質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

Tinu Lv97

メリット
有利属性が増える。
必殺とは別の属性で通常攻撃することで蓄積を防げる。
攻撃手段の属性を統一出来なくなるので、苦手属性に対して攻撃手段が一切ないという状態に陥りにくい。

デメリット
苦手属性が増える。
例えば闇単一属性の必殺を闇属性5000で放ったのと同じダメージを闇+光複合(闇メイン)で出そうとすると属性を闇5000光5000にしなければならない(という検証データがある。全てに当てはまるかは不明)。
武器の属性と必殺の属性が違うので特定の属性値を高く調整しにくい。
大抵は通常と必殺のメイン属性が真逆なので、通常はウィーク、必殺はガード、あるいはその逆という事態になりやすく使い勝手が悪い。

はっきり言ってデメリットの方が大きいと思います。
ちなみに神器など初期の武器自体の属性は統一されているものはまた別で、そこまで使い勝手は悪くないと思います。

Q:複合属性の価値

最近複合属性のスキルがいろいろ増えていますが、サブ的な属性の効果がいまいち体感できません。光のシシオウとか、闇属性攻撃すればどのみち闇ガードになるし、その他の属性の敵に攻撃しても闇シシオウの方が武器の闇属性が高い分だけ有効な感じがしてなりません(必殺スキルの話です)。

複合だからといって特別デメリットはないのかもしれませんが、メリットもないという認識でよいでしょうか?それとも理解できていないだけで、高い価値があるのでしょうか?

  • むにむに Lv.14

    ありがとうございます。 あれから少し自分でも試してみたんですが、 複合武器、威力あげるのがなんだかとても大変です。 ウィークになるとEPボーナスとあればいいのに・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け