0


x share icon line share icon

【ログレス】剣姫の最強テンプレ装備【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】剣姫の最強テンプレ装備【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスの剣姫最強テンプレです。剣姫の最強テンプレ装備やアビリティ、戦い方や立ち回りについて掲載。ログレスの剣姫を使うのにお役立て下さい。

アサシン/剣姫のテンプレ装備記事
最強アイコン最強初心者アイコン初心者剣姫アイコン使い方
スピリットダイバーアイコンVS装備最強アディショナル武器ランキングAdd最強
▶他のジョブ一覧はこちら

目次

長期戦向け最強テンプレ

女神シリーズ長期決戦型

トップクラスの火力を誇る最強テンプレ

驚異的な覚醒スキルの火力により、短期戦レベルの火力を維持し続ける事が可能。ギミック次第では覚醒スキルの回数に制限がなく、長期戦での安定感が抜群の構成。マナに左右されないためソロでの使い勝手もいい点が魅力。

タップしてテンプレの解説を確認

超火力の覚醒スキルが使い放題

覚醒スキルはギミックで消されない限り、「スキルシフト」によって使い放題になっている。5回に1回短期戦レベルの火力を叩き込むことも可能で、長期戦向け構成とは思えないほどの火力を誇る。

覚醒スキル使用後はさらにバフ付与

覚醒スキルを使用すると、強力なバフが付与される。連撃+段数リミットプラス+追撃付与とバフ効果も申し分ない。覚醒スキルだけでなく、火力武器の火力を底上げすることも可能だ。

属性の自由度は非常に高い

覚醒スキルは先頭武器の属性に変化するため、先頭には羅刹や多段化&バフ武器を置こう。共鳴スキルは属性固定なので注意。

雷嵐シルフ構成のスキル回し

雷嵐シルフ→煉獄→ジェネシスの順でバフをかけていくのが基本。ゾーンの展開などはないため、上書きは気にせず専用武器を使って問題ない。覚醒スキルでバフが付与されるため、覚醒スキルを先に使用してから火力武器のスキルを使おう。

実際のスキル回し例
タップしてスキル回しを確認
1.雷嵐シルフ
2.煉獄
3.アマテラス
4.剣姫ゲージ
5.雷嵐シルフ覚醒
6.ドミネーター
7.ドミネーター(シフト)
8.ドミネーター
9.オリジン
10.雷嵐シルフ覚醒

雷嵐シルフ構成の代用武器

雷嵐シルフ・エーデルワイスの代用武器
霊刀デウスマキナの画像霊刀デウスマキナソロ性能は劣るものの、十分優秀な性能のため代用可能。
霊刀セレスティアの画像霊刀セレスティア若干能力は劣るが似た性能を持つため代用可能。
霊刀ルシファーの画像霊刀ルシファーバフよりの覚醒スキルの相性がよく代用可能。バフの効果は一瞬で切れてしまうので注意。
暁美ほむらの画像暁美ほむら皇龍がベースのコラボ武器。それなりに優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀皇龍の画像霊刀皇龍それなりに優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀コノハナサクヤの画像霊刀コノハナサクヤシルフがベースの期間限定武器。優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
恋する雪女・ユキメの画像恋する雪女・ユキメセイレーンがベースの期間限定武器。優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀セイレーンの画像霊刀セイレーン優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀シルフの画像霊刀シルフ優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀晶龍の画像霊刀晶龍優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
煉獄の代用武器
霊刀東雲の画像霊刀東雲ほぼ同等の性能を持つため代用可能。
霊刀ムラマサの画像霊刀ムラマサほぼ同等の性能を持つため代用可能。
霊刀夜姫の画像夜姫非常に優秀な武器で総合的な能力はほぼ同等。デウスマキナほどマナに心配がないので相性は◯。
霊刀鳴神の画像鳴神火力は劣るが、総合的な能力はほぼ同等なので代用可能。
霊刀マガツの画像霊刀マガツ固定多段数は下がるが、ほぼ同じ性能なので代用可能。
霊刀祟神マサカドの画像霊刀祟神
マサカド
固定多段数は下がるが、ほぼ同じ性能なので代用可能。
霊刀カグラの画像霊刀カグラ短期戦に強い「閻魔の断罪」バフがある。120秒後に遅れてくるバフも強力で、長期戦に相性がいい。
霊刀閻魔短期戦に強い「閻魔の断罪」バフがある。
霊刀月詠攻撃回数固定が150回に減り火力は落ちるが、代用可能。
霊刀九尾攻撃回数固定が150回に減り火力は落ちるが、代用可能。
アマテラスの代用武器
創天刀ジェネシスの画像創天刀ジェネシスマナ強化が可能で優秀な多段化&バフ武器。ソルディオスなどマナが欲しい武器を使用する際は第1候補になる。
神紋刀オーディンの画像神紋刀オーディンマナの付与や強化はできないが、ほぼ同等の性能なので代用可能。
星屑刀コスモの画像星屑刀コスモ火力バフは劣るが、性能はほぼ同じなので代用可能。
タルタロスⅡダメリミは下がってしまうが、性能はほぼ同じなので代用可能。
火力の代用武器
イヴリースの双影刃の画像イヴリース
(英雄化)
追撃で継続した高火力が出せる優秀な火力武器。トップクラスの性能のため代用として優秀。
霊刀斑鳩の画像霊刀斑鳩強力な火力型専用武器。覚醒スキル中心のスキル回しで代用が可能になる。
霊刀クレイドルの画像霊刀クレイドル強力なシフトスキルを持つ火力武器型専用武器。瞬間的に短期戦レベルの火力を発揮できる。Add武器枠で手数を確保できれば第一候補。
霊刀ファンタズムの画像霊刀ファンタズム強力な覚醒スキルを持つ火力武器型専用武器。リロ短と蘇生が便利なので活躍できる。
霊刀ティアマトの画像霊刀ティアマト英霊シリーズの覚醒スキルをさらに火力アップできる専用武器。英霊のリロードが若干長めのため、羅刹1本だとスキル回しが難しくなりやすいが火力は十分。
ロキの双影刃の画像ロキの双影刃火力は多少落ちるが、優秀な覇双なので代用可能。マナがためやすくなる
魔影の双連刃の画像魔影の双連刃火力は多少落ちるが、優秀な覇双なので代用可能。長期戦で輝く覚醒スキル持ち。
影晶の双連刃の画像影晶の双連刃優秀な羅刹なので代用可能。また、必殺スキルを使用するとシールドを付与することができ、アストレアではより強力。ただしロキに比べるとマナはためにくい。
影穹の双連刃の画像影穹の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。ただしロキに比べるとマナはためにくい。
影骸の双連刃の画像影骸の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。ただしロキに比べるとマナはためにくい。
影獄の双連刃の画像影獄の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。モーションが非常に短く優秀で使い勝手がいい。
羅刹マジカルキャットの画像羅刹マジカル
キャット
優秀な羅刹なので代用可能。使用回数による連撃増加があるが、短期戦では活かしにくい。ただしロキに比べるとマナはためにくい。
羅刹サニー
フロッグ
優秀な羅刹なので代用可能。使用回数による連撃増加があるが、短期戦では活かしにくい。ただしロキに比べるとマナはためにくい。

デウスマキナ(ブラッドレイ)長期決戦型

専用
(覚醒スキル)
専用
(固定多段)
多段化&バフ
霊刀デウスマキナの画像霊刀デウスマキナ霊刀煉獄の画像霊刀煉獄創天刀ジェネシスの画像創天刀ジェネシス
火力火力-
霊刀ティアマトの画像霊刀ティアマトロキの双影刃の画像ロキ-
デウスマキナ代用
キング・ブラッドレイの画像キング・ブラッドレイ

