ログレスの古代機朱雀の評価とスキル性能です。必殺・覚醒スキルなどの内容やステータス、武器の評価について掲載。ログレスの古代機朱雀の使い方を知りたい方はお役立てください。
古代機朱雀の評価
古代機朱雀の評価点

評価点 | 10.0点 |
---|---|
Add武器適正 | C |

古代機朱雀の性能
古代機朱雀の基本情報
武器種 | 古代機 |
---|---|
武器カテゴリ | 専用 |
属性の種類 | 火 |
状態異常耐性 | なし |
入手方法 | 期間限定ガチャ |
装備できる職業 | ロード ナイトヴァルキリー 古代機鋼兵 |
限界突破Rank | 12 |
限界突破ボーナス1 | 魔攻+500 |
限界突破ボーナス2 | クリティカル+100 |
古代機朱雀の簡易性能
- 2回使えるMB武器
- 9回限定でMS強化
- マナを増やすほどバフが強化
- 高火力覚醒スキル持ち
- 一気にマナを増やせる
古代機朱雀の解説
強力な覚醒スキルを持つ専用武器。火力武器寄りの性能ながら9回限定のMS+2回のバフも持っており、1本で短期戦を戦い抜く事が可能。マナがたまるほどバフが強力になっていき、一気にマナを貯めることもできる。火属性編成限定の短期戦向きの強力な武器として使っていくのがおすすめだ。
四神シリーズの解説と検証はこちら覚醒スキルの解説
マナが増えるほど火力が上がっていき、マナ70個以上で最大メージを出すことができる。必殺スキルを使用すると回数が回復するものの、最大で使える回数は6回と覚醒スキルの使用回数はそこまで多くないので、マナをためてから攻撃したい。
アディショナル武器枠での使い方
覚醒スキルの火力が非常に魅力の武器になっているため、Add武器枠の適性はかなり低い。基本的にメイン枠で使っていこう。
必殺スキルの効果まとめ
・MB武器(2回) ・リロード時間を大幅に短縮(90秒) ・火属性マナの最大値+20(90秒) 【スザクブラスト】解放(90秒) ・MS回数+2回 ・魔銃の必殺魔法攻撃スキルの攻撃回数を50回にする ・古代機鋼ゲージを100増加 ・オーバークリティカル時スキル威力+150%(90秒) ・自身の魔攻極アップ(90秒) ・MS固定ダメリミ+60億 「朱雀の陣-古代機-(90秒)」の効果を付与する 【朱雀の陣-古代機-発動中の効果】 火属性スキル使用時 ・スキル効果+15回 ・条件付きダメージリミット固定プラス50万 《火属性マナ50個以上》 ・必殺・覚醒攻撃スキル効果+25回 ・マジックストライクブースト10% ・条件付きダメージリミット固定プラス100万 《火属性マナ60個以上》 ・必殺・覚醒攻撃スキル効果+25回 ・マジックストライクブースト10% ・条件付きダメージリミット固定プラス100万 《火属性マナ70個以上》 ・必殺・覚醒攻撃スキル効果+25回 ・マジックストライクブースト10% ・条件付きダメージリミット固定プラス100万 【EXスキル】 ・火属性のスキル使用時、火属性マナが50個たまる(※1回のみ) ・火属性のスキル使用時、火属性マナが3個たまる ・覚醒スキルの使用回数を3に回復する |
覚醒スキル①の効果まとめ
【リロード:15秒】【使用回数:3回】 【スキル属性】火 ・ダメージリミット+4000% 【マジックストライク】魔法追撃最大2 ・与えたダメージに影響される(30%) ・風属性の敵に対しダメージリミット+200% ・MS回数3回固定 ・MS固定ダメージリミット400億 ・MS固定ダメージ上限400億 ・スキル威力+1000% ・オーバークリティカル時スキル威力+100% ・覚醒攻撃スキルの攻撃回数を200回に固定 ・条件付きダメージリミット固定1000万 ・クリティカル+9999補正 ・ダメージ上限約6億 ・魔銃必殺攻撃スキルに対する補助効果も適用される ・「シミュレート・閃兎乱舞」「シミュレート・影兎乱舞」の効果の影響を受けず、解除までの回数を消費しない 【火属性マナの数に応じて自身に追加効果】 《火属性マナ50個以上》 ・火属性マナを10消費 ・MS回数5回固定 ・スキル威力+300% ・オーバークリティカル時スキル威力+60% ・条件付きダメージリミット固定1100万 《火属性マナ60個以上》 ・火属性マナを15消費 ・MS回数6回固定 ・スキル威力+400% ・オーバークリティカル時スキル威力+80% ・条件付きダメージリミット固定1200万 《火属性マナ70個以上》 ・火属性マナを20消費 ・MS回数7回固定 ・スキル威力+500% ・オーバークリティカル時スキル威力+100% ・条件付きダメージリミット固定1300万 |

古代機朱雀のスキル
専用スキル/朱雀翔波
リロード | 7秒 |
---|---|
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 5回 |
タイプ | 魔法攻撃 |
属性 | 火 |
【固定ダメージリミット】100万 ※合計500万 |
味方全体のスキル威力+5%(3600秒) ※この効果は重複しない ※一部古代機専用スキルの同様の効果と重複しない |
自身の古代機鋼ゲージを増加 |
このスキルは多段化の影響を受けない |
スキルLvアップ効果
- ダメージリミットが増加(最大200万)
※合計1000万 - スキル威力が上昇
必殺スキル/四神刻門・雀緋灼火
消費EP | 3 |
---|---|
リロード | 90秒 |
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 1回 |
タイプ | 魔法攻撃 |
属性 | 火 |
【固定ダメージリミット】1億9999万 |
スキル中のみ自身の魔攻に応じて火属性アップ |
南神降臨-古代機-解放 ※一部古代機必殺スキルの同様の効果と重複しない ※消滅の波動の影響を受けない |
自身のリロード時間を大幅に短縮(90秒) ※この効果は重複しない ※一部滅剣必殺スキルの同様の効果と重複しない ※必殺・覚醒攻撃スキルを合計9回使用すると効果が解除される |
火属性マナの最大値+20(90秒) ※この効果は重複しない ※消滅の波動やディスペルの影響を受けない |
スザクブラスト解放(90秒) ・自身にマジックストライク効果回数+2回 ・魔銃の必殺魔法攻撃スキルの攻撃回数を50回にする ※この効果は攻撃回数の合計回数を上回る時のみ発動する ※一部スキルは効果が増加しない ※この効果は重複しない ※一部古代機必殺スキルの同様の効果と重複しない ※必殺・覚醒攻撃スキルを合計9回使用すると効果が解除される |
古代機鋼ゲージを100増加 |
自身にオーバークリティカル時スキル威力+150%(90秒) ※一部古代機必殺スキルの同様の効果と重複しない ※この効果は重複しない |
自身の魔攻極アップ(90秒) ※一部古代機必殺スキルの同様の効果と重複しない ※この効果は重複しない |
マジックストライクの固定ダメージリミット+60億 ※古代機鋼兵:一部魔銃の同様の効果と合わせて+70億まで増加 ※魔銃使い:一部魔銃の同様の効果と合わせて+30億まで増加 ※消滅の波動の影響を受けない |
自身に「朱雀の陣-古代機-(90秒)」の効果を付与する ※この効果は重複しない ※一部滅剣必殺スキルの同様の効果と重複しない ※必殺・覚醒攻撃スキルを合計9回使用すると効果が解除される |
この武器の覚醒スキルの使用回数を3に回復する ※1戦闘につき2回だけ効果を発揮 |
このスキルは多段化の影響を受けない |
【朱雀の陣-古代機-発動中の効果】 古代機・魔銃の火属性必殺・覚醒攻撃スキル使用時、自身に以下の効果を付与 ・必殺・覚醒攻撃スキル効果+15回 ・条件付きダメージリミット固定プラス50万 ※この効果は重複しない ※一部スキルは効果が増加しない |
