剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アサシンってなにがつよいの?
一年ぶりに戻ってきまして
新ジョブのアサシンをやろうと思っています
何アサシンが強いのでしょうか?
また育成時は前と同様で属性上げて他職も育てるのは変わりなしでしょうか?
だいぶログレスも変わっててびっくりしました
これまでの回答一覧 (1)
アサシンには戦闘中に攻撃を回避することで発動するジョブアビリティがあり、これが強さを支えています。
・回避すれば魔攻が上がりダメージが増える
・回避すればクリが上がりオバクリが出やすくなる
・回避すればオバクリ時のダメージが125%→145%に強化される
上記アビリティを活用するために回避をきちんと確保し、魔攻や属性を上げてダメージ伸ばすことが主な育成方針となります。他ジョブのキャラアビリティを取るのは変わらずです。
何アサシンが強いかについてですが、四属性の最上位羅刹orホクシンでダメージを取るタイプのアサシンが現状では最も強く火力職としての需要があります。
四属性間の差異はほぼ無く有利属性が異なる程度のため、苦手属性を無くすよう2属性以上のビルドが組めることが好ましいです。
上記ビルドは大きく分けて2つの系統があります。
①ムラサメでスキル回数を増やしてホクシンor四属性羅刹で攻撃するタイプ
②夜叉で羅刹の必殺スキル回数を増やして(+オシリスでベルの回数を増やして)四属性羅刹で攻撃するタイプ
①は単一属性で染めれるので属性値を稼ぎやすくリセマラから上級者まで手軽に火力が出せ、ホクシンは必中のため命中が高い敵にも対応可能です。
しかし複数の属性を出来るようにしようと思うと属性ごとにテンプレを揃える必要があり敷居が高くなります。
②は軸となる夜叉・オシリス・ベルを光か闇で揃えれば、四属性羅刹を用意するだけで各属性に対応できます。しかし四属性の属性値が①より劣ることによるデメリットもあり、
魔攻や属性値を大きく稼げるだけのベースの強さがなければ羅刹のダメージがスカスカになり魔法にも打たれ弱いため育成に時間がかかります。
強い強いと言われるアサシンの罠がここにあり、ガッツリ課金して①を複数属性で組むのか、無微で①を単属性で済ますのか、じっくり育てて②を目指すかが非常に悩ましい。
アサシンの時代がいつまで続くかは分かりませんが、とりあえずアサシンで遊んでみよう程度でしたら属性を一つ定めて①のテンプレを集めてみてはいかがでしょうか。