質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

Tinu Lv97

① 敵やパテの構成に合わせて調整します。どんなプリでもそこは同じです。
② ①と同じです。
とりあえず、メサと呪紅を装備していれば回避蘇生ロードだとは思います。
あとの装備は普通のプリと同じです。ただ、ロードはメイス不得意があるのでメインの回復手段がフィールドになります。
バフが充分にもらえるならば耐久に極振りして魔攻を切り捨てたり、バフが不十分なら自力で回復量を高くする設定にしたりという感じですが、グリムで避ける以外にプリと大きく変わるところはありません。グリムを回し続けられるようにすることと、プリと比べるとロードの回復量はかなり低いということにだけ気をつければ良いと思います。

Q:回避生持ちロードについて

回避生持ちロードの装備について質問です。
曖昧な質問かと思いますが、どうかご回答お願いいたします。

ステータスに関してなのですが、やはり全体的に魔攻、防にステータスを振るように属性も調整しながら装備を整えているのでしょうか?
そして一番重要視しないとならないのは、属性値よりも魔防なのでしょうか?


まだまだ回避生持ちロードの全然イメージがわかないのですが、魔にステータスをふる装備をするということは、
突剣を装備できるプリ、のようなイメージでいいのでしょうか?

ということは補助もプリ様の補助のイメージなのか、はたまた変わってくるのか。
補助、防具にも大雑把なテンプレのようなものがあるのでしょうか。

時と場合、敵の属性などによって大きく変わるとは思いますが、その違いも含めてアドバイス、ご教授いただきたいです。
長文駄文失礼しました。よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け