【朱雀の陣-古代機-発動中に古代機・魔銃の火属性必殺・覚醒攻撃スキル使用時、火属性マナの個数に応じて自身に以下の効果を付与】 火属性マナが50個以上ある時の効果 ・必殺・覚醒攻撃スキル効果+25回 ・マジックストライクブースト10% ・条件付きダメージリミット固定プラス100万 ※この効果は重複しない ※一部スキルは効果が増加しない 火属性マナが60個以上ある時の効果 ・必殺・覚醒攻撃スキル効果+25回 ・マジックストライクブースト10% ・条件付きダメージリミット固定プラス100万 ※この効果は重複しない ※一部スキルは効果が増加しない 火属性マナが70個以上ある時の効果 ・必殺・覚醒攻撃スキル効果+25回 ・マジックストライクブースト10% ・条件付きダメージリミット固定プラス100万 ※この効果は重複しない ※一部スキルは効果が増加しない |
【EX 古代機朱雀】 【この武器をメイン装備枠に装備することで発動する】 火属性の必殺・覚醒攻撃スキル使用時、火属性マナが50個たまる ※1戦闘につき1回だけ付与 火属性の必殺・覚醒攻撃スキル使用時、火属性マナが5個たまる |
スキルLvアップ効果
- スキル威力が上昇
- ダメージリミットが増加(最大6億9999万)
覚醒スキル
南神降臨-古代機-
消費EP(ビット) | 0 |
---|---|
リロード | 15秒 |
対象 | 敵1体 |
使用回数 | 3回 |
タイプ | 魔法攻撃 |
属性 | 火 |
【ダメージリミット】+4000% |
【マジックストライク】魔法追撃最大2 ・与えたダメージに影響される(30%) |
風属性の敵に対しダメージリミット+200% |
スキル中のみマジックストライク回数3回固定 |
スキル中のみマジックストライクの固定ダメージリミットを400億にする |
スキル中のみマジックストライクのダメージ上限を400億にする |
スキル中のみスキル威力+1000% |
スキル中のみオーバークリティカル時スキル威力+100% |
スキル中のみ覚醒攻撃スキルの攻撃回数を200回に固定 |
スキル中のみ条件付きダメージリミット固定1000万 |
クリティカル+9999補正 |
スキル中覚醒攻撃スキルのダメージ上限を5億9999万にする |
このスキルは魔銃必殺攻撃スキルに対する補助効果も適用される |
のスキルは「シミュレート・閃兎乱舞」「シミュレート・影兎乱舞」の効果の影響を受けず、解除までの回数を消費しない |
【この覚醒スキル使用時、火属性マナの数に応じて自身に追加効果】 火属性マナが50個以上かつ59個以下のとき、火属性マナを10消費しスキル中のみ以下の効果を付与 ・マジックストライク回数5回固定 ・スキル威力+300% ・オーバークリティカル時スキル威力+60% ・条件付きダメージリミット固定1100万 火属性マナが60個以上かつ69個以下のとき、火属性マナを15消費しスキル中のみ以下の効果を付与 ・マジックストライク回数6回固定 ・スキル威力+400% ・オーバークリティカル時スキル威力+80% ・条件付きダメージリミット固定1200万 火属性マナが70個以上のとき、火属性マナを20消費しスキル中のみ以下の効果を付与 ・マジックストライク回数7回固定 ・スキル威力+500% ・オーバークリティカル時スキル威力+100% ・条件付きダメージリミット固定1300万 |
古代機朱雀のステータス
古代機朱雀のパラメータ
古代機朱雀の属性値
※複数属性ある場合は闇属性の数値を掲載しています。
オプション:古代機朱雀の王印
※レベル最大状態の性能を掲載しています。- パラメータ+12.0%
- 補助適応率+12.0%
- 古代機鋼兵の極意
ログインするともっとみられますコメントできます