通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
橘花 Lv15

ガードの腕輪の運用について

多重投稿申し訳ありません

何故か質問内容が消えてしまっていました
(´Д` )

質問ですが現在の試練でのゴーレムガードやエレメントガードなどのガードの腕輪の運用についてです

旧試練ではテンプレでしたが現在の試練ではどうなのでしょうか?

ご回答していただけると幸いです

これまでの回答一覧 (4)

17万修業中マジシャンです

自分の力次第ではないでしょうか?
勿論付けた方が被ダメは減るし倒れる確率は減りプリさんの負担も軽減出来ますね

ソロや少人数でも狩れそうなら付けなくても平気かな?と自分は思います
個人的には耐久低いマジシャンはなるべく付けるべきかな~と

  • 橘花 Lv.15

    ご回答ありがとうございます 自分の適性に合わせて使っていこと思います

 マジシャン目線の回答です。
 今の試練、化身のヴォルテクスを食らう前に倒しきるのが普通になっていると思うので、つけていません。
 
 私の場合は、ウォロやネクロでパテ次第でジョブを変えてますが、ネクロ以外は基本的に4属性を上げれるだけ上げてます。4属性特化マジシャンでいく時は、基本的にパテの中で一番属性が高いので、この状態でバリアやスピリッツ、神陣かかると、属性攻撃には一番強くなります。
 ヴォルテでバリアかかった属性マジシャンが逝く=パテ全滅ですし、無属性の物理攻撃は基本的にナイトが受けてくれるので問題なし。

 ヴォルテクス耐えて勝つ場合でも属性ガード、エレメントガード以外は試練では使いにくいでしょうね。

  • 橘花 Lv.15

    ご回答ありがとうございます やはり敵の種類が多様化しているのでガードは使いづらいようですね 敵の弱点属性に特化する方向で頑張りたいと思います

シン Lv105

現在の試練は種族がバラバラすぎて全体的に軽減出来ないってのが悩みですかね?

フレやグルチャのメンバーも同じ様な事言ってましたねー。

対処方ですが、楽なのは属性ガード、但し無属性の攻撃に対しては効果無いです。

まあ無属性攻撃なんて通常攻撃くらいですので気にしなくていいですが。

あとは種族ガードをパテと試練に合わせて使用する方法。

例えば火の試練覇王、出てくるのはキマ(ビースト)化身(エレメント)蛇(デミヒューマン)ゴブ(デミヒューマン)の4種。

蛇はレプトルでも良かったと思いますが関係無いので割愛。

単体攻撃はナイトさんがタゲ取ればダメ来ませんし、蛇やゴブの範囲なんて警戒する程のモノじゃ無いので完全無視で。

ダメが怖いのは化身の属性アップとライオンシャウトからのキマのフレアと化身のヴォルテ。

この時点で選ぶガードはビーストかエレメントになりますよね?

んで次はパテ次第、化身のヴォルテが来る前に倒せる火力のあるパテならビースト、無いならエレメント。

要はダメがでかいのを優先してガードすると良いです。

エレメントを付けてキマのフレアを耐えれないなら正直まだそこは早いと思われます。

フレア耐えれるならガードの必要無いじゃん、と思われるかもですが、HPがギリギリ残る程度だったり、半分近く削られるようならプリさんの負担軽減の為着けるのもありかと。

もうひとつ主さんの職でも違ったりしますがそこは一番怖い攻撃をしてくる敵に合わせると良いかと。

ナイトさんの場合注意するのは土試練の目玉。

タゲ取ると単体魔法攻撃が痛いです。

そこは自身の耐久に自信が無ければ魔防高い人に任せる必要ありですね、目玉は種族がマテリアル、つまりガードが存在しませんから。

火神何かだと全体的に怖いので難しいですがレプトルが良いかと。

化身はヴォルテ前に必ず倒し、キマとゴブはバフ等で耐える。

蛇と火神はレプトルガードにて軽減が可能です。

と、こんな感じがガード使う際の基本ですね。

今はだいたいはナイトさんやプリさんのバフで耐えれるのであまり関係無いかもですが。

  • 橘花 Lv.15

    ご回答ありがとうございます フレアなどには一応耐えられますがソロで活動することが多く、できるだけ被ダメを減らしたいと思ったのでこのような質問をしました ガードの運用については大変参考になりましたのでこれから活用していきたいと思います

ナツ Lv59

本職マジシャンです。

自分は旧試練の時もですが、基本はつけていないです。

単純に御使いとコンバートがあれば基本問題ありませんし、最近はバリア、アポカリプス持ちのプリも増えましたので。

  • 橘花 Lv.15

    ご回答ありがとうございます やはり自分次第ということですね 自分の装備と相談しつつやっていきたいと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×