質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

8人バトル複数クリアしないといけないので、メンバー集まったとしても時間的に一気には無理だとしても、ぼちぼち進めれると思います
あと強いと言っても作戦とPT構成でクリア可能範囲だと思います

質問自体か人それぞれ過ぎて、明確な答えもない質問で、、、
シナリオ内での総合縛りは既にある上に、それに縛りをクリアしたからと言ってラインギリギリに到達したからと言って余裕で勝てるはずもなく
手持ちの武器ラインナップは人それぞれで、更にリセマラ可能な時点でやり直し組みや配信されてからずっとやってる古株組みとか、それぞれ考えてやってると思います
たまたま全限定ガチャ復刻だとしても、それに課金するしないや価値もリアルの事情から年齢も様々なオンラインゲームで、一定では無いのに、何を今更、、、
攻略の為にPT構成やら考える事をしたくないなら、行き詰まった所で止まって育て直したらどうですか?
考えてる人なら自分を中心とした構成を検討した上で人を集めると思いますし
募集が厳しいなら自分で募集すればいいだけの話しですが?
結局は人任せや人にヤル気だのなんだの求めてる時点で、進めなくても仕方がないと思います。
そんな人をわざわざ先行してクリアのお手伝いとかあり得ないですね!

Q:シナリオを進められないゲームって何?

シナリオ18章はデス13クリアーしないと19章に進められませんよね?何十万、何百万も課金している方はクリアー出来るとして、課金額が一般常識内の大多数は必要武器が揃わずパテにも組み込まれない気がします。
何パーセントのゲーマーが19章を見れるのでしょうか?運営の課金して欲しいというサインだと思ってますが、現在のガチャの確率でクリアー出来る武器を揃える金額に見合った対価があるのでしょうか?
大多数のゲーマーが18章で終わりなのであれば、皆さんはどのような楽しみをログレスに見出しますか?チャットも武器集めも楽しいですが、シナリオがクリアーできないゲームって何なんだろうと素朴な疑問です。どのような意見でも結構ですので聞かせて下さい。最近ログレスやる気が起きません。
返答して頂ける方は自分は19章を見れると思っているのか、見れないと思っているのか最初に書いて貰えると意見が分かり易いと思いますので、よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け