長期戦向き構成で超火力を連発

デウスマキナは強力なバフを付与するゾーンを展開しつつ、高火力な覚醒スキルを発動可能。デウスマキナと煉獄の相性がトップクラスによく、マナが不足しがちな弱点を克服することができる。デウスマキナの覚醒スキルはリロードが15秒と英霊よりも短いため、羅刹1本でのスキル回しも可能になりティアマトを編成した超火力編成が優秀。

タップしてテンプレの解説を確認

デウスマキナと煉獄の相性が抜群

羅刹のスキルが2回発動している扱いになるため、ロキやオルタナゾーンによるマナ供給効果が2倍となりオルタナフォースによる追撃も2倍となる。マナが不足しやすいデウスマキナにとってこの上なく相性がよく、デウスマキナの弱点をすべてカバーすることが可能。

ジェネシスのマナ強化が強力

ジェネシスのスキルでマナを強化することができるため、オルタナフォースを発動しやすくなる。煉獄の効果で羅刹のスキルを使用するたびにジェネシスのリロードを5秒回復させることができるため、常にオルタナフォースを発動させることも可能だ。

妖刀のスキルレベルが重要になる

多段化&バフ武器のスキルレベルを上げると、効果回数が増えるためこの編成においては非常に重要なポイントになる。スキルレベルの敷居が高い場合、妖刀を伝説化させて使うのもおすすめだ。

デウスマキナ構成のスキル回し

ゾーンを早めに展開する意味でも、開幕はデウスマキナ→煉獄→ジェネシスの順番でスキルを使いたい。パーティにセレスティアなどがいる場合、デウスマキナの必殺スキルのタイミングを遅らせるのもおすすめ。とにかく羅刹のスキルを連発し、ジェネシスの効果回数が切れたら即座にジェネシスを使おう。

実際のスキル回し例
タップしてスキル回しを確認
1.デウスマキナ
2.煉獄
3.ジェネシス
4.剣姫ゲージ
5.ティアマト覚醒
6.ロキ
7.デウスマキナ覚醒
8.ロキ
9.デウスマキナ覚醒
10.ジェネシス

デウスマキナ構成の代用武器

デウスマキナの代用武器
キング・ブラッドレイの画像キング・ブラッドレイ闇属性限定だがほぼ同等の性能のため代用可能。闇属性で使用するならデウスマキナよりも強力。
霊刀セレスティアの画像霊刀セレスティア若干能力は劣るが似た性能を持つため代用可能。
霊刀ルシファーの画像霊刀ルシファーバフよりの覚醒スキルの相性がよく代用可能。バフの効果は一瞬で切れてしまうので注意。
暁美ほむらの画像暁美ほむら皇龍がベースのコラボ武器。それなりに優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀皇龍の画像霊刀皇龍それなりに優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀コノハナサクヤの画像霊刀コノハナサクヤシルフがベースの期間限定武器。優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
恋する雪女・ユキメの画像恋する雪女・ユキメセイレーンがベースの期間限定武器。優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀セイレーンの画像霊刀セイレーン優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀シルフの画像霊刀シルフ優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀晶龍の画像霊刀晶龍優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
煉獄の代用武器
霊刀東雲の画像霊刀東雲ほぼ同等の性能を持つため代用可能。
霊刀ムラマサの画像霊刀ムラマサほぼ同等の性能を持つため代用可能。
霊刀夜姫の画像夜姫非常に優秀な武器で総合的な能力はほぼ同等。MB武器を使用する場合こちらがおすすめ。
霊刀鳴神の画像鳴神火力は劣るが、総合的な能力はほぼ同等なので代用可能。
霊刀マガツの画像霊刀マガツ固定多段数は下がるが、ほぼ同じ性能なので代用可能。
霊刀祟神マサカドの画像霊刀祟神
マサカド
固定多段数は下がるが、ほぼ同じ性能なので代用可能。
霊刀カグラの画像霊刀カグラ短期戦に強い「閻魔の断罪」バフがある。120秒後に遅れてくるバフも強力で、長期戦に相性がいい。
霊刀閻魔短期戦に強い「閻魔の断罪」バフがある。
霊刀月詠攻撃回数固定が150回に減り火力は落ちるが、代用可能。
霊刀九尾攻撃回数固定が150回に減り火力は落ちるが、代用可能。
ジェネシスの代用武器
天照刀アマテラスの画像天照刀アマテラスマナの付与や強化はできないが、性能は上位なので代用可能。
神紋刀オーディンの画像神紋刀オーディンマナの付与や強化はできないが、ほぼ同等の性能なので代用可能。
星屑刀コスモの画像星屑刀コスモ火力バフは劣るが、性能はほぼ同じなので代用可能。
タルタロスⅡダメリミは下がってしまうが、性能はほぼ同じなので代用可能。
火力の代用武器
霊刀斑鳩の画像霊刀斑鳩強力な火力型専用武器。覚醒スキル中心のスキル回しで代用が可能になる。
霊刀ファンタズムの画像霊刀ファンタズム強力な覚醒スキルを持つ火力武器型専用武器。リロ短と蘇生が便利なので活躍できる。
イヴリースの双影刃の画像イヴリース
(英雄化)
トップクラスに優秀な火力武器のため代用可能。ロキ・ティアマトどちらの枠と変更しても遜色ない性能。マナを付与することはできない。
オリジンの双影刃の画像オリジンの双影刃長期戦で輝く高火力な覚醒スキルを持ち、トップクラスに優秀な羅刹なので代用可能。ロキ・ティアマトどちらの枠と変更しても遜色ない性能。マナを付与することはできない。
魔影の双連刃の画像魔影の双連刃火力は多少落ちるが、優秀な羅刹なので代用可能。長期戦で輝く覚醒スキル持ち。
影晶の双連刃の画像影晶の双連刃優秀な羅刹なので代用可能。また、必殺スキルを使用するとシールドを付与することができ、アストレアではより強力。ただしロキに比べるとマナはためにくい。
影穹の双連刃の画像影穹の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。ただしロキに比べるとマナはためにくい。
影骸の双連刃の画像影骸の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。ただしロキに比べるとマナはためにくい。
影獄の双連刃の画像影獄の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。モーションが非常に短く優秀で使い勝手がいい。
羅刹マジカルキャットの画像羅刹マジカル
キャット
優秀な羅刹なので代用可能。使用回数による連撃増加があるが、短期戦では活かしにくい。ただしロキに比べるとマナはためにくい。
羅刹サニー
フロッグ
優秀な羅刹なので代用可能。使用回数による連撃増加があるが、短期戦では活かしにくい。ただしロキに比べるとマナはためにくい。

セレスティア(アイズ)長期決戦型

専用
(覚醒スキル)
専用
(固定多段)
多段化&バフ
霊刀セレスティアの画像霊刀セレスティア霊刀煉獄の画像霊刀煉獄創天刀ジェネシスの画像創天刀ジェネシス
火力火力-
羅刹ドミネーターの画像羅刹ドミネーターロキの双影刃の画像ロキ-
セレスティア代用
アイズの画像アイズ

自由度が高い高火力構成

現状デウスマキナに火力では及ばないものの、アイズを持っていればまだまだ現役で活躍は可能な構成。デウスマキナと違いマナに余裕があるため、火力枠を1つ減らしてトリトンを採用する形もおすすめ。

タップしてテンプレの解説を確認

「ゴッデスゾーン」の効果が強力!

