剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
弓職はそれだけを極めれば強くなれるジョブではありません。
なので、色々やってみて補助枠を含めた装備品やキャラアビが増えた後、属性・ステータスがどうなっているかでオススメは変わります。
まあ結局の所、全部レベ上げする必要があるので、今どれか一つに決める必要はないですね~。
という訳で、それぞれの特徴等を。
・レンジャー
命中特化で、範囲・多段・単発高火力・バフデバフ・回復等、通常のレンガチャでも武器の種類が豊富。
武器の種類が豊富でバランス型な分、多段レンや光レン等ちゃんと目標を決めて装備を集めたり、他職のキャラアビを集めたりしないと、中途半端になりがち。
ステータス調整した上で命中バフを重ねる事で、超火力も可能。
改以上のスカイダイバーがあれば、使わない物理弓でステ上げするより鷹咆哮の方がオススメ。
属性攻撃特化は苦行(光闇武器の種類が少ない上出難く、四属性は限定ガチャのみ)
回避はお手上げ。HPを上げて範囲で死なないようにして、壁役さんに守ってもらうのが基本。でも防御が苦手というほどではない。
火力レンを目指すなら本当に根気(か石の力)が必要ですが、補助レンならまだお手軽な上需要もあるので、必要装備もありますし、とりあえずここから始めると良いかも。
・ウォーロック
魔攻での攻撃特化で、属性攻撃が得意。特に闇は強武器が揃っている。
バフ・デバフの種類が豊富で、蟹鷹マジドレは超強敵相手に需要も高い。
ただし最大HPを上げる魔弓(テンポ)は限定ガチャなので、現在は入手不可。
魔弓には0ステータスが無い割に属性値や魔攻も高いので強くなりやすいけど、無属性攻撃が苦手なので癖が強い。
最近はネクロに押されがちだけど、ウォロベースのネクロだとある程度HP確保できる場合が多いので、今後の為に鍛えておいて損はないです。
・マーセナリー
斧が無いと完全劣化レンで、マセの意味が無い。
斧は命中0なので、物攻と命中のバランスが難しい。
命中確保に弓防具(スナイプ)必須だけど、斧にはスキルの恩恵が無いので残念職の原因の一つに…
課題のEP確保はアルテミスがあれば対処できるけど、光敵のみのマップに弱くなる。
メインにはオススメしないけど、50レベルのクリティカル開放スキルは、物理職には必須です。
長文失礼しましたm(_ _)m