス)の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルジェル540億
タマゴロン468億
ホッパーライダー1499億
ボイドクリスタル-

2章の敵情報

5人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルウルフ629億
ワイズポッド562億
クリスタルエッグ1192億

3人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルウルフ525億
ワイズポッド449億
クリスタルエッグ974億

1人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルウルフ350億
ワイズポッド300億
クリスタルエッグ650億

クリスタルリザード(ボス)の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルウルフ629億
ワイズポッド562億
クリスタルリザード2499億
ボイドクリスタル-

3章の敵情報

5人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルパペット809億
スパイクアイ749億
ヒポポドン1559億

3人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルパペット674億
スパイクアイ600億
ヒポポドン1275億

1人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルパペット449億
スパイクアイ400億
ヒポポドン850億

クリスタルケルピー(ボス)の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルパペット809億
スパイクアイ749億
クリスタルケルピー2499億
ボイドクリスタル-

4章の敵情報

5人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルコロガシ990億
カーブフィッシュ937億
アイスウォーラス1927億

3人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルコロガシ825億
カーブフィッシュ749億
アイスウォーラス1574億

1人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルコロガシ549億
カーブフィッシュ499億
アイスウォーラス1050億

クリスタルスコーピオン(ボス)の敵情報

敵の名前HP属性
クリスタルコロガシ990億
カーブフィッシュ937億
クリスタルスコーピオン3200億
ボイドクリスタル-

5章の敵情報

5人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
エルダークリスタルジェル1170億
ホワイトシェル1124億
クリスタルクラブ2294億

3人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
エルダークリスタルジェル974億
ホワイトシェル899億
クリスタルクラブ1875億

1人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
エルダークリスタルジェル650億
ホワイトシェル600億
クリスタルクラブ1249億

グランヒポポドン(ボス)の敵情報

敵の名前HP属性
エルダークリスタルジェル1170億
ホワイトシェル1124億
グランヒポポドン3800億
ボイドクリスタル-

6章の敵情報

5人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
ベニテングキノポ1295億
クリスタルバード1499億
フォレストガーディアン2796億

3人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
ベニテングキノポ1080億
クリスタルバード1200億
フォレストガーディアン2280億

1人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
ベニテングキノポ719億
クリスタルバード800億
フォレストガーディアン1520億

クリスタルキマイラ(ボス)の敵情報

敵の名前HP属性
ベニテングキノポ1295億
クリスタルバード1499億
クリスタルキマイラ4193億
ボイドクリスタル-

7章の敵情報

5人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
ジャングルパロット1439億
クリスタルイビー1650億
パラケラテリウム3090億

3人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
ジャングルパロット1200億
クリスタルイビー1319億
パラケラテリウム2519億

1人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
ジャングルパロット800億
クリスタルイビー880億
パラケラテリウム1679億

アイアンヘッド(ボス)の敵情報

敵の名前HP属性
ジャングルパロット1439億
クリスタルイビー1650億
アイアンヘッド4634億
ボイドクリスタル-

8章の敵情報

5人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
トロピカルマジロ1619億
クリスタルスカル1875億
クリスタルグリフォン3495億

3人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
トロピカルマジロ1349億
クリスタルスカル1499億
クリスタルグリフォン2850億

1人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
トロピカルマジロ899億
クリスタルスカル999億
クリスタルグリフォン1900億

イヴィルウィスプ(ボス)の敵情報

敵の名前HP属性
トロピカルマジロ1619億
クリスタルスカル1875億
イヴィルウィスプ5242億
ボイドクリスタル-

9章の敵情報

5人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
隻眼の壺3420億
クリスタルボーイ3937億
ルインストーン3696億

3人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
隻眼の壺2850億
クリスタルボーイ3149億
ルインストーン3359億

1人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
隻眼の壺1900億
クリスタルボーイ2100億
ルインストーン2800億

古のガーディアン(ボス)の敵情報

敵の名前HP属性
隻眼の壺3420億
クリスタルボーイ3937億
古のガーディアン9999億
ボイドクリスタル-

10章の敵情報

5人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
レッドゲイザー2062億
ニンジンマンドラ2160億
ガーディアント3960億

3人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
レッドゲイザー1650億
ニンジンマンドラ1799億
ガーディアント3599億