セレスティアの必殺スキルを使用すると「ゴッデスゾーン」が展開され、ゴッデスゾーン展開中は味方全員がバフ効果を得られる。消滅の波動やディスペルを受けても効果は消えないので、一度展開すれば戦闘中ずっと恩恵を受けることが出来る強力なバフだ。

ゴッデスゾーンの効果
・全属性アップ
・必殺/覚醒スキル使用時、武器と同属性の"マナ"が1つ溜まる

マナを溜めることで更にバフが得られる!

ゴッデスゾーン展開中はマナを溜めることができるようになり、マナの種類が3種類以上になると様々な火力バフが得られる。溜めれば溜めるほど火力が上がっていくので、味方と協力して全員で火力を底上げしていこう。

タップでバフの詳細を確認
ゴッデスゾーン展開中の効果
・連撃+50回
・段数リミット+20回
・必殺/覚醒スキル使用時、条件付きダメリミ固定+30万
ゴッデスゾーン展開中、属性マナの種類数による効果
▼属性マナが3種類以上ある時の効果
・連撃+50回
・必殺/覚醒スキル使用時、条件付きダメリミ固定+20万
▼属性マナが4種類以上ある時の効果
・段数リミット+20回
・必殺/覚醒スキル使用時、武器属性の物理追撃約40億
▼属性マナが5種類以上ある時の効果
・連撃+50回
・必殺/覚醒スキル使用時、条件付きダメリミ固定+20万

デウスマキナよりもマナに余裕がある

デウスマキナ構成との違いは、覚醒スキルに必要なマナが少なく済む点にある。ムラマサや煉獄によってデウスマキナの欠点は克服されているものの、こちらの構成であれば火力武器1本でのスキル回しも可能になる点で使い分けができる。

セレスティア構成のスキル回し

セレスティア構成を使用する場合、パーティメンバーのオルタナゾーンの上書きに注意したい。早めにセレスティアを使用して、ゴッデスゾーンを先に展開することを意識しよう。

実際のスキル回し例
タップしてスキル回しを確認
1.セレスティア
2.煉獄
3.剣姫ゲージ
4.ジェネシス
5.セレスティア覚醒スキル
6.ロキ
7.ドミネーター
8.ドミネーター(シフト)
9.ドミネーター

セレスティア構成の代用武器

セレスティアの代用武器
アイズの画像アイズほぼ同等の性能のため代用可能。オーディンの効果が付属しており、風属性ではさらに優秀。
霊刀デウスマキナの画像霊刀デウスマキナかなり優秀な専用武器のため代用可能。デウスマキナ構成と似た構成になる。
霊刀ルシファーの画像霊刀ルシファーバフよりの覚醒スキルの相性がよく代用可能。バフの効果は一瞬で切れてしまうので注意。
暁美ほむらの画像暁美ほむら皇龍がベースのコラボ武器。それなりに優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀皇龍の画像霊刀皇龍それなりに優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀コノハナサクヤの画像霊刀コノハナサクヤシルフがベースの期間限定武器。優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
恋する雪女・ユキメの画像恋する雪女・ユキメセイレーンがベースの期間限定武器。優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀セイレーンの画像霊刀セイレーン優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀シルフの画像霊刀シルフ優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀晶龍の画像霊刀晶龍優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
煉獄の代用武器
霊刀東雲の画像霊刀東雲ほぼ同等の性能を持つため代用可能。
霊刀ムラマサの画像霊刀ムラマサほぼ同等の性能を持つため代用可能。
霊刀夜姫の画像夜姫非常に優秀な武器で総合的な能力はほぼ同等。MB武器やトリトンを使用する場合こちらがおすすめ。
霊刀鳴神の画像鳴神火力は劣るが、総合的な能力はほぼ同等なので代用可能。
霊刀マガツの画像霊刀マガツ固定多段数は下がるが、ほぼ同じ性能なので代用可能。
霊刀祟神マサカドの画像霊刀祟神
マサカド
固定多段数は下がるが、ほぼ同じ性能なので代用可能。
霊刀カグラの画像霊刀カグラ短期戦に強い「閻魔の断罪」バフがある。120秒後に遅れてくるバフも強力で、長期戦に相性がいい。
霊刀閻魔短期戦に強い「閻魔の断罪」バフがある。
霊刀月詠攻撃回数固定が150回に減り火力は落ちるが、代用可能。
霊刀九尾攻撃回数固定が150回に減り火力は落ちるが、代用可能。
ジェネシスの代用武器
天照刀アマテラスの画像天照刀アマテラスマナの付与や強化はできないが、性能は上位なので代用可能。
神紋刀オーディンの画像神紋刀オーディンマナの付与や強化はできないが、ほぼ同等の性能なので代用可能。
星屑刀コスモの画像星屑刀コスモ火力バフは劣るが、性能はほぼ同じなので代用可能。
タルタロスⅡダメリミは下がってしまうが、性能はほぼ同じなので代用可能。
火力の代用武器
イヴリースの双影刃の画像イヴリース
(英雄化)
追撃で継続した高火力が出せる優秀な火力武器。トップクラスの性能のため代用として優秀。
霊刀斑鳩の画像霊刀斑鳩強力な火力型専用武器。覚醒スキル中心のスキル回しで代用が可能になる。
霊刀ファンタズムの画像霊刀ファンタズム強力な覚醒スキルを持つ火力武器型専用武器。リロ短と蘇生が便利なので活躍できる。
霊刀トリトンの画像霊刀トリトン短期決戦寄りの構成になるが、覚醒スキルの火力が底上げできリロード短縮と相性がよく代用可能。
オリジンの双影刃の画像オリジンの双影刃長期戦で輝く高火力な覚醒スキルを持ち、優秀な羅刹なので代用可能。マナを付与することはできない。
魔影の双連刃の画像魔影の双連刃火力は多少落ちるが、優秀な羅刹なので代用可能。長期戦で輝く覚醒スキル持ち。
影晶の双連刃の画像影晶の双連刃優秀な羅刹なので代用可能。また、必殺スキルを使用するとシールドを付与することができ、アストレアではより強力。ただしロキに比べるとマナはためにくい。
影穹の双連刃の画像影穹の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。ただしロキに比べるとマナはためにくい。
影骸の双連刃の画像影骸の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。ただしロキに比べるとマナはためにくい。
羅刹マジカルキャットの画像羅刹マジカル
キャット
優秀な羅刹なので代用可能。使用回数による連撃増加があるが、短期戦では活かしにくい。ただしロキに比べるとマナはためにくい。
羅刹サニー
フロッグ
優秀な羅刹なので代用可能。使用回数による連撃増加があるが、短期戦では活かしにくい。ただしロキに比べるとマナはためにくい。

ルシファー(リムル)長期決戦型

安定した高火力が長い間維持できる

デウスマキナやセレスティア以上に羅刹の火力に特化した構成。ルシファーの覚醒スキルを使ってさらにバフを強め、羅刹をメインに長時間高火力を維持した戦闘が可能。

タップしてテンプレの解説を確認

ルシファーフォースが強力!

羅刹を2本装備することでルシファーフォースの効果回数が10回に増えるため、連撃+100回・スキル威力+100%のバフをかけた強力な攻撃を沢山叩き込める。

覚醒スキルも再使用可能!

