剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
崩剛鬼刃の真天地の属性値について
当方、光ウォーリアをメインにしています。
崩剛改、天地改、軍撃究極、暁究極、光女神究極をメインにして、物攻8600 光4500 闇480 にしています。
今回お聞きしたいのは、崩剛の真天地の活かし方です。
上記で述べた通り光9闇1の割合で真天地を使ってますが、これ以上の威力を出すためには、そのまま光をあげた方がいいのか、もしくは闇をあげた方がいいのか、また光闇をバランスよくあげるべきなのか。どうすればよろしいでしょうか?
ご回答のほどよろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (2)
戦闘開始から30秒経過してから復讐の剣→○天地の順で行動すると○天地の単発の威力は、物攻9200 光500 闇4200 の闇ウォーリアで、新天地3万 裏天地4万 程度になりました。また闇女神やチャリ等のバフで単発威力の差が10万程度開いたこともありました。
光ウォーリアのほうは装備がないため実際の数値はわかりませんが、おそらく武器自体の属性のほうが必殺スキルの威力に多く加算されるようです。
威力を上げるには、属性は闇よりも光をあげた方がいいかと思います。
回答しちゃうぞ!
そのまま光を上げた方が良い。なぜなら崩剛専用強いし他の光武器も強くなるから。しかし崩剛必殺も強いので闇も上げたい気持ちはわかる。闇女神あれば良いかも。しかしエピがすぐ無くなるであろう。バフを貰えればダメカンストするだろうし何だか女神いらない気がしてきたな。そもそも専用光で必殺闇+光というのが私には理解できない。さらに言えば崩剛必殺リミット低すぎだろ。何だか腹が立ってきた。話逸れたが私の回答はそのまま光を上げた方が良い。なぜなら崩剛専用強いし・・・・・・
返信ありがとうございます。私も闇ウォーリアで試して見たことがありますが、真天地では思ったほど出なかったのを覚えています。