質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

ロー Lv122

プリだと回避手段が風女神になってしまうので、プリで生存率を上げたいなら風女神積むことと、ヘイトを女神使えるまでの30秒はなるべく取らないようにすると良いです。
不死鳥で2500も回復すれば最初のヘイトはほぼ質問主様のところに行き、倒れます。
ヘイトを抑える方法は動かないか弱攻撃で殴るかです。
敵のヘイトは高いダメージや回復量、スキルに書いてある注意の引き度が関係してきます。
ハロウィンの例えだと下から皆攻撃して、質問主様が不死鳥を使った時、下の敵はダメージの大きな相手に攻撃が行くかも知れませんが、誰も攻撃をしてない魔女は質問主様にターゲットがまわります。
こんな感じでヘイト管理はされてるので風女神を使用した後にヘイトの高いスキルを使用すると良いです。
自分の場合はハロウィンならグリム積んでロードで行きます。
1人だけ生き残るのは凄いかも知れないですが、サポ職の理想は1人も倒れないことです。
ロードの場合はグリム使用中にヘイトの高いメサを空打ちを数回行うことで敵の攻撃を引きつけることが出来ます。
こんな感じでタゲ取りすれば、例え野良でもほぼ倒れること無く周回出来ます。

Q:プリ様のコツについて(生き延びる確率をあげるには??)

プリをしたいのですが、ハロウィンの魔女のビンタなど、一発が強い物理攻撃で、集中攻撃され、いつも死んでしまいます。
噂に聞いたので、デミヒューマンガード(lv.1)をつけてみましたが、やはり死んでしまいます。
補助は、魔法攻撃力を主に強化しています。
防御を一番に考えるべきかもしれませんが、今不死鳥(蒼印玉)で2500前後の回復ができるため、攻撃力を下げるのに踏ん切りがつきません。
アドバイスいただければと思います。
光女神も、HPより高い攻撃をされ、意味がないことはないのでしょうが、やはり死にます泣

プリは初心者なので、強い方のご意見いきたいです。
一人だけ生き残る方!!!すごいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け