また、ルシファーを再度使用することで覚醒スキルの使用回数も回復し、最大4回使用できる。スキル自体の威力も高く、バフで高火力を長い間維持できる強力な覚醒スキルだ。

ルシファー構成のスキル回し

ゾーンの展開などはないため、開幕は自由にスキルを回すことができる。基本的にはルシファー→煉獄の順番で使っていこう。

実際のスキル回し例
タップしてスキル回しを確認
1.ルシファー
2.煉獄
3.剣姫ゲージ
4.ジェネシス
5.ルシファー覚醒スキル
6.ドミネーター
7.ドミネーター(シフト)
8.ドミネーター

ルシファー構成の代用武器

ルシファーの代用武器
リムルの画像リムルコラボ限定モデルのルシファー。非常に優秀なので代用可能。
霊刀デウスマキナの画像霊刀デウスマキナかなり優秀な専用武器のため代用可能。デウスマキナ構成と似た構成になる。
霊刀セレスティアの画像霊刀セレスティアかなり優秀な専用武器のため代用可能。セレスティア構成と似た構成になる。
暁美ほむらの画像暁美ほむら皇龍がベースのコラボ武器。それなりに優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀皇龍の画像霊刀皇龍それなりに優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀コノハナサクヤの画像霊刀コノハナサクヤシルフがベースの期間限定武器。優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
恋する雪女・ユキメの画像恋する雪女・ユキメセイレーンがベースの期間限定武器。優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀セイレーンの画像霊刀セイレーン優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀シルフの画像霊刀シルフ優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
霊刀晶龍の画像霊刀晶龍優秀な覚醒スキルやバフを持つため代用可能。
煉獄の代用武器
霊刀東雲の画像霊刀東雲ほぼ同等の性能を持つため代用可能。
霊刀ムラマサの画像霊刀ムラマサほぼ同等の性能を持つため代用可能。
霊刀夜姫の画像夜姫非常に優秀な武器で総合的な能力はほぼ同等。より長期戦を戦うことが可能になる。
霊刀鳴神の画像鳴神火力は劣るが、総合的な能力はほぼ同等なので代用可能。
霊刀マガツの画像霊刀マガツ固定多段数は下がるが、ほぼ同じ性能なので代用可能。
霊刀祟神マサカドの画像霊刀祟神
マサカド
固定多段数は下がるが、ほぼ同じ性能なので代用可能。
霊刀カグラの画像霊刀カグラ短期戦に強い「閻魔の断罪」バフがある。120秒後に遅れてくるバフも強力で、長期戦に相性がいい。
霊刀閻魔短期戦に強い「閻魔の断罪」バフがある。
霊刀月詠攻撃回数固定が150回に減り火力は落ちるが、代用可能。
霊刀九尾攻撃回数固定が150回に減り火力は落ちるが、代用可能。
ジェネシスの代用武器
天照刀アマテラスの画像天照刀アマテラスマナの付与や強化はできないが、性能は上位なので代用可能。
神紋刀オーディンの画像神紋刀オーディンマナの付与や強化はできないが、ほぼ同等の性能なので代用可能。
星屑刀コスモの画像星屑刀コスモ火力バフは劣るが、性能はほぼ同じなので代用可能。
タルタロスⅡダメリミは下がってしまうが、性能はほぼ同じなので代用可能。
火力の代用武器
イヴリースの双影刃の画像イヴリース
(英雄化)
追撃で継続した高火力が出せる優秀な火力武器。トップクラスの性能のため代用として優秀。
霊刀斑鳩の画像霊刀斑鳩強力な火力型専用武器。覚醒スキル中心のスキル回しで代用が可能になる。
霊刀ファンタズムの画像霊刀ファンタズム強力な覚醒スキルを持つ火力武器型専用武器。リロ短と蘇生が便利なので活躍できる。
霊刀トリトンの画像霊刀トリトン短期決戦寄りの構成になるが、覚醒スキルの火力が底上げできリロード短縮と相性がよく代用可能。
魔影の双連刃の画像魔影の双連刃火力は多少落ちるが、優秀な羅刹なので代用可能。ほぼ同等の性能だが、覚醒スキルの使用回数がオリジンより少ない。
ロキの双影刃の画像ロキマナが必要な構成ではないため代用武器に。パーティメンバーにゾーン持ちがいたら第一候補。
影晶の双連刃の画像影晶の双連刃優秀な羅刹なので代用可能。また、必殺スキルを使用するとシールドを付与することができ、アストレアではより強力。
影穹の双連刃の画像影穹の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。
影骸の双連刃の画像影骸の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。
羅刹マジカルキャットの画像羅刹マジカル
キャット
優秀な羅刹なので代用可能。使用回数による連撃増加があるが、短期戦では活かしにくい。
羅刹サニー
フロッグ
優秀な羅刹なので代用可能。使用回数による連撃増加があるが、短期戦では活かしにくい。

短期戦向け最強テンプレ

シルフィエット短期決戦型

専用
(メイン)
専用
(火力)
専用
(長期戦保険)
シルフィエットの画像シルフィエット霊刀クレイドルの画像霊刀クレイドル霊刀煉獄の画像霊刀煉獄
バフ武器
(長期戦保険)
火力-
創天刀ジェネシスの画像創天刀ジェネシス羅刹ドミネーターの画像羅刹ドミネーター
魔法学園の双明刃-Ⅶ-の画像魔法学園
-

超攻撃的な短期決戦型構成

超火力の覚醒スキルを持つ専用武器を揃えた超攻撃的な構成。短期戦向きのコラボ武器はいずれも強力なバフと覚醒スキルを持ち、どれを採用しても超火力型編成が可能。火力武器は全弾発射を持つ魔法学園やアイドルを採用することで、超短期戦用の周回に向いた構成に寄せることができる。

タップしてテンプレの解説を確認

短いチャージで高火力を連発

短期戦特化型のコラボ武器の覚醒スキルは追撃だけでも高いダメージを出せる。ただでさえスキル自体の火力も高いので、高火力を連発することが可能だ。

火力枠の専用武器は選択肢が多い

火力枠の専用武器には、多くの選択肢がある。いずれも非常に強力で、ここの枠次第で大幅な火力アップが見込めるためかなり重要なポジションの武器になる。ジャガーノートや茶々丸などの専用武器がおすすめ。

シルフィエット構成のスキル回し

シルフィエットだけでも十分火力が出せるので、まずはシルフィエットのバフを活かして戦おう。シルフィエットや火力型専用武器の覚醒スキルの準備を整えて、とにかく覚醒スキルを使って火力を出していこう。

実際のスキル回し例
タップしてスキル回しを確認
1.シルフィエット
2.シルフィエット覚醒スキル
3.シルフィエット覚醒スキル
4.シルフィエット覚醒スキル
5.※以降クレイドルを使ったスキル

