剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (8)
すぐ近くに類似した質問があり、パーティ構成などの回答も付いているので、そちらを参考にされてはいかがでしょうか。
https://剣と魔法のログレス.gamewith.jp/questions/show/46382
御使い
ブリュンヒルデ*2
蒼護の霊杖
天帝の片翼【EP切れ対策】
蒼護の霊杖で親衛隊全てのHPを20万以下にして攻撃するのをやめるとリーダーがひるんで動かなくなるから親衛隊への指示もなくなって全ての敵が動かなくなるから後はブリュンヒルデでタコ殴りにする
20万と結構ギリギリなHPだから調整で倒しちゃうと復活させられてまた20万にする作業することになるからソロプレイか事前に役割決めてパーティー戦すると楽
パテと言うよりも、毎回申し訳なく思いつつも、野良で周り4人に犠牲?になってもらってます。
自分は風風マセ、アマ、エレ、エレで最初からフォーゼ1本ずつ効果切れる直前に掛け直して上からザコ倒します。
約20分後、ザコ一匹残しでけっこう削った後でボスを攻撃開始
これだけです。
周りの方には1時間程かかる旨お伝えした上で、最後までちまちま削っています。
ラストまでタップミスなければ残りエピ3~5の間で落ち着き、スキル打てますのでダメはキチンと出せまなす。
たまに1になりますが少し経てば乗り切れます
だいたい50分前後かかり疲れますが毎回これでやっています。
戦闘開始時の回避役がいれば、風マセでもいけます。
安定させるなら、フォーゼ2本持ちで効果が切れないよう交互に使う感じで。
EP切れの対策は、
・バトル開始は自動攻撃(30秒経過)まで攻撃しない
・風女神効果がきれる直前でもう1本のフォーゼを打つ
などが有効です。
他職の最大EPのキャラアビリティもとっておいたほうが良いですね。
武器は、単体攻撃中心なら火力がある封神弓アーカムオリジンがおすすめ。
風マジでいってます。
風女神1、御使い、範囲2、単体1で集中力さえ途切れなければ勝てます。
最初から女神全開だとep枯れてしまうので、基本はお使いで回避しながら通常攻撃で削っていきました。
構成としては耐久パテしか分かりませんが、回避マジ5人で回復もいりません。
時間はかかりましたが、野良でもソロでも攻略済みです。
光マジでソロで勝った方に居合わせました。
御使いのレベルが以上に高かったのが印象的でした。
たしか、ミリオンレベル4とかだったと思います。
中盤からはその方ひとりで戦い勝たせてもらいました。
風女神と御使い、単体火力があればソロでも勝てます。
装備によって倒すまでの時間は大きく異なりますが
自分は風女神、御使い、風クラスター改、風クラスター、風ステラで
約40分でした。
普通の風マジ(風ネクロ)や光マジならソロで行けるのでパテ募集してみたら大丈夫ですよ。