質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
花式 Lv1

攻撃力が上がりません!

職業レベルや武器レベルをいくら上げても通常クリティカルで10000~20000の間しか食らわないんです……
通常クリティカルで50000ぐらい食らわせる方法を誰か教えてください!!!

これまでの回答一覧 (8)

愛流 Lv72

ジョブ、レベル、装備、ステータス何一つ書かれていないのでアドバイスできません( ´・ω・`)

asami Lv15

リミットブレイクは着けてますか?
通常では9999がダメージの限界となってますよ~

リミットブレイクやリミットプラスでそのダメージの限界を越えるダメージを与えることができるようになります(*´-`)

えーと、まずジョブは何をされているのでしょうか?

手持ちの装備やジョブの情報がないと、質問主様に合った方法を伝えることが難しいです。

まぁ、基本的なところからいきますと、メインで装備している武器を全部レベル70にすること。

解放出来る補助枠を全て解放して、補助の装備もレベル70まで上げること。

もちろん装備したいメイン武器が究極なのがベストですが、補助も出来るだけ究極ないし至高にすること(ステータスへの反映がレアリティが高い程上がるため)

ここからは物理職か魔法職かによりますが、物理なら物攻、魔法なら魔攻と属性値を中心に上がるように組みます。

揃ってきたら一つの属性や斧のみ等の同武器で統一とか、上げたいステータスが一番上がる順番に入れるとか、いろいろ工夫すればいいかと。

因みに、基本的なダメージは9999までなので、クリティカルやオーバークリティカルを出した時のために、リミットブレイク(至高以上)を試練の上級以上で落ちるので、入手して更にスキルレベル下さい。

また、上位職を全てレベル40以上にする。マーセナリーはレベル65にすることでキャラアビリティ(取得したら全てのジョブで効果を発揮します)でのリミットアップが可能です。

他にもジョブレベルで手に入るキャラアビリティで物攻上げたりも出来ますし、いろいろなステータスが少しですが上げられます。

オーバークリティカルに関しては特定のジョブアビリティ(そのジョブのみ発動)で出るのもありますが、基本的には武器のスキルや特にはメタルマンドラの試練(超級以上?)で稀に落ちる一撃必殺の腕輪を装備するのが一般的です。

当然、防具も究極や武器に合ったスキルの物を選ぶ必要があり、最近のイベントでは結構落ちるようなので、やってたら究極出るかもですしやってみたらいいかと。

一度ここで質問主様のされているジョブや強くなるためにやるべきことを調べてみては如何でしょうか?

ある程度の基本的な情報は書かれていますし、調べてみて、分からなかったことを質問されるのが一番理解しやすい結果になるのではないかと思います。

長文失礼しました。

手持ちの武器に合った防具やアクセのスキルレベル上げましょう。

Xi Lv17

皆さんの言うとおり何の職で何の武器で何に対してが分かりませんが

そのうち勝手に強くなりますのでご安心下さい。勝手にと言っても本人の創意工夫が必要ですが…

頑張ってもっと強くするとしかお答えできません

Lv69

ジョブや武器のレベル上げも大事ですが、直接ダメージアップに繋がるものでもないと思います。

まず物理職なら物攻、魔職なら魔攻と属性値が与ダメに大きく影響してきます。

また、使う武器やジョブに合った秘技スキルのついた防具・アクセをつけるのもダメージアップに繋がります。

頑張って下さい

Tinu Lv97

ステータス情報なし、通常スキルでか必殺スキルでかもなし、使う武器も不明、職も不明、その他何もかも記載なし……質問者さんの脳内をのぞけるエスパーさんが回答してくれると良いですね。

だいたい低ダメで限界来るときはリミブレ無いのが原因なので、リミットブレイクのアクセサリを着けたらいかがですか?
そうでないならわかりません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×