質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
masa Lv27

マジの存在意義は?

本職マジのものです。
自分はマジの体力ないけど他の追随を許さない火力を目指してマジを続けて来ました。
しかし現在は風マジでフレアならともかくワンドによる単体火力は斧に勝てない様に思えます。
体力少ない、火力マセなどに及ばない本職マジの方はどうやってモチベーション保ってるんですか?

これまでの回答一覧 (10)

ゆず Lv78

サブで総合14万程度ながら装備を揃えて回避1000↑闇属性値5000↑魔攻7500↑でやっておりまする。ちなみに単体火力のがダメージ出る子です。

試練地獄や時々フレに拉致られての覇王で、殲滅をしない場合の火力の目安です。
私の場合は闇女神至高を利用し、ダークマインのリミプラを使用して単発180000↑
風女神を利用した多段ダークマイン等では闇属性値3000~4000に落ち着いて居ながらも150000×2のダメージで計300000です。
基本的な構成は龍撃スカルワンド×2闇女神をテンプレ構成にし、闇上げる為に属性値の為の闇スカル入れたり、氏族入れたり。
また、スカルワンドを風属性に変えて風女神を追加したり。

斧に勝てない…というのは確かに感じてしまうのかも知れないですが。
努力相応に強くなれると思います。
新リミブレをフルでスキル↑して属性武器増やしてリミプラ強くして、そんな方の単体マインの威力はすさまじい物になってます。

ああ、最後に。
マジは基本『覚醒後の追い討ちマイン』が基礎戦略だったと思います(認識古かったらすみません)
斧持ちのマセやファイなどの役割はある程度あるHPで、持ち得る火力を全て出しながら(ヘイト気にせず殴りながら)覚醒まで追い討ちをかけ、あまりのEPで抹殺
マジは持ち前の火力を生かした大量の消費EP11マインを使用した覚醒後の範囲が来る前に抹殺、する仕事だった筈。

私の知り合いのマジは覚醒後数秒でボスを倒して行くスタイルで自分から活躍場所を作っています。

別ジョブのお話にはなりますが、ナイトで同じ様な疑問を抱えながら頑張らせて頂いています。
ナイトは新武器来るたびにそれを必須とされて、無課金の私には少々つらい環境です。
レギンもゲイボルグも天啓も無い。
あるのは命撃と聖騎くらいです。
高難度クエではゲイボルグ天啓を必須とする時代。
今頃、命龍龍ロクセヘイトナイトなんて必要無いですわ^^って時代ですけども。
天啓やゲイボルグを持った分の防御バフをする係だと割り切ってます。
8人戦闘ではEP7.7.11.11のバフを回す余裕が出来るので、大型防御バフと攻撃防御バフを回しながら、PTの防御力を高める役割を果たしています。
簡単なお話。自分が納得できる動きが出来ればそれでいいのですよ。
自分がそう思い。楽しくできるならそれでいいではないですか。
ゲームですし。(。-`ω´-)

こんばんわ
時代は廻ると言います。御使いマジさん最強の時代もありました

ながい不遇の時を過ごしたマセが今は日の目を見たわけです

このゲームの特徴的な(良くも悪くもですが)所と捉えて、マジを鍛えつつ他職にもチャレンジできるいいチャンスとして捉えてみてはいかがでしょうか。

いずれ再びマジさんの力が必要になる日は必ず来ると思いますよ♪

駄文失礼しました

SHU Lv3

僕は野良で殴りプリしてます(≧∇≦)プリなら回復しろ!とか自分でも思いますが。ずっとプリをやってた分、ポコポコ叩いて楽しんでます(o^^o)デフォルメ装備よりも勝てるかわからないギャンブル装備で楽しんでます(笑)ゲームだから楽しみましょ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

マジとプリを同じくらい12月くらいまでしていたのですが、1月に入ってからプリしかボス戦ではしていません。
もともとマジがHP低いのは攻撃が確実にヒットし、かつ他職の追随を許さない火力があるからバランスをとるために、と納得していたのです。
女神が出て、その火力ゆえのバランスがなくなって、自分がマジシャンでボス戦に参加することが足手まといと感じるようになりました。プリをやってるからすごくわかりますが、現状のバランスだと、マジシャンがPTにいるメリットよりデメリットの方が大きいと感じます。
ただ、ほかの方も書かれているように、何かの修正でマジがまた脚光を浴びるかもしれないのでその時はまたチャレンジするつもりです。現状にあったジョブで戦うほうが楽しいと個人的には思うので、決してマジシャンを否定してるわけではないです。

Lv92

マジシャンはロマン職です。
自分はめんどうなので女神は使っていませんが、通常のシナリオや属性の試練はほとんどマジで参加していますよ。
シナリオは特に高難度なものがあるわけでもないので、闇マジだったり光マジだったり、範囲だったり、時々ネクロだったりで気楽にやってます。
神獣あたりはさすがにマジでは参加しませんが、覇王までなら風女神使わなくても十分行ける火力を持っています。

