剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
難しいですね。
自分も英傑まではナイトがメインでしたが、今ではルークやってます。ナイトが要らない子になってるのは残念だと思いますが、EP回収がカラドに変わる以外でナイトとルークの立ち回りって何か違いましたっけ? 勘違いされているようですが、ルークも普通に防御バフ積みますし、ヘイトスピアだって持てます。ナイトと同じことが出来る上でイビルより優秀な軍撃が持てるのでルークやってるのです。
英傑以前から突剣はEP回収にしか使われてなかったことを考えると、レギンと宝剣以外に差別化出来る点はないと思います。盾するにしても、ルークの方が耐久上ですし。
22万まで育てたのなら分かると思うのですが、バフ職は敵に合わせて構成や立ち回りを変えてなんぼです。どうしても思考停止したいなら、それこそ天軍ルークにでもなるしかありません。
一応今でもナイトを使う例を上げておきます。
たまにデス13でナイトをやることがありますが、その時は宝剣2イビル2レギン1でやってます。開幕と邪悪な気配でレギンを使うための構成です。宝剣はパテ次第で天啓と入れ換えたりします。
※それと勘違いだと思いますけど、覇軍持てるのはマセとレンだけです(あとブレイカー)。
総合22万程度の初心者ナイトです。
覇軍にバフナイトのお株を奪われ、火力としてもイマイチ、壁として機能は出来るけど魔法に弱く命中問題もある、
そもそも壁云々より、火力ゴリ押しの為のバフのほうが重視されている点等、ここ最近PTでも余してしまう存在になってしまった様に感じます。
そこで、いま現状ナイトで重宝される様な立ち回りや装備構成等を教えてもらえたらと思っています
私はバフ重視で
頂剣火、新火女神、龍戦火、龍戦火、龍戦火
という構成で組んでみましたが、思った程火力が伸びず
他に有用な構成、立ち回りはないかと思い質問してみました。
覇軍と軍撃を間違えていましたね。 失礼いたしました。 構成例ありがとうございました(*゚∀゚)