剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
畑違いの新米ナイトですがお答えします。
なぜ何回も質問されるのだろうと思ってましたが、下段の意味がわからず本当に良いものか自信が持てなかったのでしょうか。
まず下段の意味ですが、これはガチャを引くときに、幾つかこんな武器が出るよーっと表示されてます。これをピックアップ武器といいます。上下に合計5個表示されており、そのなかでも下の段にある2つは特に強力なものになり、これをピックアップ下段(または単に下段)と呼びます。
下段が出ればリセマラ終わりと言われるのは、それだけ強力で、かつ、出にくい為です。
剛力はスキルが専用・必殺共に強力な上に専用は命中にマイナス補正が無いので(普通ハンマーはスキルに命中マイナス補正がかかる)、とっても強いです。
質問者様が回復出来ない、これなら生者のほうが良いと言われていますが、確かに回復がプリの本分である以上プリでは使われません(持ってる人が少ないのもありますが)。ソロで使う位でしょうか、でも朱晶玉のほうが使いやすいかもしれませんね。
しかし、生者を入れるとヒール枠を1つ潰すことになるので、メインに入れないと言われてます。つまり、あってもあまり使わない、それよりはヒールプラスのほうが私なら嬉しいかな、と思います。復活させるのではなく、そもそも倒れさせない、それがプリの仕事だそうです。
では、剛力をどうするか、ですが・・・、にくさんの回答にありますが、普通に通常攻撃に使って良いと思います。そして後々ハンマーパラに使えばかなり強いのでは、と。メインで回復、サブで物理火力等出来ると、プレイングに幅が出来ますね(魔職・物理職両方の装備を整えるのは大変ですが)。
結論、剛力は当たりです。また、それ以外の武器もサール・城塞戦陣・ヒールプラスと優秀な物を引いておられるので、安心して始めて下さい。
ちなみに回答欄にコメントを打てるところがあり、そこで回答者様への返信が出来ます。回答について疑問があれば(今回の場合、下段ってなに?です)、そこにコメントを入れれば大抵返ってきます。コメントでの返信もせず何回も似たような質問をされると「なんだコイツ、なんで同じような事聞いてくるんだ?」と回答者様方に思われ、場合によっては回答が返ってこないこともあります。疑問でなくてもありがとうの一言を入れるだけでも印象が変わりますのでコメントも使ってみて下さい(あ、別に私の回答にコメント催促してる訳では無いですよw)。
長文失礼しました。
プリのリセマラで剛力の鉄槌という武器が当たりました。
いろんな人に下段武器やんwとか言われるのですが、
そもそも下段武器とはなんでしょうか?
レアなものなんでしょうか?
分からないので教えてください!!
あとこの武器は強いんですかねw、別に回復ができるわけでもないですし・・
やっぱりよわいですよね?それなら生者の護り手という武器のほうが強い気が・生き返らせられるし!
とにかく教えてください!
適切な意見ありがとうございます。 コメントの返し方がわかったので 前の回答者さんにコメを返せました。 ありがとうございました!!