剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
①五業の魔獣などの例外はありますが広い意味では、イベントの最高難易度=エンドコンテンツ、と認識して良いと思います。最高難易度であるというのがポイントです。より正確には「エンドコンテンツにはイベントの最高難易度のものの一部が含まれている」です。
②現状でレンジャーが寄生とは言えないレベルでパテ貢献出来るかということであれば、パテが求めるレベルにも寄りますが、難しいことが多いかも知れません。
③レンジャーより需要の高いジョブに転職すれば、パテに貢献出来る率も高まるでしょう。レンジャーのままでいるのであれば、各種バフデバフ弓をそれぞれ三本ずつ(イーターなどは属性毎に別カウント)以上揃えること、命中・耐久などを必要に応じて確保出来るようになることなどが目標になります。
④もしこれから需要の高い火力ジョブに転職して、エンコンレベルでも貢献出来るように一から装備も整えるとなると相当な額の課金がほぼ必須になるでしょう。
⑤「火力系のジョブのほうが貢献しているように見えます」→これについては何を貢献と定義するかによります。私は貢献の度合いは与えるダメージだけで測るものではないと思いますが、主さんがダメージでそれを測っているのであれば、ログレスに劇的な変化でも訪れない限り、レンジャーをしていて満足することはないだろうと言えます。
現実的と思われる路線で助言するならば、ウォーロックやネクロ、サムライに転職した方が同じ役割を担う上でパテに貢献できる率が高く、転職に伴う主さんの負担も比較的軽度でしょう。
ログレスでは、どの職をメインにするにしろ、それ一職で全てのコンテンツをクリア出来るということはほぼありません。メインとは役割の違うジョブも育てて、装備を揃えることが必要になります。
最高難易度のクエストに挑んでしかも寄生でなく貢献したい場合には、お金や時間などを犠牲することが前提になります。主さんのゲームに対するスタンスやプレイスタイルが定まったら、改めてQ&Aで質問して頂ければより適切で具体的な回答を簡潔に書くことも可能かと思います。
最近のスイカ地獄級でサポートでかろうじて貢献しているレベルのレンジャーです。
エンドコンテンツ(正直どういうものがエンドコンテンツなのかわかりません)とまでは行かなくとも、イベントの最高難易度で貢献出来るようになりたいです。
レンジャーのままのほうがいいでしょうか?もしレンジャーのままのほうがいいなら目指すべきことを教えて頂きたいです。
それとも思い切って火力系のジョブに変えた方がいいでしょうか?今からでは遅いでしょうか?火力系のジョブのほうが貢献しているように見えます。
画像は上から
弓の究極+至高改
弓の至高
魔弓の究極+至高改
魔弓の至高
です
長文失礼しました。
火力系ジョブへの転職は厳しそうですね~_~;火力系ジョブのほうが貢献しているように見えるのはやはり派手だからですかね。エンドコンテンツを目指すかどうかはもう少しやってから答えを出します(^∇^)