質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

素晴らしい装備だと思いますが、私も違和感を感じます。
難易度の高いクエにおいて、HPと物防で壁ナイトをされるのでしたら、その命中率の低さから常時バフは回らないでしょうから、いっそのことヘイト(挑発)を3本ほど持たれた方が良いのではないでしょうか。
メール様の装備ですとEPを貯めてからの戦闘を前提にされているように感じられます。(ヘイト→バフx2のEP貯めるのにその命中率では少なくとも2~3回ほど全体攻撃が必要になるかと思います)
また、常時防御バフがかからないと火力職は単体攻撃しか打てなくなる恐れもあります。
上記の事から私はHP16000程、物防10000程、命中1000程を目安にバフを3~4つ回しながら要所でタゲを取りつつバフ兼壁ナイトをいたしております。
私の目安が一般的であるかと言われると高い部類に入ると自負いたしておりますが、要はHP・物防・命中のバランスを考慮しバフを生かしつつナイト・ルークの職務を行う事が、他職の皆様に役立つのではないでしょうか。

メール様を否定するような発言をいたし、誠に申し訳ありません。
一応私の標準的なステータスも添付いたします。(ソロ戦での土属性のリミブレ、火女神も考慮した補助になっております。)

Q:盾ルーク②

補足で補助枠も載せます。

盾としてヘイト管理は必須です。
PTを組むならPTメンバーに攻撃をワンテンポずらしてもらうように声を掛けたり、ヘイトスピアでタゲを自分に引きつけるように心がけましょう。
またタゲを取る順番を事前にPTメンバーに報告しましょう。

ヘイトを取るコツ
戦闘が始まったら初手は通常攻撃です。タゲが複数いる事が多いので最初の攻撃は範囲通常攻撃がいいです。
次にバフをかけるのではなくヘイトスピアをタゲにします。最近は攻撃後のクールタイムが短い武器が多いためこのタイミングでヘイトスピアをしないとあっという間にタゲが流れます。
ヘイトスピアのクールタイム中にバフをかけます。バフ2回し終えるくらいにはヘイトスピアが使えるようになるので再度使用します。あとはこれの繰り返しです。
しっかり守ってイケてる盾を目指しましょう!

  • メール Lv.13

    ご質問ありがとうございます。 投稿した画像は極端な例なのであまり気になされずにw ルークのEP回収に関しては大剣のレイヴァルトテインやカラドボルグでやっているのでバフが回らないことはないです。

  • 通行人ナイトA Lv.54

    極端な例て… 了解致しました、御返信ありがとうございます。

  • 通行人ナイトA Lv.54

    他の方でのコメントで補足があったのですね。 確認不足でした。大変失礼致しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け