質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

プリースト...

私は現在プリーストをメインでプレイしております。年始の獅子舞クエストで武器や装備のレベルを上げてやっと総合19万にたどり着いたのですが、それと同時にでた女神武器のおかげでプリーストの楽しさが激減しております。
風女神の回避、光女神の自己回復などを駆使すればプリーストがいらない場面はとても増えたと思います。
もちろん試練覇王などはプリーストが必要ですが、それも1日に4回各1時間だけ...
ウォリアー外伝やビッグフットやその他の敵ぐらいなら火力5人で女神を使えば難なくクリアできると聞きましたし。
あとは魔法攻撃を行う相手の時だけはプリーストも必要になるかも知れませんが、やはり圧倒的にプリーストが必要な場面は減っていると思いますがみなさんはどうでしょうか?
シナリオクエストではプリーストいなくても全部勝てちゃうんじゃないでしょうかね...

これまでの回答一覧 (4)

確かに最近は試練は覇王でもプリ入れませんからね~でもグルーミーや外伝で出番ありますよ!サール持ってたら狩りにも拾ってもらえますし♪

  • のど飴 Lv.16

    グルーミーがありましたね!期待して待ちたいと思います!

BA7 Lv23

僕はメインマジか魚かネクロですが、逆にプリさんなしでも強めのをソロできるようになったのでめちゃくちゃ気楽です。ぶっちゃけいちいち探すのが面倒でしたので、試練覇王くらいならソロしています。
また、リリー等の強敵クエでもビショ居ればプリいらないです。(シナリオは女神前からソロ余裕だったので割愛します)

でもそんなものだと思いますよ。特に現在19万とのことで、どのジョブでもそういった悩みが出る頃です。
ファイはルークやマセやレン、マジはネクロや魚やビショ(場合によってはプリ)ナイトはロードやルークやパラディン、そしてプリはビショやロードやパラディン…。
親和性の高い他のジョブ(所謂上位職)を高めながら、みんなやってきているはずです。メイン一本じゃいずれ絶対に辛くなりますし、そもそもパテに枠がなかったりします。(マジやファイは敵によっては本当に居場所がないです)
その点プリは絶対に枠があったので、これまではプリ一本でもよかったのかもしれません。でも、いい機会なので他のジョブも回してみてはどうでしょう。
その方が自分のできる幅が広がって、楽しいことも増えますし、パテを組むのも応用が利くので楽ですよ。

…と、ここまでは強い人(というかぶっちゃけて言えば課金者)向けです。この先は無(微)課金向けのお話です。
今でも女神も神器もない人もたくさんいます。(また、女神の属性が揃ってなかったり)
パテとしては壁がいて、火力がいて、回復がいる、という状況がベストなので、プリ枠はまだあります。特に壁は個人バフよりも全体バフ持ちの方がうれしいですし、そうすると全員が女神を積むわけにもいかず(全員が風や光女神を所持しているわけでもなく)、又は長期戦の場合は女神の自己回復や回避ではEPが持たず、プリ(というかヒーラーですね。ビショでもロードでも回復が回るならなんでもいいです)は必要です。
野良だとそもそもプリが居ないことを考えて、光女神やリカバリーを入れている人も多いかもしれませんが、パテでは火力以外女神はいらないなぁと思ってます。

ケースバイケースと言ってしまえばそれまでですが、重課金者(又は運のいい人)にとっては覇王以下ならプリは必要なくなりましたが、微(無)課金(又は運のない人)にとってはまだまだ必要、というのが僕の考え方です。重課金にも必要とされたいのなら、やはりそれなりの装備やステがいるようになった、という感じ。

どうしてもプリ一本がキツイのであればクイックがまた来た時にでも全力で回せばクイックビショ枠ゲットできてどこにでも行けると思いますし、風女神をお持ちでしたら+風武器持てば、ビショやウォーリア、パラとしての枠も今なら広げやすいと思います。

少々キツイ言い方になってしまいましたが、人ができる枠が広がった、ということは自分のできる枠も広がったということだと思いますよ!(^▽^)/

  • のど飴 Lv.16

    この機会に違う職やってみようと思います。違う職では女神が一切ないのが痛いですがこのままプリーストばっかりやるよりはマシかなと思いました。 ありがとうございました。

正直、女神出現以前から、試練覇王やエンコンレベル未満のクエストではプリ不要なんじゃないかと考えていた本職プリです。

そもそもシナリオ序盤からプリはソロプレイだときつい場面が多々ありましたので、ファイターでクリアしたり(プリにくらべあまりに楽勝で愕然とした覚えがあります)、装備がそろってからはマジでやったりしていました。
現在でも試練地獄以下やただの狩りではプリをやらずに火力職をしたり、回復を減らして攻撃特化型プリで参加しています。断然効率がいいです。

ただ、プリがいらない=火力が充分(パテメンの実力が充分)、ということであって、構成メンバーによってはプリを必要とするパテも未だ確かに存在します。
現にワルチャをみればプリ募集はまだまだ見られます。

また、今は女神登場によって全体的にあがったプレイヤーレベルに対して、クエストの難易度が追いついていない状態なので、クエストがぬるく感じる=プリ不要の空気があるのではないでしょうか。
いずれ、回復・壁・火力それぞれがいないとつらいクエストが出てくると思います。(運営さん、ちゃんと考えてるよ、ね…?)
私はそのときにちゃんと本職プリとして参加できるように、サブ火力職でいろいろ稼いだもので本職を鍛えておきたいと思っていますよ。

さらに。回復に専念しなくてよくなったのなら、プリの可能性も広げてみてはどうでしょう?
テンプレ装備にとらわれないオリジナルのプリスタイルを作ってみるのも楽しいですよー

  • のど飴 Lv.16

    ありがとうございます。 いずれまた活躍できるようにプリの育成もきちんとしていこうと思います。

メインはマセでたまにプリしてます。
基本渡したは野良ばっかりですが、回復役は必要です。キチンとPT組めれば不要かもしれませんが、野良で入ったときプリさんいたら、やっぱり安心しますね(笑)

  • のど飴 Lv.16

    ありがとうございます。 そういってもらえると助かります。 これからも頑張ります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×