質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

1番楽しかった頃は?

オシリスゲー、火力ゲーと化している今のログレスですが、思いつきで質問させて頂きます。

私は命撃の細剣や闘気剣が必須、最強(強武器)という環境からログレスを始めシナリオを進めていく中で仲良くなった5、6人でグループを作りヘイト管理やらバフの掛け合いなど役割を持って協力出来ていた頃が1番楽しかったです。
お正月のポロガチャでは天啓が出ただのメサ出ただのくだらない話で盛り上がっていました。しかし今はグルを立ち上げた数人の間でも火力差が激しく協力も何もなく、刹那ベル尻連打で済んでしまいます。

皆さんの1番楽しかった頃はいつですか?
また、これからこんな風になれば良いなどと希望、理想があればご自由にどうぞ

これまでの回答一覧 (24)

火力が天地やアルテのころでしょうかね~
ナイトや回避マジがタゲとったり、いろいろ作戦を立てていたころが懐かしいです(笑)
いまはクエに参加するためにある程度の必須武器が必要ですので、、、

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^) 確かに現状のクエは中々敷居が高いですね…

kuro Lv28

オシリスまでは戦略あって楽しかった。
危険種とかエンコンもそこそこの装備しかない連中で集まって、どう倒すか、それこそ一週間で1クエ達成するくらい遅かったけど面白かった。

オシリス始まっても、戦略はつくれるけど何より面白くなくなったといわれるのは
個人的には「もつ」「もたない」の差が大きくなりすぎたからじゃないかなと思う。初心者が特にオシリスを崇めるくらいの勢いで、光火力しか求めない、蓄積とかも考えずオシリスオシリス。それで、昔からやってた風や火火力の人たちが追い抜かされるんだからやってられないよね。追い抜かされるというより、次元が違う。
昔の武器の修正とか他のゲームでも壊れが出たらやってるのにログレスはそういう救済措置がないから、搾取ゲー、武器ゲーと化しているんだと思います。

理想…。
ひとまず、昔には戻れないから、昔の武器の修正をはよお願いしたいですね。

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)新武器に乗り遅れると厳しいですよね…

初期から女神シリーズが出るまでですね(^-^)

ウシコクが強くて手伝い募集してたり、試練の一番上で即死してたりと懐かしいです(笑)

一番共闘しないと勝てない感があって楽しかったです。
火力もほんの一部の人しかできなかった光マジや天地ファイなどに憧れたりと
自分はバフとプリを頑張るんだ!と生物やロクセ、イビチャ欲しさに課金しまくりでした( =^ω^)
ジョブにもメリット、デメリットのメリハリがあって凄く面白いと思っていました。

運営も仕事柄稼がないとなので、武器が徐々にインフレしてくんだろうと予想はしていましたが…
予想を遥かに越えるハイパーインフレで女神シリーズが来ました…ここからログレスは別のゲームになったなーと
どんなに工夫しても「基本女神必須」になったことで戦術のバリエーションが結果的に激減
何をどうしようが開幕の女神までの待機と女神使用ありきのワンパターン…それにより属性の合っていない武器の殆どが産廃化。
火力なら風風→それ以外はゴミ

しばらくするとディバインがきて今度は火の時代…でもやることは同じ

そしてオシリス登場…ここでソロゲーの開始となり加えて新武器の短命化に拍車がかかる始末
さらにシックスセンスで、完全にジョブの差別化という概念がぶっ飛び、需要が無くなる人達が増加

この頃には飽きて課金をやめました(笑)
女神以降から始めた人達でもインフレ凄いと思ってるんじゃないですかね?
初期からやってる人達はそれ以上に感じているでしょう…
だからと前の仕様にもどしていくと、今ある爽快感?は失われダルいなーとなるでしょう。

今ではごり押しの火力クソゲーなので違うゲームをしています(´Д`)




  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)確かに女神シリーズから火力のインフレが著しくなりましたね…

ねぶたあたりですかねー

とりあえずオシリスの火力はやりすぎましたね運営さん。

新大陸で調整してるようですが、、、、。

あとハイパーモードは時間が減るだけで邪魔です。

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)ハイパーモードについて激しく同感です…

ベロ Lv25

楽しさのピークは危険種がリリーに始まりデスまで実装されたアタリかな。
パーティごとの装備構成があったり、攻略法を考えるのが楽しかったですね。強敵を倒す方法を考えるのはやっぱり楽しい。

