質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

Lv103

特でも旧水女神からのロクセや水神の重ねがけで割合ダメージ以外は簡単に0ダメージや10ダメージに出来るので、正直迷惑です。特周回で私が募集するなら、防御バフとしてなら特急なら天バフではなく水バフとります。(もちろん野良なら誰が何で来ようと仕方ないですし、グルなら滅重ねで回避できるので防御バフ自体あまり必要がないのですが)特に新天啓は蓄積ガードを招くので連発されるとなんとも言えない気持ちになりますね。もうちょっと加減したらいいのになあと。

プリで行く時はねぶただと水プリでエイド持っていくので増加分はこまめに回復できますが、そうでないプリで3人ぐらいからHP増加バフ掛けられると常に最大HP状態を維持するのは難しいし、ストレスたまると思います。かといって回復しないとおっしゃっているように花火で全員即死する危険があるので…。HP増加バフは最低限回復役の回復できる範囲内にしてほしいです。天人、新天啓両方持ちってことはナイトですよね。だったらルークの鬼で天鬼支援してくれる方が多くのメンバーにとっては有難いと思います。

Q:ねぶたでの天啓

こんばんわ。イベントのねぶた祭りの戦闘時について質問させていただきます。
私はねぶたゴブリンとの戦闘の際、天啓や新天啓を連発して味方の体力を二倍近くに増加させているのですが、
この行為ははっきりいってただ迷惑なだけですか?
というのも、ねぶたゴブリンの技、ねぶた(大)花火というものがどうも最大HP依存らしく、味方が大ダメージを受けているのを見て疑問に思ったので質問させていただきました。
実際どうなのでしょうか?プリさんからしても迷惑でしょうか?(難易度は特級、プリが居る状態で行っております)

  • CHICKEN Lv.9

    ご回答ありがとうございましたm(_ _)m たしかに、ルミナスなど、多段攻撃連発は蓄積ガードを招き迷惑になってしまいますね・・・ 至高鬼が一本あるのでそちらをつけて戦いたいと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

  • Lv.103

    野良だと光闇多段スキル持ちが多くなりがちなので、実際のところ蓄積ガードは新天啓だけのせいではないのですが、聖剣持てる職の多くはバフや回復を積めるので余計に迷惑(バフ回復に専念してくれ)だと思われがちなんだと思います。これが蓄積ガードのない覇王以下でしたら話は全く変わって、むしろねぶたイベでは物理魔法怯みがあるので光でも闇でもどんどん多段使って欲しいです。回復がいない状況下でのHP増加バフだけはテロになってしまうのでダメですが。シグムンド、天啓自体は優秀な武器です。頑張ってくださいm(_ _)m

  • CHICKEN Lv.9

    わかりやすいご回答ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
最新武器・防具情報
コラボ防具・アクセ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け