質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
テテ Lv7

リセマラ終了 どちらがいいでしょうか?

エンドコンテンツまで戦えるようになりたいのですが、
どちらのパターンで終了した方がいいでしょうか?

ジョブや戦い方などご教授頂けたらと思います。かせかぜ


パターン①
究極 舞帝の戦斧


パターン②
究極 無帝の羅針
至高 改 焔帝の羅針

これまでの回答一覧 (4)

SEED Lv25

エンドコンテンツに必要な物理火力職は

焔帝豪(改↑)もしくは焔帝の斬牙(改↑)を2本
無属性斧 アマ、ポンなど
が最低限必要で、これにイクリプスアックス(改↑)滅牙、鬼神などが必要です。
※全て火背景のもです

風火力は攻撃回数が火火力に劣るのでエンドコンテンツにはまず呼ばれません。攻撃回数を合わせようとすると蓄積ガードを誘発するため、最近では野良でも地雷扱いされることすらあります。
エンドコンテンツを目指してリセマラをするならば焔帝豪(改↑)もしくは焔帝の斬牙(改↑)を最低1本手に入れるところから始めるほうがいいと思います。

わちゅ Lv121

石回収クエがあとどれくらい残っているかもよりますし、それぞれどれだけガチャを引いた結果なのかわかりませんが、女神武器1、2本だけ挙げられても判断しかねます。
しかも、物理職と魔職、どちらがやりたくてリセマラしているのでしょうか?

それぞれもう1本ずつ風女神が必要ですし、風武器も必要ではあります。とはいえ、どちらのパターンでもいいとは思いますよ。

それらの武器が持てるジョブやその他必要な武器などは、このサイトでも調べられますので、リセマラ関連の項目を見て下さい。

しゅう Lv123


それだけじゃ無理。
現状どっちでもエンコンは考えられないね。

その程度で、エンコン視野のリセマラ終了できればみんなエンコンクリアしてます。

リセマラ続行で。

正直リセマラのみでエンコンまで行ける武器をゲットするのは無理です。

理想は必要な武器が最低2本、あわよくば3本で終了が理想です。

残りは石集めなり、課金して集めるしか有りません。

課金を少なくするには2本は欲しいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×