剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リベリア攻略について
リベリア攻略についてなのですが、取り巻きのキマイラ、ワーム、ノドン?、ケルピーで優先して倒す順番はどれが一番いいのでしょうか?
全員、総合15万以上のパテ。
ナイト2、プリ2、闇ファイ1です。
装備は全員それぞれ必要な物は揃っています。
キマイラを倒した後に何を倒すのかで揉めて微妙な空気になりましたので、テンプレ的な順番を教えて頂けたらと思います。
またこういったパテならこの順番がいいとか特殊なパターンが有りましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
これまでの回答一覧 (1)
こんにちわ♪
基本的な順番ですが
キマイラ→ノドン→ケルピー→ワーム→リベリア
これが基本系かと思います。
Rock様はナイト2プリ2ファイで挑戦されたとありますが、ちょっと厳しいかと思われます。
リベリア戦で最も大事なことは
エクステンション後とHP40万前後にくる取り巻き復活(魂の回帰)を迅速に処理できる全体攻撃です。
取り巻きは大体HP10万前後で復活するので、物理職でそれを処理するとなると、それなりに攻撃バフが必要となります。
一般的なPT構成だと
ナイト3マセプリ(トマホで回帰処理)
ナイト4プリ(ジャべで回帰処理)
ここらへんが多いかと。
なので、闇ファイはまず仕事がありません。
多段弓でEP回収して攻撃バフ、回帰後はトマホと考えると
ファイでも装備できますが、アビ的にマセのがオススメです。
次にプリですが、プリ2はいりません。
ヒール3サークル1城1で十分間に合います。
ナイトの龍で物理ダメはかなり抑えられ、魔法は回帰前は一体ずつ処理するので頻繁には飛んできませんので。
特殊なパターンと言いますか、私がいつもリベリア周回する時は
ナイト4プリ1で、龍12ジャべ4でやってます。
龍は維持、ジャべでタゲ固定しつつ命撃で攻撃
龍12あれば命撃6秒毎に平均8万程度ダメを与えれます。
ケルピーだけはエクステンションするギリギリまで削り放置
こうすることでリベリアが覚醒後、回帰ではなく取り巻きを覚醒させる技を使ってきます。
その技を使った後にもちろん回帰はきますが、回帰のタイミングを数秒〜十数秒遅らせれます。
回帰後はジャべで一掃しつつリベリア攻撃
リベリア撃破後は残ったケルピーを倒します。
このやり方だと回帰は一回で済み、3〜4分で終わる為
15分で3周することが可能です。
問題は少々PTの敷居が高いことですかね。
いつも全員総合18万以上、龍も戦陣スキル2以上なので…
まずは一般的なやり方でクリアした後、色々試して遊んでみるといいかと思います。
命撃の登場でバフ3かけつつ火力出せるようになったので、それなりにどんなPT構成でもクリアはできるかと。
長くなりましたが、リベリア挑戦頑張って下さいね♪