剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
シグムンドは嫌われやすい武器です。
いいか悪いかよりもイメージと感覚の問題かとおもいます。
シグムンドがないとキツいクエストであれば装備するべきかと思いますが、今現在そのようなクエストもあまりないかと思います。
「シグムンド=地雷」そんなイメージが多いんですかね。
私も蘇生ロードをよくやりますが、シグムンドを使った事はありません。
ちなみに起こしてもすぐ倒れる破刃使いは完全に地雷です。
ただ、以前フレンドで専用スキルの切り替えの存在を知らない方がいました。
ありえないかと思いますがそういう人ももしかしたら多いのかもしれません。
天啓の後に蘇生役が自己回復の女神を使用するのは当然の手段かと思いますよ。
回復量が少ないのもたいして気にする必要はないかと思います。軍撃バフなどかかっていれば結構ふえますので。
しかしながら周りのプレイヤーの印象を気にされるのであれば装備の入れ替えを視野にいれることをおすすめいたします。
私も個人的には、シグムンドが先頭にあるプレイヤーと野良で遭遇するとなんだか不安にかられます。
ダークロンドかグリムブロッドと入れ替え可能であれば変更をおすすめいたします。
また闇相手なら専用をサンクチュアリ、光相手ならグリムかアポの専用で叩くといいかと思います。
以上、参考になれば幸いです。
イベントでロードになれるのがあったので、メサ持ちロードを始めたものです。
普段はシグムントで攻撃しつつ、アポでダメージカットをしています。
ボス戦で天啓を使った後ディヴァインペルセポネで回復して、ペロッた仲間を蘇生していたのですが、まだレベルが低く蘇生時の回復量が少なかったこともあって、ダメージを食らう武器を使ってる人が復活直後に死んでしまいました。
何回蘇生しても同じことの繰り返しで、仕舞いには天啓の後自分だけ回復するとかまじ地雷とまで言われてしまいました。
一応ヒールも入れていたのですがやっぱり雀の涙状態で…
何がいけなかったのでしょうか?というかこれは僕が悪いのでしょうか?