剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
邪魔じゃないし、不要でもない。
ただ、龍の方が使える場面が多い、
という事だと思います。
龍の物防アップに比べ虎の回避アップが
低い以上、物理攻撃を全くしない敵以外、
虎より龍の方が使える事になります。
ただ、高回避マジさんが多い場合、
防御より回避アップが有効になります。
野良なら龍2、虎1という構成で良いと思います。
新突、新槍、龍2、聖与が出来るならそちらの方が
お勧めです。
皆様今晩は、最近他の質問者様の質問に偉そうな事を書いて皆様のお気を悪くされてないかビクビクしてる新米ナイトです。
今回の質問は表題の通り、虎(戦)陣は必要か?です。と、いうのも、普段私は龍戦陣2虎戦陣1をバフ用に積んでその時のPT構成でどちらを使うか決めてます(最近命撃のせいで全部回せてしまいますがw)。
しかし、ある時ふと、以前何かの回答で「マジは不必要にタゲをとりたくないからクリティカルは要らない」というものがあったのを思い出しました。また、「与ダメによるヘイトを計算してタゲをとらずに戦えるのが強マジ」ともあったような。
そこで、虎(戦)陣は多少ですが魔攻を上げます。と、いうことはマジさんのヘイト管理の邪魔になるのではと思いました。多少回避も上げてくれるとはいえ、マジの危険が高まるのでは意味がありません。
そこで、
1 マジさんにとって虎は邪魔か?
2 他のナイトさんは虎は不要か?
と、いうのをお聞きしたいです。
もしかしたら私が知らないだけで常識的な事なのかもしれませんが教えていただければと思います。
回答ありがとうございます。成る程、とりあえず問題はないのですね。普段は命撃(至高闇)・聖騎(至高光)・ラスティ(至高改水・闇)・フェイス(究極土)で組んでます。護剣(至高改)もありますが入れ替えたほうがいいのですか・・・光属性に固まらないので護剣はさけてたのですが。参考にさせていただきます!
確かに属性特化になりませんが、 物理パテだとバフが多くかかるのと、 命撃で余ったEP消費、水の敵瞬殺、 といった目的で私は聖与を入れてます。 壁に専念する場合は不要です。