質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

にく Lv195

マジはサブ職なので参考程度にして下さいね。
・生死に関わるボス以外は汎用性のある秘技。
 ・・・付け替えしなくてすむ。別属性の
 攻撃も使用可能。
・単一属性しか出ない場所は属性優先。
 ・・・攻撃だけでなく防御も考えて。
・仮に全属性対応の秘技を入手されたなら、
 一撃死する可能性がある場合以外、秘技。
 ・・・秘技レベル2と○の魔力レベル4が
 同等なのであれば、最終的に秘技レベル4の
 方が強くなるはず。
といいつつ、好みかなー?w
私は物理系メインなので秘技ばっかりです。
だから所持数も少なくて済みますw

Q:属性特化マジ:属性の魔力か魔導の秘技か?

いつもお世話になっております15万マジです。

私は普段、4属性それぞれに特化させた構成(最も高い属性が3800~4000程度)を使い分けています。
その際、腕には(ガードつけない場合)特化属性の「○○の魔力」をつけています(スキレベは4)。
しかし、この度「高級魔導の秘技(腕)水」を手に入れました。今スキレベは2です。
ワンド使う場合こちらの方が火力上がるのでは?と思い、水マジで「水の魔力」と「魔導の秘技」を使い比べてみました。結果はほぼ同じ程度のダメで、わずかに秘技の方が上回っている感じでした。どちらでもいいかなーと思うぐらいの差です。

さて、今「至高○○の魔力」を使い続けるか、「高級魔導の秘技」に切り替えるかで悩んでいます。
今秘技は水しかないので、水以外特化マジの時にこの秘技を使うことにかなりの抵抗を感じています。ダメ量の実験はこれから行うところですが……
皆さんならどちらを選びますか?
今のところ属性強化にこだわっている私ですが、魔攻や秘技にこだわるべきなのか……そのあたりのご意見も頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • Rayka Lv.96

    いつもありがとうございます! なるほど、分かりやすいまとめ感謝!秘技はやっぱり汎用性が魅力なんですよね……複数属性仕込んでいく時にも有効ですし。逆に単一属性相手にするならやっぱり魔力が便利で……試練だと属性魔力での高属性値+コンバートで全体属性攻撃には鉄壁になります(笑)(←今これにやみつきw) 防御面が特に必要ない場面で使う想定なら最終的には秘技かな、と思っています。とはいえ手元に秘技アクセがまだ全然なくてですねww真グリもようやく一人で行けるようになってきましたし、これからグルーミイや強者も活用しつつぼちぼち収集かなと。それまでは魔力活用になりそうです。 それにしても、心得やらガードやら至高アクセは各属性保管して……とかやってたら持ち物枠いくらあっても足りませんwwww属性気にしなくてもいい職がちょっぴり羨ましい今日この頃。

  • にく Lv.195

    そうなんです。 強さを追及するとアイテムが増えすぎて、 メタマンなんて行ったらすぐにボックス送信w せめて100個は空きが欲しいですね。 快適さと強さのバランス、尚且つサブマジなので 魔力系は今後も使わない予定w 今回の強者って魔導の秘技が落ちやすい気がw ・・・高級ですが4-5個は落ちてます。

  • Rayka Lv.96

    すっごく分かりますそれ!私もメタマン4セット(時間終わる直前に入り直しで計4回)行ったらギフト300件近くなってて途方に暮れますwwww100個空き欲しい……私常に10ぐらいしか空いてませんorz基本的に属性特化マジやらない限りは魔力系は不要ですよね……属性そこまで気にしないなら秘技使った方が確実に良いです。あ、そうそう確かに強者で魔導秘技結構落ちますねー。私も秘技アクセは今回の強者で初めて拾いましたw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け