質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

Lv103

マジ、プリ、ナイトどれもそこそこやります。ナイトやる時のタゲ管理でどんな構成でも必須なのは事故死が起きやすい戦闘開始直後の素早いタゲ取りと、物理攻撃が痛い敵のタゲ固定ですね。後はケースバイケースです。

化身のタゲは

味方の魔法職(プリマジウォロ)の属性ステ・魔防が適正である
→御使いの有無に関わらず取らない方が良い。覇王でも化身の○○スクラッチは全て10ダメに収まるので属性ダメージに弱いナイトがタゲを取るより遥かに安定する。(呪紅ナイトは除く)

適正でない
→マジシャンの装備構成を確認してみて下さい。天獄かブリュンヒルデの専用+御使い必殺の組み合わせで常時攻撃している場合は取る必要はありません。マジシャンのEP管理次第で自力生存可能です。それ以外の装備セットで攻撃している場合は、自分の被ダメと相談しながら基本的にとります。プリがナイトの為にヒールを連発しなければならないレベルなら一番被ダメの軽そうな方に「○○のタゲお願いします」などとお願いする方が良いです。

Q:タゲ取りについて

14万のナイトです。野良では、試練の超級を周回するのですがその際マジシャンからタゲをとったほうが良いのでしょうか?
私はマジシャンの方が御使いを持っていないのであれば取りに行きますが、持っている場合は取りに行きません。理由は化身だとバフをかけても3桁はくらいますが、御使い持ちだと基本当たりません。

皆さんの意見を聞かせて下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
最新武器・防具情報
コラボ防具・アクセ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け