私は飽き性で、周回とかほとんどしないんですけど、残念ながら欲しい装備がどうしても周回の報酬だとやらざるを得ませんね。周回となると、余計に火力げーになっちゃうと思うんです。早く周回を終わらせるには、時間単位の与ダメを上げることですし、そうなると死なせないナイトよりは、死んだら生き返らせるプリ、ロードのほうがいいわけですし。

死亡制限をもっと厳しくしてやるほうがやりがいがありそうです。
死亡制限1回なら一人だけ火力が強くても他が******ば、となりますしメサに頼るのではなく、防御バフ、デバフが必須になろうかと思います。

あとは、ジョブ限定のクエがあってもいいかなと。ナイト、ルク、ガデだけしか参加できないクエや、ウォリアー、ブレ限定のクエです。

そして、運営は武器仕様の制限を付けてエンコンクリアのイベントとかをしてもいいんじゃないですかね。




  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)役割を持って協力出来た頃は楽しかったですよね…

もう楽しかった頃には、もどれないでしょうね、残念です。

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)これからの運営に期待したいです。

デスファクトリーが強すぎた頃ですかね
みんなで相談してなんども挑みました
職の役割が今よりハッキリしてたので楽しかったですね
またそんなふうになればよいかと

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)デスファク、当初は大苦戦してました。懐かしい…

ごく初期からログレスしていますが、シックスセンス以前は楽しめたかな。

火力ゲーだけどメダル集めゲーが顕著。
とにかくメダル周回が怠い。これが毎週毎回つづくと思うと、ね。
シックスセンスに関しては完全に失敗だと思う。
メダルがどんどん増えて、ログレスを圧迫していくのは目に見えている。

運営はせめて新規プレイヤーの為に、フリーメダルつくるとか復刻メダルのエリアつくるとか、今の内に考えてもらいたいね。









  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)確かにメダルは少々悪手でしたね。どの職でも蘇生、回復出来る。そのメダル集めも面倒ですし…

heppoco Lv106

シナリオのケルベロスやタイムマスターあたりですね。野良で皆わーわーぎゃーぎゃー言いながら突撃~敗北を繰返してました(笑)

まだ寄生とか攻略PT構成といった概念はあまりなく、皆手持ちの武器で何とか頑張っていました。そんな誰でもわいわい楽しめる感じが好きでしたね。。。

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)昔強かった敵が今や秒殺ですからね…寂しいです。

昨年正月の、女神初登場以前ですね。
つまり旧下段や双極の時代です。あの頃はどの職もそれぞれ役割を持てていて良バランスでした。同じくらいのレベルの仲間でグルくんで、試練に苦戦してた時代が良かったですね。ほんと、その頃は全く空気なジョブはありませんでしたから。
女神登場によって、それまでは苦労してステ上げなければ出せなかったオバクリが火を使っただけで確定。回避ない職でも風使えば回避確定。多段の登場。
新女神やらオシリスやら色々ありましたが、一番のバランスブレイクは旧女神登場だと思います。女神登場以前に戻れるなら、もう一度このゲームやってもいいかなと思いますが、有り得ないことですね。

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)本当に旧女神は大きな転機でしたね。インフレの元凶です…

そこそこ昔のイノブレが最強な時代くらいからログレスやってますが一番楽しかったのはリリーやキマイラなどの下4種の危険種が出たくらいでしょうか…
グルメンとあーでもないこーでもないと役割調整してワイワイやってた頃までくらいが楽しかったです。

当時は風火力全盛期でしたがまだ蘇生が当たり前ではなく、いかに死なないように戦うか考えてるのが楽しかったです。

そのうち下段のばら撒きと火ディバの時代が来て、プリはメサ持ってて当たり前になり、火力は火火力、ナイトがタゲ取れないようになってからつまらなくなりました。

今は周回前提のメダル集めクエばかりで、楽しむというよりやらなきゃ…みたいな感じですね。
リベリアの鎌みたいな一度勝てたら限定の武器!あとはドロップが少しいいから周回するのもいいよくらいのゆるさが私にはちょうど良かったです(笑)

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)ほんと今のログレスは楽しむというより義務感ですね。周回面倒です…

白檀 Lv45

地下水路→砂漠→雪山→夜の結界
何故だかレベリングの思い出が強いです。
特にイベントとか行かなくても皆集合していてログレスの社交場的な雰囲気が好きでした。
まったりやって自然と仲良くなったりできたのも楽しかった

