剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(剣と魔法のログレス いにしえの女神)
-
一撃必殺の力の腕輪 魔について
17万のナイトをやってます。最近、天女の宝箱から一撃必殺の力 魔がでたのですがそもそも物理攻撃でもオーバークリティカルは出るのでしょうか? 一応クリティカルは、1086でクォーラルスティンガーで攻撃して試したのですか一向にオーバークリティカルはでませんでした。ナイトなので火力は必要ないのですが参考までに皆様のお知恵かして頂ければと思います。 よろしくお願いいたします
-
バランス崩壊しそうじゃね?
先程、究極闇女神のロッドを引きました 試しに使ってみたのですがlv10のマジシャンがダークマイン使って20000超えてリミット達しました さすがにこれは強すぎではないかと思うのですが皆さんはどう思いますか?
-
ジョブの選択
最近始めたばかりなのですが、そろそろジョブを固定しようと思っています。 もともとプリになりたかったのですが、攻撃に長けていなかったのでファイターでLevel25まで来ました ですが、このサイトをみているとプリは無課金でもできるし後半も役に立つということがわかってきました 今女神召喚というのが開催されているのでプリのガチャを引いてみると至高エレメントクラウンというのがでてきました。至高エレメントクラウンは使えるのでしょうか?もしこの武器が使えるものであればプリに転職してみようと思っています ただ、攻撃力に若干の不安があるのでソロのままストーリーを進んでいけるのでしょうか?また、攻撃力を上げるにはどうすればいいのでしょうか?あと、リマセラとはなんのことですか? 質問だらけで申し訳ありません。教えて頂きたいです。長々と失礼しました
-
黒照の祭杖が被ったらどうしますか
黒照の祭杖の改が一本、至高が二本あります。 至高一本はレベル70まであげてあります。 至高は黒の波動のスキル上げに使った方がいいでしょうか? あとは至高同士で進化合成か、迷っています。 ご意見お願いしますm(._.)m
-
魔弓のレンジャーについて
女神様にはご縁がなかったのですが、闇系統の魔弓と装備が当たりました。 以下の装備構成で「レンジャー」でやっていくと今後きつくなるでしょうか? レンジャーおよびウォーロックの諸先輩方、アドバイスをお願いします! 武器 至高 鬼械弓(土) 究極 紅殻の爪弓(闇) 究極 飢牙の魔弓(闇) 至高 スカイダイバー(水)改 「至高 紅殻の爪弓(闇)改」or「至高 スカイダイバー(水)」 装備 至高 背徳の装束 上下セット アクセ 頭 至高 シャドウライズの帽子 闇 腕 高級 パーティグローブ ←代替装備なし 足 高級 パーティブーツ ←代替装備なし 「紅殻の爪弓」を2本積む必要はないと考えてますが、回避を極端に下げる効果よりも「闇属性でダメージ与えられる魔法」と考えればアリ・・・次の闇属性の何かが当たるまではアリ・・・だと思ってますw 「ウォーロックでいいじゃん!」と最初は思ったのですが、リロードが長い武器ばかりなので現在の環境だとPTを組みづらいよなぁと感じた次第です。
-
どのガチャを引けばいい?
自分はナイトをやっています。今まではナイトのガチャしか引いていないのですが、強くなるためには他の職もある程度は強くしておいた方がいいのですか?それと他の職をするとしたら、やはりガチャを引くしかないのでしょうか?言うほど初心者でもないんですがどなたでもいいので教えて欲しいです。よろしくおねがいします!
-
女神ガチャひきますか?
プリです!!初めて1ヶ月です。 無課金ですがガチャひきますか? どんな職の方でもいいです!! 無課金でガチャ引く価値がありますか?
-
[報告] 新武器 女神武器について
火属性の女神武器が当たったので報告します! ウォーロックLv42 魔攻5107 火属性2554 防具・アクセスキル ファントムダンスLv1×2 波動の心得Lv4×1 レンジャーの心得Lv1×2 通常攻撃13000くらいでした。 スキルを使ったら必ずオバクリがでて約20000出ました。 リミット開放付けていなかったのでダメージ低いかもしれませんが多段の武器がかなり強くなるのではとおもいます!
-
レンジャーについて
今回の女神ガチャを引いていろんな武器、装備が出ました。(画像参照お願いします) 弱いですが将来何を目指していけばいいのかアドバイスお願いします!
-
ゲームが始まらない
今日クエストをリタイヤしようとしたのですが、いつまでもカウントダウンが現れないので、ログレスを一度終了させ再起動したところ、ゲームスタートを押した後のロード画面(景色だけになるところ)から進まなくなりました。 強制終了なども試したのですが症状が改善されません。 対処法などお知りの方がいらっしゃいましたら、お教え頂けるととても助かります。