質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

シックスセンスについて

メサ持ち時のシックスセンスで白の奇跡か驚異って、どうなのでしょうか?蘇生はメサとフィールドあれば充分だから別のものを入れた方がいいのでしょうか?もし別のものがよければ、オススメのものを教えて欲しいです。

それと、光マジで野良参戦するときに、白の奇跡1回装備にするか、白の驚異4回装備にするかなら、どちらの方がいいのでしょうか。蘇生確立高いものがいいのか、回復としても使えるように回数重視すればいいのか…
奇跡4回にしろよ!ってツッコミはなしでお願いしますw

これまでの回答一覧 (4)

kmmn1025 Lv155

メサ持ち時の、職や他装備によりますが基本マーベルワークかエナジーチャージャーではないでしょうか?
先頭装備を光にするとシックスセンスはかなり限られてしまいます。
回復量が乏しい場合はマンドラジュースも選択肢としてありかと思います。
連戦の開幕で敵が多い場合には団子やほうきも至高のエナジーチャージャーより使える場合もあります。
光マジについては、私は奇跡1回で十分だと思ってます。
状況にもよりますが、光マジが何度も驚異をするようなパーティー構成であれば起きなくて全滅、起こしても全滅するかと思います。
なので保険で一回奇跡打てれば十分と判断して、奇跡を選択します。
または、開幕から飛ばしたいのでエナジーチャージャーにすることもあります。

開幕EP無くて生者が撃てない
けど周りが全滅しててEP確保できない
って状況に絶対ならないと言えるなら奇跡は要らないかと

光マジは御使いの消費EPが高いこと、タゲ取りも仕事な事から、
開幕EP確保やタゲ取りに使いやすい驚異4回の方が良いかと
どのみち多段化するなら蘇生率は十分でしょう

Lv41

蘇生を二本積んでいるならヒール、蘇生を一本だけなら奇跡ですね
フィールドでも奇跡でも驚異でも、一発で起こせないなら蘇生としては不十分なので、私は積みませんが
光マジで入る時にはヒールです
誰もかれもが奇跡や驚異を使う場面多いですけど、プリさんに任せればいいのにと思うシーンも多いです
マジが蘇生しなきゃいけないような場面は潔く諦めましょう
EP確保したいなら団子やヒール、インフィなどの消費EP0の武器を持っていれば最初に稼ぐのもありです

光火力ですと、戦い方にもよりますが背水の戦陣もなかなかよいと思いますよ。

危険種上位(デス除く)なんかは開始30秒くらい攻撃してこないので、六感チャージャーでなくとも光女神使えばepを稼げます。

刹那終了後にダメージをうまく貰えれば最大ep回復とともに背水の戦陣を使うことによってかなり火力を出せますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
PSYCHO-PASSコラボ装備
コミッサ太郎ボディコミッサ太郎レッグ
コミッサ太郎ヘッドコミッサ太郎ハンド
コミッサ太郎フット
コミッサ花子ボディコミッサ花子レッグ
コミッサ花子ヘッドコミッサ花子ハンド
コミッサ花子フット
パナケイア
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×