ガチャは去年3月の英傑くらいまでが楽しかったです。

イベントは、知らない人同士なのにワイワイ話ながら楽しめたのは獅子舞です。
衝撃の女神デビューにお年玉もあったし、正月!って雰囲気に呑まれるくらい良かったです、BGMもかっこよくてテンションあがりました!
それに比べて今年の正月は・・・・

野良メインの私はキノポ王国や夜の聖域、山岳地帯をずっとさまよいエリアのボスに何度も玉砕し、ワルチャで募集する勇気も出ず(笑)野良待ちをし、話しかけてワルチャしてもらい(笑)色々話ながらやっと倒した時のことを懐かしく思います。





  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)私も全く同じ場所でレべリングしていました。わいわいグルメンとやれていた頃は楽しかった思い出です…

rika Lv32

1.女神実装以前
 下段や神器に憧れたあの頃。
 キャラを育てて、強くなっていく。
 まわりと協力して、チャットしながら戦闘をこなす。
 そんなログレスに夢中になりました。
2.女神実装~風マセ時代
 火力は風火力一辺倒でしたが、
 危険種、機械神などは各プレイヤーがなんらかの役割をこなすことで撃破。
 達成感もあり、楽しかった。
3.火ディバ実装~オシリス以前
 ナーガ、セルケトと強敵に挑むのが楽しかった。

今は、ガチャによる【金銭の搾取】
メダル収集における【時間の搾取】
に嫌気がさしています。


  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)全く以って同感です…これからに期待。。

higmas Lv10

自分はシナリオでいうと13章、14章辺りが最新だった頃。
まだレベルキャップが35とか50とかのころでしょうか。
水路とかに籠って雑魚キャラを何度も狩ってレベル上げしてましたね~。
当時はとにかくレベルがあがらない。メタルマンドラとかいなかったですから。
でも、当時はそれはそれで楽しかったですよ。
といっても、今は今で別の楽しみ方がありますけどね。
新大陸の周回、行きやすくなったし、いろいろ戦略要素が増えてきたし。
楽しい時期はひとそれぞれですよ。

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)私もよく夜水路に籠り改剣ドロやレべリングした物です。懐かしい…

初期は常闇のころ。
手にいれたフレがいままで倒せなかったボスを一掃してきゃっきゃしてた頃ですね。

その後は砂漠のさすらいのキッド。
キッドもだけどアントが痛すぎて苦しんでましたが強くなって攻撃こそ最大の防御とか言ってましたね(笑)

あとはイビルカクタス。
上と下倒しても生き返るのでそれをどういうタイミングでどうこうしようかと考えた記憶があります。

始めた頃のあまり格差が生まれない(女神以前)のフレ同士での戦略遊びが楽しかったですね。

リセらまらりせまらであぁぁあって感じですね。

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)当時はキッドもアントも痛すぎて辛かったことも今では懐かしいですね。

コメント失礼します

やはり一番楽しかったのは友達と一緒に始めて一緒に進めてた頃ですかね。
時期で言うとちょうど1年前くらいでしょうか
なんとかエンコンまで行ったんですが
全然勝てそうになくて一旦レベル上げしてたんですよ
で、しばらくお互いソロでやってたら彼がログイン3日以上の表示になって
連絡も取れず…
気になって実家に連絡したら交通事故で亡くなってたっていうね
ホントあっけないものです。

というのは嘘で、彼が女神をすぐ入手し、僕が14章行った頃に「まだ全クリしてない雑魚おる~?www」と言ってきたのでこっちから絶交してやりましたよ。
ホントクズ野郎でした。
2章まで楽しかったです

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)やはり共にプレイする人がいると楽しいもんですね。 前半部分でしんみりしたのに後半で持ってかれました。

初期の頃が一番楽しかったです。

特に強い武器も出てなく、いわゆるピックアップのメサイアや天地、天啓を持ってる人はワールドでも数えるほどしかいないため、ドロップ武器や弱い武器を集め考えながらフレとクリアしていくのが楽しかったです。

ダークマインやフレアとか、イノブレとか、いまやゴミ武器を駆使して相談しながらクリアしていく感覚は良かったです。

今は、確かに難しいクエストをたまに出して、フレと相談してクリアするパターンもありますが、武器の選択肢が強武器のみの構成にどうしてもなるので、持ってないと終わりみたいなw

