質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

目安として

2次職Lv40…最大EP+1(Lv35でリミプラ1000))
3次職Lv40…リミプラ1000
この辺のキャラアビリティを取得しておくのが望ましいと思います。

Lv60とかくらいまでなら水曜日の試練(メタルハンター)のような経験値を稼げる所ですぐ届きます。


2次各ジョブLv50~65
3次各ジョブLv50~90
ジョブ毎に違ったキャラアビ(攻撃範囲や属性毎に+5%されたりHPなど耐久面が上がったり地味だけど強力)で、自分のプレイスタイル・ステータスやメイン属性に合わせて、レベル上げるとよいです。
(攻撃面ではマーセナリーのリミプラ、パラディンやブレイカーの物理ダメ上昇、ウォリアーの単発威力上昇など...。/特にデスペする場合は、ブレLv90単体攻撃スキル威力+5%とかダメージ量に影響してきたり、 イベの雑魚処理など全体攻撃したい時なんかにブレやマセを使えると便利だったり。)

去年11月末にレベル上限90→100、今年2月末にLv110開放なので、
とりあえず4次職含めてL90を目安にするといいです。


1次職Lv65
3次職Lv100
特にアサシンやデスペのような攻撃役・火力職をする場合は、ブレイカー・サムライ・ネクロマンサーのリミプラ5000取得が目標になるんじゃないかと。
1次職やウォリアーとロードのHP+100のような基礎ステータス上昇キャラアビも取っておきたい所(例えば、HP上昇スキルなどは基礎HPを参照。デスペが風神獣相手にする場合にレンジャーで取得した命中+100が有難かったり。特に最近の高難易度イベでステを求められる傾向)。

Q:ジョブについて

始めたばかりですが。4次職重視で始めてます。
アサシン、デスぺの、どちらかでいきたいのですが
1、2、3次職レベルあげするジョブありますか?

  • 冒険者 Lv.1

    詳しくありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新武器・防具情報
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け