質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ぽち Lv14

試練などの野良狩りでの回復について

まだレンジャーしか出来ない新米です。
試練とか基本的に野良で回ってるのですが、回復手段はないよりあった方がいいでしょうけど、皆さんはどうしてますか?レア呼び掛けたときにプリさんいないと死ぬことも多いので入れてますが、どんなもんなんでしょ。

ちなみにバルティ究極のスキルレベル上げるのは、普通?のバルティ合成でいいんですよね?ぜんぜん上がらないんですが…。

これまでの回答一覧 (5)

Lv86

スキルについてはみなさんの回答通りです。

息吹いいですよねぇ~♪鷹などと絡めて、魔攻を上げたレンであれば5000~7000位回復でき、充分にヒールの代替えができます。

覇王野良などで、プリさんがいない!なーんていうときも息吹き一本で乗り切ったこともありました♪

ただ野良などでつかうときは、『回復します。タゲお願いします!』等言わないと、プリさんの様に気遣いもらえず、あっという間にタゲ集めて、寝ることになりますので、気をつけたほうが良いかもです( *´艸`)

野良でいく場合は、あってよかった♪と思うこともあるので持っていくことが多いです。
また、パテの場合でも相手によっては、バルティを2~3本持ってプリなしで回ることもあります。

他の持ち物との兼ね合いもありますが、命中も高いですし、バルティ悪くないと思いますよ。

スキルレベルについては、他の方が書いているので割愛します。

Lv103

先程、野良覇王ロード1ナイト1レン1マジ2でレンジャーの息吹一本に助けられクリアしました。野良ではプリやナイトが初戦レアだった場合、バフの出が遅れて崩れやすいのであると助かりますね。ただ、必須と言うほどではないです。

バルティ究極のスキル
→「狙い撃ち」のスキルは茶枠や高級などであげることができますが、「命の息吹」は至高改または究極の強化合成でしか上げることができません。至高や高級はスキル名が「癒しの風」となっており、究極スキルとは名称が異なります。

私は野良でレンジャーやマセをやる時は基本回復弓を持つようにしています。

有りと無しではクリア率が全くちがいます、何度回復弓のお陰で難局を乗り切ったことか…
(試練覇王の野良で、ナイトルークレンジャーのみでプリさん無し、回復は弓1本だけでクリアできたことも…)

例外としては、ソロで回復無しでも倒せる場合、火力やバフデバフが強く求められる場合や回復弓1本程度にはどうにもならない場合(外伝や覇王)は抜くこともあります。

スキルアップについては既に回答ある通り、必殺スキルは異なるので上がりません、専用スキルは同じなので上がります。
(狙い撃ちは命中が高く、高回避の敵にもよく当たるので私は割と使います、上げておいて損はないですよ!)

以上、参考になれば幸いです。

野良でしたら回復を持っていたほうが便利です。プリさんがいれば…または回復があれば…というケースは多いでしょうし。

ちなみに命の息吹と癒しの風…スキル名を見てみましょう。
同じ名前のスキルを持つ武器を合成するとスキルアップします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
最新武器・防具情報
コラボ防具・アクセ
新武器
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×