通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ナオ Lv9

ナイトアドバイス

こんな装備はどうでしょうか?
ナイトを初めて間もないです
火力は3000〜6000と低めです

なにかアドバイスをください

これまでの回答一覧 (9)

プリ目線としての感想。

すみませんが迷惑です。過剰hpに対し、敵の割合攻撃は多く、披ダメが一撃で二万三万となります。しかし対して、「軍バフがないプリの回復」は、精々一万程度(軍撃普及によりフィールドを積まない方も増えているかと思いますので)。

どうやってリカバリーしろと?
自傷ダメのあるスキルですら五千近いダメとなり、それを回復するプリの手間が増えるだけです。

hpあぷは二本あれば充分。
ルークで軍撃持つか、ナイトのままなら背水や属性神陣等を積んでいただきたく思います。

hpの最大値がいくらあっても、「回復が間に合わなければ死にます」

HPあげたいのは分かりますがHP上昇バフ自体そんなに需要がないです

ですので天は一本にしてもらってエレガやロクセなどの防御バフを積むか、ルクにして軍を積んでもらった方がありがたいです

馬刺 Lv67

ちょっとしんどいかなあと思います。
HP増やす系って、パテにプリいたら「回復して」って無言で催促してるようなもんです。
それが30秒おきに2回きて2分おきにくるんですよね。しかもヒール打ち過ぎたら敵の攻撃プリに行っちゃいます。プリからみたらえらい迷惑な構成です。

とりあえずナイトが敵の攻撃受けれないなら天啓は要りません。
耐えれないステなら余計要りません。

新天は専用に防バフあるのでいいとして、天啓は抜きましょう。ロクセや戦陣、なければ龍虎で全体をカチカチにしてあげた方が当面はいいような気がします。

とりあえず、レベルをあげることですね。
そしたらおのずと必要なことがわかると思いますよ。
あと、その装備だとep回らないと思いますよ。
常にバフのある状態にできていないといけないのにそれだとなにかが足らなくなってしまいます。
ちなみに火力は求めていません。
多少自分で考えたり経験してから質問した方がよいでしょう。

ナイトですからとりあえず火力は考えなくて大丈夫かと。
天人、新天は通常1本で要望があれば追加する感じでいいと思います。ぶっちゃけプリさんいなきゃ天人自体意味がなくなってしまいますからね。
イビルやロクセ、各種戦陣、女神あたりがそろえばかなり幅が広がってきます。

ただ、、、現状ナイトの需要がかなり少ないので天人生かすならルークをおすすめしたいところですね。あとは、英傑ガチャで鬼ゲットすればやっていけるかと。。

天人、新天啓よりヘイトスピア積んでほしいです。

質問者様が意図するアドバイスとはちがったアドバイスになってしまうと思いますが…
先頭を天人にしているナイトにあまりいい印象をもてません。

現状最大hpを上昇させる武器が大量にあふれていることにくわえ(新天、天垂など)最大hp依存の割合ダメージをつかう敵もふえています。
野良で回復役がいるかもわからない状況で天人かついでうろうろしている人がいたら近寄らないようにしちゃいます(^_^;)
最大hpを上昇させる手段が天人しかなかった時代は神武器でしたが、いまは必要な場面のみでパテ組む前提で装備する武器かな?と思います。
天人先頭だと「ピツクアップひいて嬉しかったのかな?かわいらしいなw」ぐらいに安く見られてしまうとおもいます。

アバの見た目が気に入って先頭にしている人もいると思うので賛否わかれるアドバイスかもしれませんが、恐らく上記の印象をもたれる人は多いと思います。

どのナイトになりたいとか目標決めてその装備を揃えたらよろしいかと思います。

テンプレ装備じゃなくても良いなら…
シグムント2本・レギンレイブ・ゲイボルグ・光女神
↑の編成である程度ソロでシナリオ行けます。
16章まではソロでもクリアできてます。
※17章はまだやってないです(^^;

野良で共闘する時でもシグムントの必殺使うタイミングずらせば邪魔にもなりません。
ネックは必殺の貯まる時間長い事ですが、共闘やパーティーなら逆に誘われるようになりました。
相方で外せないのはプリーストですけどね(^^;

アドバイス・・・・装備集めてレベル上げて見てはどーでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
PSYCHO-PASSコラボ装備
コミッサ太郎ボディコミッサ太郎レッグ
コミッサ太郎ヘッドコミッサ太郎ハンド
コミッサ太郎フット
コミッサ花子ボディコミッサ花子レッグ
コミッサ花子ヘッドコミッサ花子ハンド
コミッサ花子フット
パナケイア
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×