質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

レンジャー装備指南

総合8万くらいのレンです、はじめに、ガーンディーバーを三つ手に入れて使い道が分からずついでに今の装備でより強力に構成できたりするのかな?と思い質問させて頂きました。
究極が一つもありませんが…
(至高)
アルテ改+
エレメントスナイパー改(風)
フラッシュレイ改
バルティボウ改
禍獣の咆撃
ガーンディーバー×3
紅殻の爪弓
エレメントスナイパー(水、火)
スカイダイバー
魂霊弓
ウッドシューター
マジックボウ
冥帝の武翼
天帝の武翼
正邪の弓
瞬透弓
鬼械弓(鬼哭Lv3)(風)
エクストルレイ(風)

防具は、至高ノーザン(光)バリスブーツ(闇)
高級スナイプボトム、レンジャーボトムしかありません。
今ある中でしたら皆さんならどういう構成にするか、またどういう方向性、可能性が考えられますか?
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (1)

光闇レンジャーメインの者です。

究極じゃなくても至高改でも良いですし、一部のスキルでは至高と差が大してないスキルもありますが、レンジャーは至高と至高改以上とでスキルの能力差が大きいジョブです。

物理レンジャー装備なら
アルテ、天帝、正邪、冥帝、鬼械
で光闇レンジャーの基本的な形でもありですし、正邪の弓をガチャや大狩人の宝箱でもう一個用意して
アルテ、天帝、正邪、正邪、瞬透弓という光レンジャーもありますが、汎用性考えると光闇の形が強いです。



ガーンを使う雑魚狩りや殲滅装備は
ガーン、ガーン、ガーン、冥帝、天帝

この型はネクロの方が強いのでレンジャー向きではありませんが、ネクロのジョブを持ってない間は有りです。
敵のターゲットを取りまくるので闇女神➡︎ガーンで倒せる範囲にしましょう。天帝は耐久性を上げるためです。

物理レンジャーでやるならノーザン、スナイプでガーンを使う魔弓メインはバリス、レンジャーで。
アクセサリーはリミットブレイクが無いうちはプチブレイクをつけて、他の部位はノーザン、スナイプを着けましょう。

紅殻とスカイダイバーがあるので補助も行けるタイプにも慣れそうですが紅殻は究極のスキルの方が断然いいので、補助を主体は現状の装備だと奨めません。

現状装備で今後の話をすると、強くなると殲滅型がネクロの時に活躍が期待出来ます。物理レンジャーもそこそこまでは強くなると思います。
スカイダイバー、紅殻、フォレストキーパーは二個以上所持するよう入手したら置いといてください。強くなると役に立ちます。

他2件のコメントを表示
  • ななし Lv.7

    詳しいご回答ありがとうございます。 ちなみに光闇レン基本型ならば立ち回りはどんな感じでしょうか(自分でもぐぐってみますが) それと、これがあればなあ…という武器などありますか??すみません質問に質問を重ねてしまいまして。

  • 柔らかレンジャー Lv.32

    光闇レンジャーの元祖は私ですので調べても私以外のは多分出ないです笑 光闇の良い点は相手が光だろうと闇だろうと左右されないところです。また、女神があると片方に属性特化してもガード出来るという点です。 光闇レンの立ち回りは基本的に普通のレンジャーと同じです。弱い内は他の方の足を引っ張らない程度にタゲのコントロールを覚えるといいです。火力が上がると風マセに隠れる形で高火力を出せます。この場合は闇月弓が必須です。 光闇を極めていくなら闇月弓は必須で、火女神も欲しいところです。出来れば光と闇の女神も改以上が望ましいです。

  • ななし Lv.7

    そうなんですね…!そんな凄い方にアドバイス頂けるなんて:(´◦ω◦`):確かに光闇レンでぐぐってもどちらかでしかひっかかりませんでしたw やはり闇月ですか…今女神アップなので挑戦してみます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×