剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
ビショが好きなので回答させて下さい。
オススメの装備はたくさんあります。
添付の画像をご参照下さい。
足りないものも若干あるかと思いますが、全クエストを今まで無難にクリアできています。
①闇尻型ビショ
闇尻と闇ガンダーが軸になります。
アポの多段とキーパーの多段とミスティックの多段が最近のトレンドかと思います。
ちなみにデバフ無しでデス13の通常攻撃はガードできる位優秀な防御バフになります。
②光尻型ビショ
闇同様に光尻と光ガンダーが軸になります。
光闇共通ですが、ガンダーは専用しか使わないので至高でも使う事をオススメします。
光の場合はメサの多段で防御バフが強くなります。
私は、未所持ですがミスティックも欲しいところです。ちなみにロード足ではガンダー専用多段とメサ多段でリーザの攻撃は0ダメージになります。
③各属性ビショ
添付の画像を装備セットにして、神獣上で回復役を求められる時に使用してますが、基本どのクエストにも通用するかと思います。
火と風は防御バフが、多段できません。
火では城を入れる事で防御バフを上げています。
風では専用を不死鳥にすることでHPの増加を図り、物理は女神でかわせるのでシルフソウルで攻撃バフも兼任します。
水と土は防御バフが多段になります。
火神獣の物理はかなり危険な為、キーパーでかわすことで対策をとります。
水神獣の魔法攻撃はかなり危険な為、仙木でHPを上げて耐久します。
補足…揃うまでの間、至高でも大丈夫な物をお伝えします。
ガンダーは専用のみの為大丈夫です。
バリアと封神メイスはリロードが長いだけで効果は変わらない為とりあえず大丈夫です。
仙木は多段できるなら至高でも大きい効果が得られる為とりあえず大丈夫です。
火風の女神は自身を守る面では大差ないため至高でも大丈夫です。
キーパーもとりあえず至高でも回避はできるので、入れていいと思います。
以前の私の質問にプリとビショの違いについて、様々な考えやアドバイスを頂けている質問があるのでよろしければご参照下さい。
また、個別に質問などあればコメントにて返信いたします。
以上、長文となりましたが参考になれば幸いです。
補助メインのビジョをやりたいと思っています。全然装備ないので今の所変えようがないのですが、今後のために改善点、オススメの装備を教えてもらいたいです!
とりあえず属性は揃えるべき&究極で揃えるべきってところまではわかっているので、それ以外のことでお願いします。(この武器は必要ない、この装備を手に入れた方がいいetc…)
よろしくお願いします!