シルフィエット構成の代用武器

シルフィエットの代用武器
サンラクの画像サンラクほぼ同等の性能のためどちらを使用しても◯。
早川アキの画像早川アキほぼ同等の性能のためどちらを使用しても◯。水属性特化の短期決戦武器のため闇属性で使おう。
シャルティアの画像シャルティアほぼ同等の性能のためどちらを使用しても◯。闇属性特化の短期決戦武器のため闇属性で使おう。
悪魔ほむら-霊刀-の画像悪魔ほむら-霊刀-ほぼ同等の性能のためどちらを使用しても◯。マナは必要なくなるがマナをためる効果はなくなる。
霊刀バルドルの画像霊刀バルドル似た性能を持つため代用可能。多段化&バフ武器も忘れずに装備しよう。
クレイドルの代用武器
霊刀斑鳩の画像霊刀斑鳩強力な火力型専用武器。覚醒スキル中心のスキル回しで代用が可能になる。
霊刀トリトンの画像霊刀トリトン優秀な専用武器のため代用可能。覚醒スキルにさらに火力を上乗せできる。
霊刀オーシャンの画像霊刀オーシャントリトンと対になる性能のため代用可能。ジャガーノートの上位モデル。MB武器以外の羅刹がリロード0秒になる。
霊刀ジャガーノートの画像霊刀ジャガーノートトリトンと対になる性能のため代用可能。ジャガーノートを使用するとMB武器以外の羅刹がリロード0秒になる。
霊刀茶々丸の画像霊刀茶々丸バフ持ちの火力型専用武器。非常に火力が高く、単体性能が高い。
霊刀ファンタズムの画像霊刀ファンタズム茶々丸のようなバフは持たないものの火力武器としての火力は抜群。超短期戦ではこちらのほうが優秀。
霊刀ロイヤルフロッグの画像ロイヤルフロッグ強力な覚醒スキルを持つ火力武器型専用武器なので代用可能。
霊刀アルスノヴァの画像霊刀アルスノヴァ強力な覚醒スキルを持つ火力武器型専用武器なので代用可能。
霊刀夜姫の画像霊刀夜姫用途は違うが、編成しておくとある程度の長期戦にも耐えられる構成に変化する。火力武器はMB武器ではないものに変更しよう。
霊刀鳴神の画像霊刀鳴神用途は違うが、編成しておくとある程度の長期戦にも耐えられる構成に変化する。火力武器はMB武器ではないものに変更しよう。
霊刀カボチャリオットの画像霊刀カボチャリオットアストレアに特化した性能の専用武器。アストレア大陸では第一候補に入る。光・闇特化の性能なので、属性はすこし噛み合わない。
霊刀斉天大聖の画像霊刀斉天大聖アストレアに特化した性能の専用武器。アストレア大陸では第一候補に入る。
霊刀狛犬の画像霊刀狛犬似た性能を持つため代用可能。ハイパーモードが便利なので使い勝手がいい。
霊刀クロノスの画像霊刀クロノス似た性能を持つため代用可能。しかしそこまでの火力は出せないので専用武器ではない火力武器にしても問題ない。
バフ武器の代用武器
霊刀ヴィーナスの画像霊刀ヴィーナス非常に優秀なバフを持つため代用可能。状況次第でより強力な追撃も可能。
霊刀アモールの画像霊刀アモール追撃火力は下がるが、優秀なバフを持つため代用可能。
霊刀
アルデベルデ
アモールには劣るが、連撃50回や火力バフがあるので代用可能。
霊刀イザナミアモールには劣るが、連撃50回や火力バフがあるので代用可能。
火力の代用武器
学園アイドルの双影刃-Ⅶ-の画像学園アイドルの
双影刃-Ⅶ-
優秀な羅刹なので代用可能。全弾発射の火力が非常に魅力的だが、ロキに比べるとマナはためにくい。
オリジンの双影刃の画像オリジンの双影刃長期戦で輝く高火力な覚醒スキルを持ち、優秀な羅刹なので代用可能。マナを付与することはできない。
イヴリースの双影刃の画像イヴリース
(英雄化)
優秀な羅刹なので代用可能。短期戦向けの性能ではないが抜群の火力。
ロキの双氷刃の画像ロキの双氷刃似た性能を持つため代用可能。Xmasロキと比べるとマナの回収量は少ないが十分な性能。
影晶の双連刃の画像影晶の双連刃優秀な羅刹なので代用可能。ただしロキに比べるとマナはためにくい。
魔影の双連刃の画像魔影の双連刃優秀な羅刹なので代用可能。必殺スキルを使用する度に強化される覚醒スキルを持つが、短期決戦には向かない。
影穹の双連刃の画像影穹の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。ロキに比べるとマナはためにくい。
影骸の双連刃の画像影骸の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。ロキに比べるとマナはためにくい。
バアルの双影刃-Ⅴ-の画像バアルの
双影刃-Ⅴ-
優秀な羅刹なので代用可能。リロード3秒で連打できるのは強み。ロキに比べるとマナはためにくい。
羅刹マジカルキャットの画像羅刹マジカル
キャット
優秀な羅刹なので代用可能。使用回数による連撃増加があるが、短期戦では活かしにくい。ロキに比べるとマナはためにくい。
羅刹サニー
フロッグ
優秀な羅刹なので代用可能。使用回数による連撃増加があるが、短期戦では活かしにくい。ロキに比べるとマナはためにくい。

ドレーク短期決戦型

アディショナル武器枠
イヴリースの双影刃の画像イヴリース
(英雄化)

開幕の一撃ですさまじい一撃を叩きこむ

あらゆるバフを乗せ、開幕の一撃ですさまじい一撃を叩き込む構成。ロマン寄りの構成だが、瞬間火力はすさまじくとんでもないダメージを開幕で叩き込む事が可能だ。

タップしてテンプレの解説を確認

追撃を上乗せしまくり!

ドレーク+早川アキ+ヴィーナス+オーシャンと、あらゆるバフを開幕に込めて一撃を放つ構成。アディショナル武器枠の最初の一撃はすさまじく、開幕で一気にダメージを出そう。

火力武器はなんでもOK

メイン枠・アディショナル武器枠に装備する火力武器は、羅刹であればなんでもOK。ただし、MB武器ではなくノーマルなものを使おう。

アディショナル武器枠の使えるクエストで

アディショナル武器枠はすべてのクエストで使えるわけではないため、全クエストに対応した構成ではない点に注意。アディショナル武器枠が使用できるクエストかどうかしっかり確認してから使おう。

アディショナル武器枠の解説はこちら

ドレーク構成のスキル回し

ドレーク→グリモワール→早川アキの順でバフをかけていくのが基本。とにかくバフを上乗せし、最後にアディショナル武器枠を使用しそこからは覚醒スキルなどで火力を叩き込もう。

実際のスキル回し例
タップしてスキル回しを確認
1.ドレーク
2.グリモワール
3.早川アキ
4.バーストゲージ
5.オーシャン覚醒
6.アディショナル火力武器

ドレーク構成の代用武器

早川アキの代用武器
シャルティアの画像シャルティア闇属性特化の短期決戦武器。似た性能のため代用が可能。闇属性で使おう。
悪魔ほむら-霊刀-の画像悪魔ほむら-霊刀-似た性能を持つため代用可能。
霊刀バルドルの画像霊刀バルドル似た性能を持つため代用可能。多段化&バフ武器も忘れずに装備しよう。
グリモワールの代用武器
霊刀ヴィーナスの画像霊刀ヴィーナス光・闇属性で使用可能。光・闇のいずれかで使用するならおすすめ。
霊刀アモールの画像霊刀アモールヴィーナスほどではないが、短期決戦向けなので代用可能。
霊刀ワンダーガーデンの画像霊刀ワンダーガーデン短期決戦向けの武器としてかなり優秀なので代用可能。
オーシャンの代用武器
霊刀ジャガーノートの画像霊刀ジャガーノートほぼ同等の性能のため代用可能。
火力・アディショナル武器枠の代用武器
オリジンの双影刃の画像オリジンの双影刃長期戦で輝く高火力な覚醒スキルを持ち、優秀な羅刹なので代用可能。マナを付与することはできない。
魔影の双連刃の画像魔影の双連刃優秀な羅刹なので代用可能。必殺スキルを使用する度に強化される覚醒スキルを持つが、短期決戦には向かない。
影晶の双連刃の画像影晶の双連刃優秀な羅刹なので代用可能。
影穹の双連刃の画像影穹の双連刃優秀な羅刹なので代用可能。
影骸の双連刃の画像影骸の双連刃優秀な羅刹なので代用可能。
羅刹マジカルキャットの画像羅刹マジカル
キャット
優秀な羅刹なので代用可能。使用回数による連撃増加があるが、短期戦では活かしにくい。
羅刹サニー
フロッグ
優秀な羅刹なので代用可能。使用回数による連撃増加があるが、短期戦では活かしにくい。

アストレア向け最強テンプレ

カボチャリオット・斉天大聖アストレア型

アストレア大陸向き構成!

