剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マジシャンのみなさんに
課金してるので今さらリセマラもできず、転職するほど課金もできずにマジシャン頑張ってやっています。私は最近始めたので魔職が強い時代があったのかは知りませんが、現状魔職は非常に厳しいと思います。
それでもなおマジシャンを貫いている方は何をモチベーションに頑張っていますか?それとマジシャンの好きなところを教えてください!
これまでの回答一覧 (4)
質問者様と同じく、課金してしまったから今更後に引けない・・・という部分もありますが、やはり単純に好きなので続けています。
魔職をここまで不遇にしてくれた運営への愚痴を書くと非常に長くなってしまいますので割愛しますw
実は一度、このあまりにふざけたゲームバランスに愛想が尽き、引退しようとした時期がありました。
その時にグルメンに言われたのが
「むしろ一番活躍できるでしょ。このゲームって結局試練周回ゲーじゃん。」
確かに。と思いました。
もちろんエンドコンテンツに挑戦してなんぼという方もいるでしょうが、ゲーム全体の流れで言えば、ほぼ毎日開催される試練に一分一秒を惜しんで周回するというのが一番プレイする人の比率が高いのは間違いないと思います。
グルメンが言うには、そこで一番効率良く敵を殲滅できる魔職は、むしろ一番活躍の場が多いとの事。
まぁ風マセでも余裕で殲滅出来てしまうんですけどね。
自分はこれでモチベーションが上がりました。
後はいつか魔職躍進の時までに全力で石を貯めといてやろうと思っていますw
自分はマジシャンでないので、あまり分かりませんが、マジシャンはロマン職と言われてますね。他のゲームでもマジシャンでマンションが好きだって人とか。
あと、強いマジシャンの人はなぜかその他の職もメチャクチャ強いですよね。
それで魔職が強かった時代ですが、思い当たりませんね…
ちなみに
ファイター→去年7月頃からやや厳しくなるも常にある一定の地位
ナイト→去年6月まで虎の件で不遇。7月から12月まで無双。その後はレンジャーよりやや優遇?
レンジャー→去年9月から12月まで絶頂。その後ナイトよりやや不遇?しかし装備が揃わないと一番役に立たない
プリースと→常に優遇。しかし今年1月以降は蘇生+アポ無しは不遇。
マジシャン→去年9月から試練レベルまでは殲滅武器あれば大活躍。しかし難関クエは常に…
マーセナリ→実は去年6月くらいまでは最強職か。その後半年の絶滅危惧の末、今年から再び最強へ
うぉーロック→レンジャーと同じ
ルーク→ナイトと抜いたり抜かれたり
パラディン→不遇です
ビショップ→不遇です
最後のほう面倒になってきたんですがこんなところでしょうか(笑)どうですかね?
神器が出るまでは、龍頭や蒼護のマジが憧れの火力だったんですよね...龍頭を出すために延々とリセマラをして発狂した人もいるとかいないとか...
私がマジ好きな理由はバランスの良さと工夫の余地ですね。全体ー単体攻撃も楽々、妖刀で自己バフも出来るようになり、エンコン以外はソロで充分やっていけます。まだまだいじり甲斐がありますね~
光、闇の使い分けマジと闇、風の使い分けネクロをしています。
他の方も仰ってますが、やはり試練での周回に殲滅が手っ取り早いからですかねー
後は、マジガチャばかり回してたので他職はまともな装備がないのもありますが(笑)
個人的に、闇ネクロは天蓋が出てからかなり使い勝手が良くなった様に思います^^
属性と魔攻、クリを重点に上げてるので、総合はあまり高くないですが、その割には…
ってな強さを示せるのも魔職の良さかなと私は思います^^