剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
そういうゲームって一杯見てきました。
それで失敗する場合と何とか折り合いをつけて存続する場合があります。
ほとんどは失敗して無課金離れ→ユーザー減して過疎化→課金者も引退、という流れが多いです。
他にも色々な楽しむ要素があり、その一つとして無敵・復活・回復・ステアップなどがあるのは問題ありませんが、ログレスにはあまりありませんし、運営さんのバランス感覚に疑問があるので、おそらく終焉を早めると思います。
クランを実装し、クランの機能拡張に課金、というのはどうかな?
それなら興味ない人には関係ないし。
ログレスの長所は、無差別乱入可、チャット、スタミナなし、PvPがない、に加えて戦闘中の課金要素がないのが私の考えです。
一定時間パワーアップする購入アイテムが出たら、多分引退します。
戦闘毎に課金するのはやりきれません。
最近、運営がガチャでの回収に走りすぎていると思いませんか?
確かにエピ回復なんて誰もしないし、レアアップなども一部のセレブ御用達的な感じだと思います
このままいけば、石回収のため変な武器が出続け、今以上にバランスが壊れてきてしまいそうな気がしてなりません
そこでガチャ以外での回収方法として
賛否両論あるとは思いますが、こういうのはどうでしょうか?
・戦闘中…石消化で自身のHP.EP回復、リロード復活、味方全体に無敵効果(60秒くらい?)
・死亡時…自身復活、HP.EP回復、自身のみ無敵効果(復活後すぐ死んだら悲しいので)
ただの思いつきなんですが、皆さんどう思いますか?
回答ありがとうございます 確かにバランスが難しそうですね… 運営さんのバランス感覚…ってところにカナリ納得しました笑 私はログレスの前は某有名パズルゲームをやっていたのですが、それはコンテニューありきのゲームの為、やりがいがあってよかったのですが、多人数協力プレイには向かないのかもですね…