カボチャリオットとマジカルキャットがアストレア大陸でリロ短されるため、アストレアで強力になる構成。カボチャリオット&マジカルキャットの組み合わせと、シャルティアで超火力を連発することができる。

タップしてテンプレの解説を確認

白薔薇の誓い・悟空分身を溜めながら戦う

主力となるスキルは覚醒スキルのため、白薔薇の誓いを溜めながら戦う事が大事。マジカルキャットやダイナシールドで白薔薇の誓いを溜めつつ、覚醒スキルで超火力を叩き込もう。

専用武器では白薔薇の誓いが溜まらない点に注意

白薔薇の誓いは覇双の必殺スキルで溜まるので、専用武器の必殺スキルや覚醒スキルで溜めることはできない。調整する際は注意が必要。

ニヴルヘイムの枠を多段化&バフも◯

シャルティアなどの短期戦向け専用武器は、バフの効果回数が短くバフがなくなると攻撃手段がなくなってしまう。マジカルキャットなどを持っていれば、ニヴルヘイムの枠やアディショナル武器枠などに多段化&バフ武器を装備しておくと多少攻撃手段を多く確保できる。

固定多段の多い霊刀をアディショナル武器枠に

固定多段持ちの霊刀をアディショナル武器枠に装備しておくと、2度目のディスペル後も継続して戦闘が可能になる。アストレアでの編成はアディショナル武器枠も重要になるので、忘れずに編成しておこう。

カボチャリオット構成のスキル回し

まずはカボチャリオットの必殺スキルから使用し、白薔薇の誓いをためる動きが重要。誓いを10ためるために、マジカルキャットやダイナシールドを使用して誓いをためてから覚醒スキルを使おう。

実際のスキル回し例
タップしてスキル回しを確認
1.カボチャリオット
2.シャルティア
3.剣姫ゲージ
4.マジカルキャット
5.シャルティア覚醒スキル
6.ダイナシールド
7.カボチャリオット覚醒スキル
8.シャルティア覚醒スキル
9.マジカルキャットorダイナシールド
10.カボチャリオット覚醒スキル
11.シャルティア覚醒スキル

カボチャリオット構成の代用武器

カボチャリオットの代用武器
霊刀斉天大聖の画像霊刀斉天大聖ほぼ同じ性能なので代用可能。光・闇属性ではなく、火・水・風・土属性で弱点をつく編成で火力武器を編成しよう。
シャルティアの代用武器
早川アキの画像早川アキ似た性能を持つため代用可能。どちらも優秀なので遜色なく使える。
悪魔ほむら-霊刀-の画像悪魔ほむら-霊刀-似た性能を持つため代用可能。どちらも優秀なので遜色なく使える。
霊刀バルドルの画像霊刀バルドル覚醒スキルがない分火力は下がるが、ほぼ同じ性能なので代用可能。ただし多段化&バフの効果は付いていないため、多段化&バフ武器を装備しよう。
アイズの画像アイズ性能は違うが使い勝手のいい専用武器のため代用可能。デウスマキナよりもマナ消費が少なくアストレアでは特に使いやすい。
リムルの画像リムル性能が違うが、火力を底上げできる優秀な性能のため代用可能。光・闇属性以外の組み合わせで◯。
霊刀ルシファーの画像霊刀ルシファー性能が違うが、火力を底上げできる優秀な性能のため代用可能。光・闇属性以外の組み合わせで◯。ただし多段化&バフの効果は付いていないため、多段化&バフ武器を装備しよう。
ダイナシールドの代用武器
結晶体靭ダイナシールドの画像結晶体靭ダイナシールド白薔薇の誓いをためづらくはなるが代用可能。基本的にはスキルレベルが高い方を使っていこう。
火力の代用武器
学園アイドルの双影刃-Ⅶ-の画像学園アイドルの
双影刃-Ⅶ-
優秀な羅刹なので代用可能。全弾発射の火力が非常に魅力的。
オリジンの双影刃の画像オリジンの双影刃長期戦で輝く高火力な覚醒スキルを持ち、優秀な羅刹なので代用可能。マナを付与することはできない。
ロキの双氷刃の画像ロキの双氷刃優秀な羅刹のため代用可能。シールド付与などはないため火力特化。
魔影の双連刃の画像魔影の双連刃優秀な羅刹なので代用可能。必殺スキルを使用する度に強化される覚醒スキルを持つが、短期決戦には向かない。
影穹の双連刃の画像影穹の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。
影骸の双連刃の画像影骸の双連刃火力は多少落ちるが代用可能。
バアルの双影刃-Ⅴ-の画像バアルの
双影刃-Ⅴ-
優秀な羅刹なので代用可能。リロード3秒で連打できるのは強み。
羅刹サニー
フロッグ
優秀な羅刹なので代用可能。使用回数による連撃増加があるが、短期戦では活かしにくい。

剣姫のAdd武器テンプレ

汎用型Add武器枠テンプレ

どんな場面でも臨機応変な対応が可能

アディショナル武器枠に装備すると発動するスキルを持つ武器を揃えた汎用型のアディショナル武器枠最強のテンプレ。あらゆる場面を想定しつつ、使用する武器を選択することができる。ワンダフルニャイトは若干クセの強い武器になっているため、この枠を多段化&バフ武器に変更するのもおすすめだ

パナケイア型Add武器枠テンプレ

豊富な手数で圧倒する火力

パナケイアはアディショナル武器枠に装備した火力武器を再使用可能にすることができるほか、追撃付与でAdd武器枠の火力をさらに上げることができる。剣姫はメイン枠だけでもスキルを回しやすい性能なので、若干過剰気味ではあるがさらに火力アップを見込めるテンプレとなっている。

アディショナル武器枠候補の解説

武器名特徴
霊刀エリュシオンの画像霊刀エリュシオン・追撃付与で火力アップ
・マナ付与性能が高い
・Add武器枠使用を早める
・火力武器使用時のHPダウン防止
霊刀ソルディオスの画像霊刀ソルディオス・実質使い放題の高火力覚醒スキル
・覚醒スキルのリロード回復
・安定感抜群の火力武器
霊刀ワンダフルニャイトの画像霊刀ワンダフルニャイト・自動発動のバフ
・スキル倍化で短期間瞬間火力最強
・バフ武器の効果回数2倍消費に注意
霊刀ティアーモの画像霊刀ティアーモ・ヴィーナス上位モデル
・多段化/追撃/HPアップ
・短期間の豊富なバフ効果
霊刀カリオストロの画像霊刀カリオストロ・シンプル高火力覚醒スキル
・リロード短縮でスキル回しを早める
・短期間の強力なバフ
霊刀パナケイアの画像霊刀パナケイア・Add武器枠火力武器強化
・Add武器枠のリロードを回して手数増加
・追撃付与で火力アップ
・若干剣姫と相性が悪い
霊刀テラウィッチの画像霊刀テラウィッチ・アストレア特化装備
・ゾーン展開でマナを安定供給
・優秀な覚醒スキル持ち