またゴミ武器でも活躍する時代がくれば、良いんですが。すると課金の必要無くなり会社として成り立たないから、無理でしょうね。

より強い武器、より強い敵を求め続けたから今があるんでしょうね。覚せい剤みたいな、、、w

まぁ、一つ起爆剤になるとすれば。ワールドの自由移動でしょうかね。また新たなフレとの出会いや同じクラスの人とのふれあいが唯一の楽しみかな。

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)初期は楽しかったですね。天地持ち居たらスクショしたりするほどでした笑 改剣求めている夜地下潜ってたのも懐かしいです♪

新大陸が下方修正されて、
プリースト(俺)でもソロ攻略出来るようになった
いまですかねーw
ぶっちゃけ天候システム好きです。
(死の瘴気はいらんけど……)
新大陸の1章が出てから下方修正が入るまでは
全く何もしませんでした。
(ログレス王国での活動も皆無)
今(2月8日2時54分現在)武者キノポ光大軍団が
残り22時間ですけど
全て綺麗にnewがついてます。w
今はルシェメル回るのが楽しくてね。
聖なる光の時間帯を狙って出撃するという時間を
図るのもいいですね。まぁ、天気が聖なる光から
変わったばかりなら
白猫行けば良い話ですし

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます。確かにソロが出来なかった職の人には嬉しいアプデだったかもしれませんね。盲点(°_°)

砂漠実装時〜雪山〜くらいですね…敵は強かったけどパーティーや手持ちの工夫で何とかなったのが良かったです。
神器、女神…どんどん強い武器がテンプレ化して持っていないと仲間外れ…(ある程度揃ってはいましたが…)
持ってる人は神様、無い人は脳ミソで!って感じがすごく良かったのになぁ〜と…

通常のMMOのようにもっとレベルに重きを置いてもいいのになーと思います。
上がりづらくアビリティを強化してクエにレベル制限かけたり…総合とか本当に無意味ですし…
すぐ全部カンストしてべつに強くもならなく石だけ集めてただガチャ引いてテンプレ集めて引き武器次第でクリアor即死みたいなゲーム性の無くなった現状は惰性のイベ消化とおしゃべりのチャットアプリになってます。
引き際を見定め中です。

愚痴になってしまい失礼しました…

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)流行りの武器の有無で差が出るのは厳しいですね…

新火女神が登場したあたりが一番盛り上がったんじゃないかな?

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)当時、ディバを引けずに拾われなかった苦い思い出が笑

Lv69

私は、シナリオ18章が追加され、四魔神、ハイベルク、危険種、ヘルフォートレスと、敵の強さが一気に上がった頃でしょうか。
当時の火力・風マセを出来なかった私は、危険種が大きな壁となり、絶望的になったのも今では懐かしい思い出です。
たまたま誘われたグルに入って、みんなで協力・役割分担して攻略していった頃が、一番楽しかったです。
特にデスは苦労しましたが、楽に勝てた戦いより苦労した戦いの方が、後になれば思い出として残るもの。
たかがゲームですが、あの時の達成感・一体感は、なかなか得られるものではないですね。

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)私の状況とほぼ同じです。当時は出なくて助けてもらいながら天啓かけるだけのお仕事でした笑

Lv26

まだメサとかがなくてプリーストが50%の確率で蘇生させてたり、ナイトがヘイトとって攻略してたころかな......
その頃は自分が弱かったというのがありますが、グルでよくヘルプして職別に分かれたりしていたり色々楽しかっです。今でも楽しいですが、誰でも蘇生を持てたり火力だけで押し切れるようになったのは少し残念ですかね〜

他1件のコメントを表示
  • もちぐま Lv.13

    メサはサービス開始当初からありますよ。確率はお察しでしたが。 逆にアイベールは最初は限定武器で常時排出ではありませんでしたね。

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)前の方が仰るようにメサは初期からありましたよ。当時はナイトでタゲ取って仲間を守ったり楽しかったです…

愛流 Lv72

私は一番最初の強者イベ(リベリアのやつ)の頃です。
あの鎌が凄く欲しくてフレとあーでもないこーでもないと色々と戦い方を相談してました!

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^)私もリベリアを初めて倒した時感涙ものでした♪

自分はお正月に獅子舞を皆で一生懸命倒してた頃かな^_^;

  • イザト Lv.17

    回答ありがとうございます(^^) 確かに獅子舞のイベントは楽しかったですね♪

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
12周年イベント
新武器・防具情報
斑鳩
覇剣斑鳩霊刀斑鳩
古代機斑鳩滅剣斑鳩
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
ジョブ別 専用・古代機確率最大5倍ガチャ
デスペ剣姫
古代リーフ
ガデヴァル
第10回ログレス武器総選挙選抜10連ガチャ
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×