マジシャンの火力でマセの火力に勝てるわけがありません。
一撃二百万以上出せる職なのだから、対抗しようとするのがそもそもの間違いです。
少し前まではマインが最高の火力でした。それを上回る火力が出て来ただけと長い目で見ていった方がいいですよ。
マジで戦った方が有利な場面は今後も出て来ますよ。

KEN Lv34

最近は天人、生者のばら撒き、バフ、デバフの充実などで以前ほどHPが少ない事はハンデでは無くなりました。
8人ボスでも強烈な物理攻撃で物理火力が倒れていく中、物理攻撃を回避でき、属性+魔防が高いマジシャンが一番最後まで残っているケースが非常に多いです。今でもパーティの中で一番早く倒れて足を引っ張ってしまうのであればパーティ編成の見直しと装備構成の見直しをオススメします。
風マセは今飛び抜けていますが長い不遇の時代があったので仕方ないですね。他の単体火力はほぼ横一線です。
近況のマジシャンは
①パーティ編成がしっかり構成されているパーティでは耐久力があり安定してダメージが削れる。
②単体火力、範囲火力どちらもこなせるオールマイティ
のイメージです。単体火力は風マセに劣るので8人戦では呼ばれにくいですがそもそも本当に飛び抜けた火力を出せる風マセはあまりいません。シルフボムや龍撃などの連発で早くダメージを積み重ねるマジシャンと違い風マセは一撃のダメージが大きいので風マセと言うだけで火力があると思われがちですがきっちり装備が揃わないと累計でのダメージは他の火力とたいして変わりません。
本物の風マセパーティは特級クラスを5分程度でクリアしますがそもそもそこが火力職のボーダーラインではありませんし特級クラス、火力2〜3人程度で15分程度で倒せるくらいが個人的には今の火力のボーダーラインではないかなと思っています。
よくワルチャで天人や生者を持っているだけでトップクラスの風マセを求めている人達もいますがそれは大きな勘違いで(天人、生者はかなりばら撒いた為、今は大勢持っているのが現状です)
①トップパーティ
トップクラスの風マセ⇔天人、生者など一部の強装備だけではなく各攻略に必要な装備が充実しているトッププレイヤー
②ボーダーパーティ
装備が揃いきっていない風マセやその他の火力職⇔天人や生者など一部強装備はあるが全ての装備が揃ってはいないプレーヤー

風マセ以外の火力職は特効性のあるデバフなどを装備しなければほとんど②の部類に入りますがそもそも①クラスのユーザーはほとんど存在しないため大半のユーザーは②になりますしほぼ全てのクエストは②のパーティでクリアできると思います。(一番の違いは①のパーティはエンコンをリファやクイックなどのチート(?)武器をほとんど使わずにクリアできるところでしょうか)
トップクラスの風マセと肩を並べてパーティを組めるのは本当に装備が揃いきっている上位ランカーくらいです。長文になりましたが纏めると高望みの募集が多いので風マセ以外の火力職は有用性を見出せない錯覚に陥りますが全ての火力職はボーダーラインに届いていますので気にせず楽しいパーティを組み、あれこれ考えて攻略を楽しむのが一番だと思いますよ。

まず、金賭けてるのに無課金風マセ野郎に負けるという(笑)
ロッドで範囲ではいけんのですか?
自分は何時もカドゥか黑照で範囲火力してますが、危険種とかならともかく、試練などでは単体では無いのでまだまだマジも捨てたものでは無いと思いますよ?
それでも範囲火力上げたいなら、ネクロにすればいいんじゃ無いですか?
(何時かマジ最強時代がまた訪れます。アプデなどで修正されるかもしれないし、希望を持ちましょう!)

散文 Lv25

マジではありませんが。

Apple to orange になっていませんか?

風マセと比較するのであれば、比較対象は風マジです。
風マジ以外のマジと比較するのであれば、マセ側も風女神無い前提にしないとおかしな話になります。

また、単体火力だけを見て「火力が無い」と判断するのは如何でしょうか。
ドラクエ1でもあるまいし、敵は単体である事のほうが少ないです。

マジは範囲火力職(且つ高回避)であるだけでは満足出来ないでしょうか。

風女神無い前提ならマセの生存力も大した事ありませんよ。

そもそも理不尽なボムとマインの消費EPに威力、性能その他があってマジで単体火力?そんなものはないです。
範囲最強火力名乗れるんだからいいじゃないですか別に。

ちなみに私はマジやめました。単発修正第二弾で保留されたボムマインの救済が来ると信じていたのにずっと放置されてるからです。
マインのリミプラが500%になったら復帰するかもしれないですねー

マジは中火力、高回避、属性値による魔法に対する防御力。かと思います。長く生き残り、安定した火力を出し続けることで十分じゃないですか?
一番じゃなきゃダメなんですか!?二番でもいいじゃないですか!?w

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新武器・防具情報
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×