剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
質問者さんがマジシャンで真ノドンに参加したいのであれば、正直御使いを持っていないとなかなか難しいのではないかと思います。
だからといって周回でのアクセなどのアイテム集めをやれないのはかなりキツイと思うので、この際物理職などをひとつ育ててみてはいかがでしょうか?
物理職である程度のHPがあればルークなどの壁を連れて行けばファランクス等でなんとかなると思うので、御使いを手に入れるまで悔しいのはわかりますが、物理職でマジシャンのアイテムを集めてはいかがでしょうか?
それでもマジシャンで参加したいのであれば。虎2本持ちのナイトを3人連れて行って一度試してみては?意外と回避できてすっきりするかもしれませんよ?
私はこの方法で試したことがないので、保証はできませんが、、
アイテム集めがんばってくださいまし!
最近、真グリフォノドン討伐の名目で御使い持ちマジシャンの募集をよく見かけます。
そしてずっと気になっていたのですが、他の真ボス討伐募集では御使い持ちでないマジシャンも募集対象になっているのに対して、真グリフォノドン討伐募集では必ずと言っていいほど御使い持ちマジシャンが募集対象になっているのです。
これではまるで御使いを持っていないマジシャンは真グリフォノドン討伐に挑む資格すらないように思えてしまい、なんとも歯がゆく悔しく感じています。もちろん、エンシェントサイクロン回避のために御使いが必要だからなのは理解しているのですが……
さて、そこで質問です。
真グリフォノドンに御使いを持たないマジシャンが挑む場合、回避は最低いくら必要でしょうか?
また、PT構成等で注意すべき点はありますでしょうか?(虎の陣何本必要かなど)
今私の回避は980程度なので、さすがにまだ真グリフォノドンに挑むのは早いと感じています。しかしいずれは挑みたいですし、必要回避値の目安が分かればそれ目標に強化を進めたいと思っています。
先達の皆様、ご教授下さいましたら幸いです。よろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。 物理職はメタルイベの時にリミプラとEP目当てで上位職40レベまでと、HP目当てでルークのみ50レベまで育てています。……が、物理職は絶対に使いたくないのです。魔法職を極めると決めているので、物理職に逃げたら負けだと思っているからです。なので、何が何でもマジシャンでいきます。ちょうどフレに虎4本ぐらい持ってるナイトさんがいるので協力仰ごうと思っています。挑む決心がついたら一度虎持ちナイトさんと一緒にやってみます!