その他アディショナル武器枠適正武器

武器名特徴
霊刀ヴィーナスの画像霊刀ヴィーナス短期間有効な強力なバフ付与。Add枠専用のスキルは持たないが、ティアーモと似た性能。
霊刀ルーナマリスの画像霊刀ルーナマリス短期戦向きの優秀なバフを持った専用武器。瞬間火力が高くアディショナル武器枠に最適。
霊刀グリモワールの画像霊刀グリモワール短期戦向きの優秀なバフを持った専用武器。追撃付与も優秀なのでアディショナル武器枠に最適。
霊刀ワンダーガーデンの画像霊刀ワンダーガーデンワンダフルニャイトのようにスキルの自動発動はないもののトップクラスの瞬間火力を誇るバフを持つ。
霊刀アモールの画像霊刀アモールヴィーナスには劣るものの、瞬間のバフとしては優秀。
霊刀イザナミの画像霊刀イザナミ多段化による火力アップが見込める優秀な専用武器。連撃付与と違いスキル効果+によるヒット数増加のため固定多段と併用が可能。
霊刀アルデベルデの画像霊刀アルデベルデ多段化による火力アップが見込める優秀な専用武器。連撃付与と違いスキル効果+によるヒット数増加のため固定多段と併用が可能。

剣姫の防具テンプレ

メイン防具テンプレ

防具上防具下
アザゼルの鎧上のアイコン武神シリーズ-上-
【耐久力重視】
獄界の装具-下-の画像獄界の装具-下-
【火力重視】
獄界の装具-頭-
【火力重視】
月花腕月花の刻装-腕-
【火力重視】
アザゼルの具足のアイコン武神シリーズ-足-
【属性重視】

火力と耐久の両立で、上部は武神シリーズかギガント・タイラントシリーズが安定。火力を求めるならば六花や4次職と変更しよう。足アクセは属性値を強化できる武神かギガントアクセがおすすめ。ない場合は4次職アクセで問題ない。また、防具上以外の部位は属性の合う六花・コラボ装備を持っていればコラボ装備が最強だ。

防具の入れ替え候補

クエストでは基本的に耐久力が重要になるため、防具上は耐久力を重視したい。神獣装備が有効なクエストでは、防具上と腕は神獣装備がおすすめだ。属性は限定されるが期間限定のコラボ防具は非常に優秀な装備のため、持っていれば積極的に採用したい。

防具上の代用候補

防具名特徴
ギガントシリーズ上アイコンギガントシリーズ上
防具上
【耐久力重視】
【おすすめ】
・最大EP+1
・最大HP+4000~6000
・物防+6000~10000
神獣上神獣の覇装
防具上
【耐久力重視】
【おすすめ】
・ダメージ軽減
・属性値アップ
※一部クエストで効果無効
レナスの聖鎧-上-の画像レナスの聖鎧-上-
防具上
【火力重視】(※VPコラボ)
・戦闘開始時に多くのバフ
・追撃付与
・光属性限定
焔忍転身-上-の画像焔忍転身-上-
防具上
【火力重視】(※閃乱カグラコラボ)
・戦闘開始時に多くのバフ
・追撃付与
・火属性限定
美遊の魔法少女服-上-の画像美遊の魔法少女服-上-
防具上
【火力重視】(※イリヤコラボ)
・戦闘開始時に多くのバフ
・追撃付与
・闇属性限定
女神官の聖装-上-の画像女神官の聖装-上-
防具上
【火力重視】(※ゴブスレコラボ)
・戦闘開始時に多くのバフ
・追撃付与
・光属性限定
飛鳥忍転身-上-の画像飛鳥忍転身-上-
防具上
【火力重視】(※閃乱カグラコラボ)
・戦闘開始時に多くのバフ
・追撃付与
・マナ強化
・風属性限定
暗黒胴暗黒騎士の胴
防具上
【火力重視】(※牙狼コラボ)
・魔攻+1100~1500
・戦闘開始時に多くのバフ
・追撃付与
・闇属性限定
月花の上アイコン月花の装具-上-
防具上
【火力重視】
・魔攻+600~1000
・回避+240~400

防具下の代用候補

防具名特徴
レナスの聖鎧-下-の画像レナスの聖鎧-下-
防具下
【火力重視】(※VPコラボ)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・追撃付与
・光属性限定
焔忍転身-下-の画像焔忍転身-下-
防具下
【火力重視】(※閃乱カグラコラボ)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・追撃付与
・火属性限定
美遊の魔法少女服-下-の画像美遊の魔法少女服-下-
防具下
【火力重視】(※イリヤコラボ)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・追撃付与
・闇属性限定
女神官の聖装-下-の画像女神官の聖装-下-
防具下
【火力重視】(※ゴブスレコラボ)
【おすすめ】
・防具下最強装備
・戦闘開始時に多くのバフ
・Add武器にバフ
・光属性限定
飛鳥忍転身-下-の画像飛鳥忍転身-下-
防具下
【火力重視】(※閃乱カグラコラボ)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・期間限定装備
・風属性限定
暗黒脚暗黒騎士の脚
防具下
【火力重視】(※牙狼コラボ)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・期間限定装備
・闇属性限定
月花下月花の装具
防具下
【火力重視】
・スキル威力UP(最大70%)
・リミットデストロイ
・英知(妖刀)
ギガント下アイコンギガントシリーズ下
防具下
【耐久力重視】
・最大EP+1
・最大HP+4000~6000
・物防+6000~10000

アクセ頭の代用候補

防具名特徴
レナスの聖鎧-頭-の画像レナスの聖鎧-頭-
アクセ頭
【火力重視】(※VPコラボ限定)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・連撃付与
・Add武器リロ短
・モーション速度UP
・光属性限定
焔忍転身-頭-の画像焔忍転身-頭-
アクセ頭
【火力重視】(※閃乱カグラコラボ限定)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・連撃付与
・Add武器リロ短
・モーション速度UP
・火属性限定
美遊の魔法少女服-頭-の画像美遊の魔法少女服-頭-
アクセ頭
【火力重視】(※イリヤコラボ限定)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・連撃付与
・闇属性限定
女神官の聖装-頭-の画像女神官の聖装-頭-
アクセ頭
【火力重視】(※ゴブスレコラボ限定)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・Add武器にバフ
・光属性限定
飛鳥忍転身-頭-の画像飛鳥忍転身-頭-
アクセ頭
【火力重視】(※閃乱カグラコラボ限定)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・連撃付与
・風属性限定
暗黒兜暗黒騎士の兜
アクセ頭
【火力重視】(※牙狼コラボ限定)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・期間限定装備
・闇属性限定

アクセ腕の代用候補

防具名特徴
レナスの聖鎧-腕-の画像レナスの聖鎧-腕-
アクセ腕
【火力重視】(※VPコラボ限定)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・連撃付与
・Add武器リロ短
・モーション速度UP
・光属性限定
焔忍転身-腕-の画像焔忍転身-腕-
アクセ腕
【火力重視】(※閃乱カグラコラボ限定)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・連撃付与
・Add武器リロ短
・モーション速度UP
・火属性限定
美遊の魔法少女服-腕-の画像美遊の魔法少女服-腕-
アクセ腕
【火力重視】(※イリヤコラボ限定)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・連撃付与
・闇属性限定
女神官の聖装-腕-の画像女神官の聖装-腕-
アクセ腕
【火力重視】(※ゴブスレコラボ限定)
【おすすめ】
・腕アクセ最強装備
・戦闘開始時に多くのバフ
・Add武器にバフ
・光属性限定
飛鳥忍転身-腕-の画像飛鳥忍転身-腕-
アクセ腕
【火力重視】(※閃乱カグラコラボ限定)
【おすすめ】
・腕アクセ最強装備
・戦闘開始時に多くのバフ
・期間限定装備
・風属性限定
暗黒籠手暗黒騎士の籠手
アクセ腕
【火力重視】(※牙狼コラボ限定)
【おすすめ】
・腕アクセ最強装備
・戦闘開始時に多くのバフ
・期間限定装備
・闇属性限定
神獣腕神獣の覇装
アクセ腕
【耐久力重視】
・ダメージ軽減
・属性値アップ

