質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

エンシェントトータス

未だに倒せれないのですが、どうしたら倒せれますか?
風装備だとアサシン(又は剣姫、死神)がいいの揃っているのですが、HPとか低くて…

これまでの回答一覧 (2)

1000hitでひっくり返せさえすれば後は削りきるだけですが、相手の攻撃が痛く消滅も多いため中々難しいところです。野良クリアした時に重要だと感じたのは獄と蘇生を積んだガデ(2人で特に安定)、そして多段役です。
ひっくり返した後は消滅の周期も元に戻り、特筆するような行動もないため、時間こそかかりますがゾンビ戦法でも削りきること自体は粘れば可能です。最大HPだけは確保しつつ蘇生されたらすぐに羅刹必殺、寝たらまた蘇生を待つ...といった状況でも最大HP・EPさえひっくり返した後に残っていればウィニングラン同然。
ただし、野良の場合見切りを付けてすぐに逃げてしまう人が多く、粘れば行ける場面でも人がいなくなって削りきれず敗北ということも...そういった意味でもパテを組んで安定したクリアを目指すべきでしょう。

他5件のコメントを表示
  • にゃんころげ Lv.1

    シンボルさん。闇アサシンだと結構強い(風より)のですが、弱点ついた風アサシンがいいですかね?

  • シンボル Lv.19

    両方試して火力が出る方優先ですかね。ただし風神獣なしだとどちらにしろ一発で寝かされてしまう可能性が高いので風の方が安定しそうではあります。装備の詳細が分からない以上なんとも言えませんが...

  • にゃんころげ Lv.1

    シンボルさん、風神獣装備、上下はありますが、アクセサリーはなくて…

  • シンボル Lv.19

    神獣は最低限上と腕だけは全種類集めておきましょう。受けるダメージが目に見えて減り、生存率が格段に向上します。

  • にゃんころげ Lv.1

    となると、風の神獣クエになるまで待たないといけない感じですよね?

  • シンボル Lv.19

    いちおう普段から低確率ながらドロップしますが、スタンプ報酬で入手できたはずなので待った方が楽です。どちらにせよ一度クリアしだけでは転職できず、終わりではないので気長に行くといいでしょう。

覚醒クイーントータスと同じHP60億で行動パターンもほぼ同じように感じる。 クリスタルキャッスルを破る為に結構な攻撃回数が必要で、それ以前に耐久面が問題になると思います。

風属性の胡蝶や獄を使うと連発してくる土魔法を防げる。スムーズに攻撃回数を稼ぐことを考えてもヴァルの補助が欲しい所。
消滅があって物理攻撃も結構痛いので、戦慄や獄持ちのガデもできるだけ居てほしい。
補助できる人が1人いるだけでも倒れることは半減。やっぱり安定させるならヴァルとガデの補助2人。
あと、HP60億程度なんで火力職の防具上は神獣や武神で十分。他クエでも4次職防具で倒れてるのをよく見かける。 また、多段攻撃メインに立ち回るならメダルにリミプラ入れても期待薄なので他シックスセンスに変えるとか。

多段攻撃が必要になって、女神や獄を複数本レベルのアサシン1人でもちょっと手間取ったりします。
消滅あったと思うので、確実に削れないなら専用武器は抜いておくべき(他に武器が無いならin)。
以下、覚醒クイーントータスでの体験談になりますが、
女神複数本もちの風デスペだけも倒せた。
水アサシンで貢献している人も結構見かけた。
ので、無理して風アサシンやったり、風アサシンに拘って募集したり諦めたりする必要はないかも。かも。

武器が相当揃ってる人でもソロクリアは難しいと思うし、
手持ちの武器やステによってはどうしようもないので、人を頼りましょ他力本願。野良で周りの人のジョブや武器をみて判断する能力とかコミュニケーション能力でそこをなんとか。
そこそこ強い人が数人いれば苦労しない→空き枠ができる難易度→気軽に参加してお礼言っときゃいいレベルです。
この点に関しては、一つ後のクエストのメイデも似たようなもの。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
12周年イベント
新武器・防具情報
斑鳩
覇剣斑鳩霊刀斑鳩
古代機斑鳩滅剣斑鳩
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
ジョブ別 専用・古代機確率最大5倍ガチャ
デスペ剣姫
古代リーフ
ガデヴァル
第10回ログレス武器総選挙選抜10連ガチャ
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×