ログレスにおける王国勲章についてまとめています。王国勲章の効率のいい集め方や交換できる物、おすすめの交換アイテムを掲載しているのでどれを交換するか悩んでいる人は参考にしてください。
王国勲章とは?
一部クエストで入手できるポイント
王国勲章とは、一部クエストのクリア報酬やスタンプ報酬として手に入るポイントのこと。集めたポイントに応じて豪華報酬と交換可能だ。
勲章の種類と1個辺りの獲得ポイント
勲章の種類 | ポイント |
---|---|
![]() | 10 |
![]() | 1 |
王国勲章が手に入るクエスト
王国勲章が手に入るクエストは極一部のクエストだけ。属性の試練、宝石の守護神、クロノスの試練、神獣討伐令、そして一部の期間限定イベントなどだ。基本は時限クエストと神獣で稼いでいくことになる。
王国勲章が手に入る主なクエスト一覧
- 属性の試練
- 宝石の守護神
- クロノスの試練
- 神獣討伐令
- 一部の期間限定イベント
王国勲章獲得の上限
王国勲章ポイントは1日・1週間あたりの獲得上限が決まっている。さらに、ポイントは80000までしか所持することができないので、溢れないように気をつけよう。
王国勲章の獲得上限とルール
項目 | ルール |
---|---|
デイリー | ・1日で獲得したポイント数 ・毎日0時にリセット ・1日の獲得上限:1500 |
ウィークリー | ・1週間で獲得したポイントの数 ・毎週月曜日の0時にリセット ・1週間の獲得上限:5000 |
所持数 | ・現在所持しているポイント数 ・リセットはされない ・所持上限:80000 |
今月の 獲得総数 | ・当月に獲得したポイント数 ・毎月1日の0時にリセットされる |
王国勲章の効率のいい集め方
属性の試練やメタルの周回が安定
1回あたりの獲得量は多くないが、属性の試練やメタル周回がもっとも安定して稼げる。開催中のイベントによっては報酬がオイシイものもあるが、毎日できる中では属性の試練がおすすめ。
神獣クエスト1回で100P稼げる

3日に1回報酬がリセットされる神獣クエストでは、基本報酬で金の王国勲章×10、つまり100ポイント手に入る。一気に稼げるわけではないが、大事な神獣防具も狙えるので忘れずに周回しよう。
実は早く集める方法はない!?
王国勲章獲得のルールには「1日の獲得上限は1500」さらに「1週間の獲得上限は5000」とある。つまり、どれだけプレイしてもこの上限以上は集まらないので、短期間で一気にポイントを集めるということは不可能。そういった意味では効率のいい集め方は存在しない。
王国勲章交換所のおすすめアイテム
ゼウスⅡチケットがダントツ!

交換するアイテムはゼウスⅡチケット一択。ゼウスⅡは全属性欲しいうえに、色々なジョブをやるとなるとさらに必要となってくるのでいくらあっても足りない。まずはゼウスⅡを交換して手持ちを強化しよう。
次のおすすめは武器スキル素材

正直ゼウスを交換するだけで手一杯感はあるが、もしゼウスが集まったのであれば次は武器スキル強化素材を交換したい。どれだけあっても困ることはないので地道に交換するといい。
王国勲章交換所のラインナップ
アイテム | 必要ポイント |
---|---|
![]() | 80000ポイント |
![]() | 40000ポイント |
![]() | 20000ポイント |
![]() | 40000ポイント |
![]() | 30000ポイント |
![]() | 20000ポイント |
![]() | 20000ポイント |
![]() | 60000ポイント |
![]() | 60000ポイント |
![]() | 20000ポイント |
![]() | 20000ポイント |
![]() | 20000ポイント |
![]() | 20000ポイント |
![]() | 10000ポイント |
![]() | 10000ポイント |
![]() | 10000ポイント |
![]() | 15000ポイント |
![]() | 20000ポイント |
![]() | 20000ポイント |
![]() | 2000ポイント |
月間累計ボーナス
月間の獲得ポイントに応じて自動的に報酬がギフトに送られる。その月の獲得ポイントリセットは翌月1日の0時に行われる。
主な累計ボーナス報酬
報酬 | 獲得条件 |
---|---|
タナトスチケット | 12500達成 |
魔晶石3個 | 10000達成 |
4次職&厳選防具チケット | 8000達成 |
オシリスチケット | 7500達成 |
魔晶石3個 | 5000達成 |
ベルセルクチケット | 2500達成 |
初心者向け関連リンク
初心者向け情報一覧はこちら!初心者におすすめの攻略情報
まずはここから! | |
---|---|
![]() | |
リセマラについて知りたい方はこちら! | |
効率のいいリセマラのやり方 | おすすめのジョブ |
戦闘について知りたい方はこちら! | |
装備の組み方や戦い方 | 火力の出し方解説 |
バトルテクニックについて | スキル予約のやり方解説 |
属性相性と属性の重要性 | クリティカルの出し方 |
覚醒スキルの解説 | - |
装備について知りたい方はこちら! | |
強化素材の集め方 | 耐久力の上げ方解説 |
補助枠を増やすには? | 補助枠には何を装備する? |
最強のテンプレ装備一覧 | 武器ごとのテンプレ装備一覧 |
各種防具/アクセサリー 特徴と入手方法 | - |
その他の役立つ情報はこちら! | |
超重要クエスト! 暁の狭間についてのまとめ | おすすめのレベル上げ場所 |
多段化についての詳しい解説 | 装備合成の優先度や解説 |
ログインするともっとみられますコメントできます