アクセ足の代用候補

防具名特徴
レナスの聖鎧-足-の画像レナスの聖鎧-足-
アクセ足
【火力重視】(※VPコラボ限定)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・連撃付与
・Add武器リロ短
・モーション速度UP
・光属性限定
焔忍転身-足-の画像焔忍転身-足-
アクセ足
【火力重視】(※閃乱カグラコラボ限定)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・連撃付与
・Add武器リロ短
・モーション速度UP
・火属性限定
美遊の魔法少女服-足-の画像美遊の魔法少女服-足-
アクセ足
【火力重視】(※イリヤコラボ限定)
【おすすめ】
・戦闘開始時に多くのバフ
・連撃付与
・闇属性限定
女神官の聖装-足-の画像女神官の聖装-足-
アクセ足
【火力重視】(※ゴブスレコラボ限定)
【おすすめ】
・トップクラスに優秀
・戦闘開始時に多くのバフ
・Add武器にバフ
・光属性限定
ギガントグリーブの画像ギガントグリーブ
アクセ足
【火力重視】
【おすすめ】
・属性UP(最大+13000)
・光or闇属性UP(最大+4000)
・スキル威力UP(最大+150%)
・光or闇属性スキル威力UP(最大+75%)
・ステータスは物攻寄り
タイラントシューズの画像タイラントシューズ
アクセ足
【火力重視】
【おすすめ】
・属性UP(最大+13000)
・光or闇属性UP(最大+4000)
・スキル威力UP(最大+150%)
・光or闇属性スキル威力UP(最大+75%)
・ステータスは魔攻寄り
月花の刻装-足-の画像月花の刻装-足-
アクセ足
【火力重視】
・スキル威力UP(最大230%)
・魔攻UP(最大+3200)
・回避UP(最大+600)
月花の装具-足-の画像月花の装具-足-
アクセ足
【火力重視】
・スキル威力UP(最大70%)
・魔攻UP(最大+2300)
・回避UP(最大+400))

剣姫の基本情報とアビリティ

剣姫

剣姫の基本情報

装備可能霊刀

魔弓
妖刀
羅刹
転職条件「ログレス」タブのスペシャルクエスト「剣姫への転生」をクリア(ログレス大陸シナリオ1章「ハンター登録しよう」をクリア)
アビリティ詳細はこちら
習得Lv効果
1霊刀の極意【戦闘中】
霊刀で与えるダメージと回復が極意Lv5程度増加
1羅刹の極意【戦闘中】
羅刹で与えるダメージと回復が極意Lv5程度増加
1妖刀の極意【戦闘中】
妖刀で与えるダメージと回復が極意Lv5程度増加
1魔弓の極意【戦闘中】
魔弓で与えるダメージと回復が極意Lv5程度増加
1剣姫ゲージ【戦闘中】
用/必殺スキル発動時にゲージが増加。※対象武器種:霊刀、羅刹、妖刀、魔弓、弓シックスセンスは増加しない。ゲージが25%以上たまった状態でゲージをタップすると剣乱舞踏発動(60秒)。※1戦闘つき1回だけ発動。【剣乱舞踏発動中の効果】必殺攻撃スキル効果が増加。必殺スキルリミットプラス。必殺スキルのオーバークリティカルダメージ上限が上昇。必殺攻撃スキル威力が上昇。自身の魔攻が増加。自身のクリティカルが増加。
1対戦イベントの心得【戦闘中】
【対戦イベント限定】戦闘中武器と自身のステータスが増加する。戦闘不能時にHP100%で復活(有効回数2回)。戦闘開始から3分経過後、リロードが飛躍的に短縮される。
2魔攻+200・水・光属性+100
自身のステータスを増加
3妖刀スキル威力+10%
妖刀のスキルダメージ・回復量が増加
4羅刹魔攻+15% クリ+15%
羅刹のステータスを増加
5アルデベルデ流・二刀入魂【戦闘中】
攻撃スキルでクリティカルとオーバークリティカルが発生するようになる
8羅刹スキル+10%【戦闘中】
羅刹スキルのダメージ・回復量が増加
10魔攻+200・水・光属性+100
自身のステータスを増加
13妖刀スキル+10%【戦闘中】
妖刀スキルのダメージ・回復量が増加
15法衣下魔攻/属性+15%
法衣下のステータスを増加
18妖刀魔攻+10%
妖刀のステータスを増加
20アルデベルデ流・壱ノ太刀-水連-【戦闘中】
水属性スキルのダメージが増加
20アルデベルデ流・壱ノ太刀-閃光-【戦闘中】
光属性スキルのダメージが増加
23魔攻+200・水・光属性+100
自身のステータスを増加
25羅刹魔攻+15% クリ+15%
羅刹のステータスを増加
28霊刀の極意【戦闘中】
霊刀で与えるダメージと回復が極意Lv5程度増加
30魔攻+200・水・光属性+100
自身のステータスを増加
33妖刀魔攻+10%
妖刀のステータスを増加
35剣戟の極み【戦闘中】
オーバークリティカル時ダメージ上限を増加
38霊刀魔攻+25%
霊刀のステータスを増加
40アルデベルデ流・弐ノ太刀-水紋-【戦闘中】
水属性攻撃スキルのダメージ上限が増加(+5000)
40アルデベルデ流・弐ノ太刀-光輝-【戦闘中】
光属性攻撃スキルのダメージ上限が増加(+5000)
45羅刹魔攻+15% クリ+15%
羅刹のステータスを増加
50水属性+50【キャラ】
自身のステータス増加
55霊刀全属性+10%
霊刀のステータスを増加
60アルデベルデ流・参ノ太刀-霊水-【戦闘中】
水属性必殺攻撃スキルの効果回数を+1段する
60アルデベルデ流・参ノ太刀-一閃-【戦闘中】
光属性必殺攻撃スキルの効果回数を+1段する
65羅刹魔攻+15% クリ+15%
羅刹のステータスを増加
70光属性+50【キャラ】
自身のステータス増加
75羅刹の極意【戦闘中】
羅刹で与えるダメージと回復が極意Lv5程度増加
80リミットデストロイ【戦闘中】
ダメージ上限が79999増加
85羅刹スキル威力+25%【戦闘中】
羅刹スキルのダメージ・回復量が増加
90水・光属性スキル威力+5%【キャラ】
水・光属性スキルのダメージと回復量が増加
93羅刹パラメータ+3%
羅刹のステータスを増加
93最大EP+2
自身のステータスを増加
97羅刹全属性+10%
羅刹のステータスを増加
100水・光属性+10【キャラ】
自身のステータスを増加
105羅刹パラメータ+3%
羅刹のステータスを増加
110羅刹必殺攻撃スキル+1回(20%)【戦闘中】
羅刹必殺攻撃スキルの効果回数が1増加(20%の確率で発動)
113霊刀パラメータ+2%
霊刀のステータスを増加
116羅刹必殺攻撃スキル連撃2回【戦闘中】
【戦闘開始時】
羅刹の必殺攻撃スキル連撃2回(45秒)
120魔攻+100、水属性+50【キャラ】
自身のステータスを増加

ログレスの他のジョブ情報

装備編成のコツ

ジョブ別テンプレ装備一覧はこちら

4次職

3次職

2次職

1次職

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新武器・防具情報
斑鳩
覇剣斑鳩霊刀斑鳩
古代機斑鳩滅剣斑鳩
テラウィッチ
覇剣テラウィッチ霊刀テラウィッチ
古代機テラウィッチ滅剣テラウィッチ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×