通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

主様は石35個所持で、レアモン出現up効果の注意事項を告知で読まれたことありますか?

効果は一番先に接触した方の効果のみ適用されますと書かれています。
それは35個以下でも同じではありませんか?
確かに誰にでも確率でレアは出ます。しかし1番目の方がレアじゃなく、2番目に主様が入ったらいきなりレアに変わるなんてありませんよね?
1番目の方の確率に主様が入ったのです。なので、1番目にいた方は自分が出したのに何言ってんだこいつとなったのです。

ゲーム内での挨拶に決まりはありませんし、私もする時としない時ありますが、主様が感謝の気持ちがある時は挨拶される方であれば一般的というか、常識になるのではないでしょうか( ´艸`)

まあ、私は2番目の方に言われるのはあまり気になりません。それより最後にきた奴に「レア」と叫ばれる方がイラっとしますw
お前最後なんだから叫んでも誰も入れねーよって。

長文失礼しましたm(_ _)m

Q:レア出現の挨拶について

みなさん、はじめまして。
昨日起こった、火神獣でレア出現時の戦闘について、質問させてください。

私が戦闘募集中で2番目に入ったところ、レアキャラだったので
いつもどおり「れあ」とチャットしたところ
1番目の方から、以下のチャットが飛んできました。

「いきなり入ってきて、挨拶もなしに、レアの連呼とは何様だ」と。

他の方も入ってきていたので、「失礼しました」と返信しておきましたが
正直何を言っているのか不明でした。こういったことを言われたのは初めてでした。

ここで私の質問は
・私の何が失礼にあたるかがわからない
・挨拶するのが一般的なのでしょうか?
の、2点です。

明らかに強い方のおかげで高難易度クリアした場合はきちんとお礼はしています。
が、今回のケースではパーティーの邪魔をしているわけでもなく本当に意味がわからなかったのです。
そもそも不特定多数で戦うことが多く、レアキャラ出現は誰にでも一定の確率で起こるので
自分の理解では苦しむところです。

ご回答よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け