剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
えーと、その人は…多分怒ってないですよ。
なんていうか、ドヤァってポーズのつもりで使う人もいれば、任せたまへ!的な意味もあれば、ただ使っただけなんかもあり得ます。
あと、参加したい場合はエリアチャットで、枠空いてますでしょうか?とか、参加しても良いですか?って一言あると良いですよ。
別に聞かなくてもゲームなので特に問題はないのですが、たまにプレーヤー間で問題になり、罵倒される可能性もあります。
一言あった方が相手も気持ち良いですし、色好い返事があれば質問主様もえっへんされても安心出来るでしょう(笑)
上手くいけば仲良くなり、今後一緒にログレスをする仲間になることも十分にあり得ますので、積極的にコミュニケーションをとってみることをオススメします。
一昨日からやり始めた初心者です。
自分がいたマップでボスモンスター討伐の募集がされていて、自分も参加させてもらおうかなと近寄ったところ、一人のプレイヤーさんに腰に手を当てて仁王立ちしてるポーズを取られたんですが(たぶん「えっへん」のスタンプです)、咄嗟に怒られたんじゃないかと思って慌てて立ち去ったんですが、
あのスタンプはどういう場面で使われるものなんでしょうか?やはり怒られたということで合ってるんでしょうか?
質問者です。回答ありがとうございます!確かに、こちらは無言のまま近寄ったので、マナーがなってなかったと思います;; 怒ったときに使われるスタンプじゃなくて安心しました。失礼いたしました!
マナーがなってないというよりは…そういう不幸なすれ違いが起こり得ますってだけのはなしですよ(笑)そんな初心者が気を使わなきゃ出来ないゲームなんて面白くないですもん。相手だって同じく初心者かもですし、強い人にしても片っ端から野良に声かける余裕というかつもりがないだけで、質問主様が悪いわけではないです。一言あれば、思っていたよりも複雑な事実なんてなかったりしますし、何か事情があったら理解出来る的な、より楽しめるような方法でしかないですので、気軽に行きましょう(笑)僕としても、助けになれたようで良かったです。