剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
リアルと同じ様に振る舞えば
良いと思います。
リアルもゲームも人それぞれですよ。
強要するのは間違いですね。
ゲームだからと考えると
ルールは守るけどマナーは
別にどうでも良いと成りがちですが
オンラインをやる以上は
コミュニケーションは必要だと
自分は思います。
例え話で試練周回中が出ましたが
何度かご一緒させて頂いた方と
コメントのやり取りをして
仲良くなりグル組んでますが
そんな出会いもありますし
やった方が良いと考えてるなら
それは実行されるべきと思いますよ
ん?
お礼挨拶されて嫌な人はいないでしょう
その後の文面に
毎回お礼、挨拶する方がウザイとありますが…
『おはよう』同じ人が自分に毎回=ウザイ
理解出来ます。
『宜しくお願いします』戦闘参加時に毎回=ウザイ
理解出来ません。
おはようの方は承認欲求が満たされないので
ウザイと感じるのは理解できます。
宜しくお願いしますの方ならウザイと感じる事は
ないと思いますが自分がおかしいのかな…orz
まあ挨拶やお礼は、本人が進んでやるもので
強要されてやる事ではないので別にどうでも
良いよ。
それで周りが何か言って来たら自分の責任だし
ココで愚痴ってもコミュニケーション能力が
低いからだよって言われるだけだし♪
常識の範囲内で行動してれば最近多い
レアだの挨拶やお礼だのマナーだのみたいな
事は起きないのに、皆ゲームだからって
思ってるからトラブルんだよね
相手をプレイヤーとひとくくりにして。
個々考え方が違う人間が相手なのに…
最近、挨拶やお礼をするのが当たり前! とか言うプレイヤー増えてませんか?
こちらの質問板で度々話題になってますが、最近私のとこでもそういうプレイヤーがちらほら…
挨拶やお礼、する方がいいでしょうしされて嫌な人はいないでしょう。
しかし、お互いどこの誰だか知らない相手にそれを強要するのは間違ってませんかね?
場面によってはイチイチ挨拶してられっかよ、というシチュエーションもありますよね?
例えば試練周回なんかで何度か続けて御一緒するプレイヤーさんに毎回お礼、挨拶する方いますけど正直ウザい…