質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

kuro Lv28

横取りって意味不明だよね。ゲームなんかしてないで、言葉の意味をよく勉強した方がいいよという。他人のものを奪うことを横取りというわけで…
先に行って見つけたから私のー!って、特許や発見じゃないので…。むしろ特許や発見だったら、後々公表して共有するものね。例示は難しいや。

まぁ先に見つけたのに、後から取られるのはいやかもしれないけど、それならPTメンバーに迅速に行動しろと促せばよい。もし、宝箱の前でボケーっと突っ立ってられたら邪魔でしょうね。宝箱は時間で増加するのでしょうか。もし数に制限があるのであればかかしごっこしてる間、他が増えないので何なら他のPTにも迷惑ですね。結局自分らのことしか考えていない人がぎゃーぎゃー騒ぐわけです。

いや…もしや…金払って予約でもしてたのか!実はログレスは予約制のシステムを導入済みで、宝箱には購入者のハンドルネームが…!!進化しましたね。

概ねそのような認識で良いのではないのでしょうか。
もう荒れることなんて百も承知だったので、私はそもそも宝箱にはかかわりません。というか関わりたくもない笑

先日、わるちゃで横取りしてきた人のハンドルネームを挙げて一生許さんとか言っている人がいました。その人にとってはログレスが人生なのでしょう。そういう方もいれば、私と同じくどうでもいい、関与したくもないという人もいるわけです。

ついでに言うなら、そんな意味不明な発言をわるちゃでする人は軒並みNGしてます。フレがやってまして、後々ヘルプお願いされたりしましたが全てお断りしました。自分勝手なことする人とかかわって碌な事ないもの。たかがゲームとはいえ。

Q:猿の宝箱

猿の宝箱に関していろいろ荒れてるようなので皆さんがどう思っているのか気になり質問させていただきます。


荒れている内容を簡単にまとめますと

・箱の泥目当てでPT組み周回している人たちからすれば経験値目当てで箱取る人は邪魔。経験値なんて他でいくらでも稼げるし(または横取りなど)

・ソロで経験値目当ての人たちからすれば箱なんて誰の物でもないし文句を言われる筋合いはない。

という認識でよろしいでしょうか?


どちらも自分の意見を正当化しようとしていて配慮が足りなさすぎではないでしょうか・・・
PTが箱を見つけてもソロの先客がいたら「あー先客いたしほかいくか」くらいに考えたりできないのでしょうか?逆もまた然りです。
もちろん実際にこのような状況に出くわしても横取りしに行ったり文句を言ったりする人はほとんどいないですが後でぐちぐちいう人が多いので^^;

もっと楽しくログレスライフを送れるようみなさんの意見お待ちしています^^


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け