剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
おはようございます。
真リミュエールでは極論、光回復、光バフ、火火力、土火力の4人である程度安定して勝てますので(各々に完璧な立ち回りが必須で、火力も光防具でEPを増強する必要があります)残り1枠はある程度自由にはなります。ここの火火力は火2、ケルト、レイル、ベル(3↑)の6エレ斧かイーターです。ケルトで防御を下げ、レイルでトルネに怯みを入れて回復の負担を減らし、覚醒後のサイクロンに合わせて6のデバフを入れるのでこうなります。更に真リミュエールの覚醒まではほぼ火火力が削ることになります。(土はリンカ2ベルを掛け直すのでスタートが出遅れます)不具合のお知らせには出てませんが、ケルトの+2回効果は真リミュのトルネには何故か一切発動しないため、火力面でも常にケルト2よりケルトレイルの方が上になります。レイルの確率で+2回はリュミエール本体にも発動しますので、その差もあります。
そこに更に火火力を加えることが多いのは、真リミュエールに何回もシャイン打たれると辛いからさっさと押し切ってしまおうってことなんですね。火火力はラス2のベル×5を引き継いだままリュミエールに殴りかかれますので、土より早く削りにかかれます。周りの火力にもよるでしょうが、レイルは怯み面から言えば2人で至高1本でも問題ないです。要は2人で装備を融通しあえばいいわけです。もっと言えば、光補助2人が強ければ怯み無しでも十分周回できます。逆に、シャイン二回目すらも全く防げない光補助2人だと、火力が全員テンプレ装備でも1回目のシャイン後の立て直しがうまくいかず、ホーリーバーストで寝まくった挙句ろくに攻撃できないまま全滅したりします。
クリア目指したいなら、テリトリーの入った構成に入れてもらう事をお勧めします。最後の真リミュエールあたりでは火2と大差ない火力が出るでしょうから。ワルチャの募集に乗るのは恐らく難しいです。周回も恐らく辛いでしょう。凄まじくドロップが渋いせいでクリア済の人は案外50回終わって暇してると思うので、そのあたりに協力頼めばいけるかもしれませんね。何にせよ、まずは強いビショとガデを味方につける必要があります。頑張ってください。
主に火ブレを使っている者です。
よくワルチャで真リュミの募集がかかっているとき、混ざりたいなーとは思うのですが
悲しいことに火ディバを一本しか持ち合わせておりません。
やはりディバ1で入っていくのは迷惑になるでしょうか。ベル二本持ち等しても火力不足でしょうか。
また真リュミでの火ブレのテンプレを見たところ、
女神2・ベルセルク、ケルト、レイルデモリックと言われていましたが
なぜブレイカーでわざわざレイルを採用するのでしょうか?ケルト二本ではだめなのでしょうか。
駄文失礼いたしました。
詳しい回答ありがとうございます! 現状では行くの厳しそうなので身を引くことにします…。グループの人といい感じにパテ組めたら行きたいと思います!大変参考になりました!ありがとうございます!