剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
戦闘開始直後の敵の攻撃集中について
当方HP低めの火力重視マジシャンたる身ゆえ、常日頃からヘイト管理には細心の注意を払ってはいるのですが……
砂漠等で時折、以下のような事象に見舞われてしまい、困っております。
戦闘に突入
→いきなり敵の攻撃が向いてしまうことを避けるため、PTメンバーが攻撃開始するまで敵をタップせず、数秒間待機
→敵を全く攻撃していないにもかかわらず(ここ重要)、敵の攻撃が自分に集中して倒される
一度でも敵を攻撃した結果総攻撃を食らったのなら理解できるのです。しかし、全く敵を攻撃していない(戦闘画面の武器表示欄にも「敵をタップして攻撃開始」の文字が表示されたまま)にも関わらず総攻撃を食らってしまうのがどうしても納得いかないのです。一度も攻撃していない以上ヘイトは稼いでいないはずですし、自分以外の仲間が全員攻撃しているのに、唯一攻撃していない自分に敵全体のタゲが向いてしまって同様の事態に陥ることさえあるのです。
これには何か原因があるのでしょうか。また、このような事象を回避する方法はないのでしょうか?どなたか良き案お持ちでしたら是非ご教示下さいませ。どうぞよろしくお願い致します。
これまでの回答一覧 (4)
公式では「ヘイト」の文字すら出ていないため、はっきりとした原因は不明です。
ホントこのゲームは謎が多いですね。
自分の調査では、
①HP満タン、補助や回復といったスキルを使っていない場合、
敵の攻撃ターゲットはランダムで決まる。
②敵の攻撃モーション時にタゲを取るような行動をとっても
敵の攻撃ターゲットは変わらない。
③敵がパートナー(※)にターゲットしているときに他プレイヤーが
参入すると、パートナーから2番目に参戦したプレイヤーに
ターゲットが移動する。
※クエストに行くときに選択するフレンド
ということが分かってきています。
※検証回数が足りないため、未確定ではありますが…。
原因1(上記①のパターン)
5人同時に突入し、戦闘開始直後に敵が攻撃モーションに入った場合
→1/5の確率でターゲットが決まり、それがたまたまRaykaさんに集中した。
原因2(上記③のパターン)
1人で突っ込んでいるところに参戦したところ、既に敵が
攻撃モーションに入っていた場合
→1/2の確率でパートナーにターゲットしていたが、Raykaさんが
2番目に参戦したため、Raykaさんにターゲットが移った。
ターゲットが決まってしまうと、倒す以外にターゲットをそらすことが
出来ないため、唯一出来ることとすれば、回避をより上げるくらいしか
なさそうです。
原因は分かりませんが、一緒に入るとプリーストとか狙われる事多いんで、避けれる攻撃なら回避を上げるか、避けれないなら耐性を上げたり、ライフ増やしたり、後から入るとかですかね
最初はランダムで仕方ないんじゃないでしょか
-
Rayka Lv.96
ご回答ありがとうございます。 もちろんランダムではあると思うのですが、そこをどうにかしたいと考えておりまして……。さすがに自分の初動前に総攻撃食らって死んだらPTメンバーにも申し訳ないですから。 仕方ない、では済ませたくないのです。
他職だけど、メタルのときは、敵の攻撃が1ターン終わってから戦闘開始(タップ)するようにしてます。
-
Rayka Lv.96
ご回答ありがとうございます。 メタルでも同じような事象に見舞われることがありますね……。私もメタルやボス戦では敵の攻撃1ターン待ってから戦闘開始するんですけど、その前に倒されてしまうことがよくあって。それをどうにかしたい、と思って今回質問させて頂いております。
いつもわかりやすいご回答有難うございます! すごく納得しました、実は①は薄々感づいていたものの②と③については思い至りもしなかったのです……。戦闘開始直後の待機中にタゲ向いてしまったら(その場では)どうしようもないのがつらいですね…… とりあえず戦闘直後にタゲ集中してしまったら運が悪かったとその場は諦めて、少しずつでも回避上げていくように装備構成見直していこうと思います。 大変勉強になりました、ありがとうございました!
追記。時々魔法ダメ与えてくる敵のタゲを取ろうとして、戦闘開始すぐにその敵を攻撃してもタゲが来なかったことがあり、何故だろうと不思議に思っていたことがありました。それも②に該当しているからですね……すっきりしました。重ねて感謝です!