質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

全く問題ないと、思います。
確かに集まるかは別にして、基本的に
倒せるかも<安定して倒せる<安定して早く倒せる、、と上を目指しますし、総合が足りて入場が出来るとしても勝てるかは別の話しになり、
やっぱりある程度の募集内容と構成に制限して募集主は選ぶ権利と責任があると思います。
その上で、拾って下さいのワルチャが有効な人は本職装備や募集内容で使えるかを募集主に知られている程のプレーヤーだけだと思います。
職業と総合だけで装備無視して集めたらバランスが悪くなる可能性が高いので、募集主は吟味して集める必要があり責任も高くなりますが、信頼出来る募集主じゃないと募集にも応募する気になれません。
何方にしろ、グループが違う人同士でもお互いが知っているメンバーが集まりやすいと思います。
そして、物が無いや総合(戦力)が足りないのは募集主の責任でもなければ他人のせいではありません。
物が無いなら無いなりのPT構成を考え自分で募集したらいい話しですし、
総合(戦力)がギリギリや足りないから難度を下げたらいいだけなのですから、自分に適したやりかたは個々であると思います。
逆怨みな事を愚痴ってる時点で時間の無駄だと思います。

Q:ワールドでの募集について

試練などでイビルやアポ(最近は女神も)を募集されてるのをよく見かけます。危険種討伐では天啓やテリトリー風女神の募集も多く見かけますね。これに対して
→出にくい武器を必須で指定するな
→募集してる本人は持ってるのかよ
など、批判的な意見を度々聞きます。
言ってた方の多くは「武器持ってないから拾われない」と嘆いている人たちでした。

自らパテ集める努力はしたんでしょうか?

集める方としても、勝ててかつ楽しい時間を過ごせる面子を揃える責任があり、人選には気をつかうので面倒に思う時もあります。
上に書いたような募集主さんも批判される謂れはないと思います。無茶な募集に人が集まるかは別の話です。

ワールドチャットでのパテ募集のあり方に関してはそれぞれ考え方があると思いますので、よろしければ皆さんのご意見お聞かせください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け