1人用戦闘の敵情報

敵の名前HP属性
レッドゲイザー1099億
ニンジンマンドラ1200億
ガーディアント2999億

ブルファイター(ボス)の敵情報

敵の名前HP属性
レッドゲイザー2062億
ニンジンマンドラ2160億
ブルファイター7999億
ボイドクリスタル-

亜種の攻略

3連戦となる

亜種との戦いは3連戦となる。長期戦になりがちなので、長く戦い続けられるような装備を整えて臨もう。

時間制限は6分

亜種との戦闘では、戦闘開始から6分以内に全ての敵を殲滅しなければならない。作戦をしっかり立て、時間内に撃破しよう。

ホッパーライダー亜種の攻略

ホッパー亜種

タップして敵詳細を確認

リトルホッパーに注意

ホッパーライダーのHPが1725億を切ると「リトルホッパー集合」を使用し、リトルホッパー×4を呼び出す。30秒以内に倒さなかった場合、「突撃命令」を下しリトルホッパー1体につき10000の固定ダメージを与えてくる。

クリスタルリザード亜種の攻略

リザード亜種

タップして敵詳細を確認

防御態勢・攻撃態勢の違い

クリスタルリザードが防御態勢の時には攻撃が通りづらく、攻撃態勢の時には攻撃が通りやすくなる。体勢は定期的に入れ替わるので、なるべく攻撃態勢をとった時を狙い、攻撃を畳み掛けよう。

カウンターに注意

クリスタルリザードのHPが1220億を切ると、「防御態勢」→「カウンター準備」を使用する。カウンター準備の5秒間に攻撃してしまうと大ダメージが返ってくるので、その間は攻撃しない専用スキルに変えるか、クリスタル・浮遊石にターゲットを変えよう。

クリスタルケルピー亜種の攻略

ケルピー亜種

タップして敵詳細を確認

1戦目

敵の名前HP属性
クリスタルパペット約850億
スパイクアイ約787億
ヒポポドン約1638億
ボイドクリスタル-

2.戦目

敵の名前HP属性
クリスタルパペット約850億
スパイクアイ約787億
ボイドクリスタル-

3戦目

敵の名前HP属性
クリスタルケルピー亜種約2750億
ボイドクリスタル-

HP2030億でストップ

ケルピーのHPが約2030億になると一旦ストップし、「轟かす【予兆】」→「ロックヴォルテクス」が発動するまでHPは削れなくなる。スキルの無駄撃ちをしないように気をつけよう。

HP1347億でマルチバリア

ケルピーのHPが約1347億になるとマルチバリア(HP:15000)を展開。これは1500Hit与えることで破壊できるので、剣姫の出番だ。

バリアへの攻撃回数に注意

バリア上の数字は攻撃がヒットする度に減っていき、5回以内に破壊できなかった場合はバリアが復活してしまう。剣姫以外は専用スキルを反応スキル持ちの武器に変えたりして待機しよう。

クリスタルスコーピオン亜種の攻略

スコーピオン

タップして敵詳細を確認

マジックマルチバリアを使用

スコーピオンのHPが約2500億を切るとマジックマルチバリア(HP:4000)を展開する。これは古代機鋼兵など魔法攻撃のできるジョブで400HIT与えれば破壊することができる。

グランヒポポドン亜種の攻略

ヒポポドン

タップして敵詳細を確認

1戦目

敵の名前HP属性
エルダークリスタルジェル約1230億
ホワイトシェル約1180億
クリスタルクラブ約2400億
ボイドクリスタル-

2.戦目

敵の名前HP属性
エルダークリスタルジェル約1230億
ホワイトシェル約1180億
ボイドクリスタル-

3戦目

敵の名前HP属性
グランヒポポドン亜種4750億
ベビーヒポポドン300億
ボイドクリスタル-

「風の闘気」に注意

ヒポポドンが定期的に使用するスキル「風の闘気」は、闘気を纏っている間は火属性以外の攻撃が通らなくなる。火力役は必ず火属性の火力武器を装備していこう。

HP2090億で雑魚召喚

ヒポポドンのHPが約2090億になるとベビーヒポポドンを召喚する。ベビーヒポポドンのHPは少ないが、防御力が高くなかなかダメージが通らないため、全力で殴っていこう。

毒対策があると良い

ヒポポドンはスキル「ポイズンブレス」で毒を付与してくるので、毒対策をしておくと安心できる。神剣斉天大聖など味方全体を毒から守れる神剣を持ったヴァルキリーがいると楽になる。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新武器・防具情報
閃乱カグラコラボ情報
開催中のイベント
最新情報
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
魔神器(火力武器)
宝刀武器(多段化&バフ武器)
初心者向け
×