剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
火力職の全体バフについて
閲覧ありがとうございます。いつもQ&Aを参考にさせて頂いております。以前はマーセナリーになる上でイノセントブレイカーは必須だったと思うのですが、体感として火力職の全体バフが減ったように感じます…(。・ω・。)リセマラの回答にも女神シリーズは持つべきというアドバイスを良く見かけます。○+○女神持ちの方も増え、全体バフして誰が得するのかと疑念を持つようになりました…。自己バフで事足りるじゃん‥(@@;)手持ちも増え貴重なメイン武器の一枠なので、大事に考えたいです。ご意見頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
これまでの回答一覧 (4)
昨今はイノブレ入れるくらいなら……みたいな風潮ですね。特大アップなだけにEPの重さなど修正してくれたら使えるだけにもったいないバフです。
女神効果もあって野良では特にバフ・デバフ率が低下しています。ナイトですらやってない方を見かけるようになりました。火力は格段に上がりましたが、集中砲火を浴び強い攻撃を出せないまま早々に倒れたり、強いと言われる武器を持っているだけでダメ出せなかったり、相変わらずクリア困難な場合が多いですね。
マセに限って言えば、今は「風マセで高火力」なので仕方ないという事なんでしょう。マセ不遇時代から考えれば席が出来ただけでもいいのでしょうけれど、結局特定の女神改↑が要求されるので、あたかもそれ以外はないような印象を植え付けています。確かに強いし募集は風マセなので、風マセを出来ない人ですら全体バフを入れる隙がないという結果になっていますね。
イビチャや龍戦、火女神などで攻撃面のバフは不要ですが、今後、EP軽減や効果の見直しがされた時、敵の構成、属性、または新しい武器などで息を吹き返すかも知れません。
時代がわかりましたよね~
マセでEP11を毎回回すのはキツいと思いますし、風マセみたいに単独で超火力になれるのに、わざわざ貴重な1枠をEPが重たいので埋める必要が無いと思います。
風が無くて水土女神で+1をやるならEPも少し楽になるかもですが、、、火力枠が補助寄りになるのもどうかと思います。
バフはもぅ、チャリオットが持てるルークかナイトに全て任せていいと思います。
イノブレは効果時間が短かったように思います(20秒かな)それよりはアーマーブレイクとか入手も簡単で割と使える武器を入れてくれたほうが、私はうれしく思います。イノブレやジェイルバスターのありがたみが薄れてなんだかさみしいですね。
女神が出てからは火力バフはなくても問題なくなりましたね(;^_^A
バフ積むくらいなら火力武器の1本でも多く入れてダメージ上げてもらった方がありがたいと思います。
イビルすら必要なくなって来ているので、ナイトやる時も防御バフのみで構成したりしてます。
回答頂き、ありがとうございます。全体バフを入れるくらいなら火力武器を…という意見を多く頂いたのでメイン武器を見直そうかと試行錯誤しながら色々試しています。イノセントブレイカーがまた脚光を浴びれればいいなぁ、という期待を込めてベストアンサーに選ばせてもらいました。沢山の参考になるご意見ありがとうございました( *・ω・)*_ _))