剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
wikiの計算方法、別の方の回答、がいつの時点かが判りません。
また、wikiの計算方法が正しいのか?
例えば魔攻と属性を足して最後に敵の魔防、属性を引くので正しいのか?
魔攻防、属性相性をそれぞれに計算している場合、敵のそれぞれの数値次第で効果が変動します。
いずれにしても暫く前のアプデで属性の反映率が上がりました。
ウィークで攻撃する場合は属性を重視した方が良いかもしれません。
そうでないなら魔攻の方が効果高いかもしれません。
最近の体感では属性の方がどちらにしても上な気がしますが。
魔攻8000属性2000より魔攻6000属性4000の方がダメージ増えそうな気がします。(私の魔職は弱くてそこまで特化した検証できず、すみません。)
但し複数属性で攻撃する可能性がある場合は汎用性の高い魔攻を優先した方が間違いなく良いですね。
余談ですが、最も効果あるのはスキルレベルだと思いますw
このゲームを初めて丁度1週間、マジ30からのウォロlv39で、総合能力9~10万、闇ウォロを目指しています。
★火力を出す為にどのステータスを最優先にすべきか?
別の質問者様(総合15以上の闇マジ様)で、下記のように発言されておりました。
>>「闇の属性値よりも魔攻を重視したほうが火力が出る」
他の回答者様も同じく、属性値よりも魔攻を優先したほうが火力が出るのは間違いない。と、同じ回答でした。
(両方あげれるのがベストでしょうが、今回はあくまで2択ということでお願いします)
しかし、wikiのダメージの計算率は
>>与ダメ
>>魔法ダメージ=魔攻X0.28+属性値X0.62ー(魔防、属性)±20%
と記述されており、魔攻を優先するよりも属性値をあげたほうが圧倒的に火力が出るのでは?といった素人視点での疑問が浮かびました。
以上、よろしくお願いいたします。
回答ありがとうございます!すみません、日付のことすっかり頭から抜け落ちてました。 wikiの更新日付を確認すると5/26。 闇マジさんの投稿は5/18。 1週間程度しか差がありませんが、wikiのほうが更新日付はあとです。 この間にアップデートがあったのでしょうか? いずれにせよ、回答者様のおっしゃる通り、単一属性で火力を上げるなら属性値、複合属性の場合は魔攻を優先するといった結果になりますかね・・ 他にも的確なアドバイスありがとうございました!